理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オンライン(WEB)
2025.04.30掲載

zoom初講座 復習動画付き 肩関節のリハビリを変えたいあなたに

肩関節のリハビリがかわる

みなさんからの要望によりついにできました肩関節わからないあなたにわかるようになる基礎から学べる講座です
講義内容は半年間月に二回1時間のzoom講座により、肩関節の基礎からすぐ使える臨床へと学べるコースです。
これは臨床で
肩関節がわからない
何から勉強すればいいんだろうと悩まれるあなたにまさにうってつけのコースになります。
講師は講師歴10年以上の講師であの肩関節臨床50年の大ベテラン理学療法士に教わった講師だから安心して学べます。
しかも、復習動画付き開催終了まで見れるので、ゆっくり勉強できます。
開催は

2025年5月
水曜日 肩関節安定化機構とは
      肩関節求心位とは
      ローテータカフの役割からみた関節包アプローチ
      ヴァイヒトブレヒト孔とは
日水曜日 Scapular Dyskinesisとは
      スキャプラプレーンとは
      Scapular Retraction Testとは
      Scapular Assistance Testとは
      肩甲上腕リズムからみた評価方法

6月
日水曜日 屈曲外転での肩甲骨動きの違い
      僧帽筋のはたらき
      頚部と肩関節の働き
      姿勢と肩関節の関係

日水曜日 肩関節と胸郭の動きの関係
      座位と立位から見た下肢と足関節、肩関節の関連性

7月
日水曜日 肩関節と胸郭の関連性
      下後鉅筋からの肩関節アプローチ

日水曜日 肩関節周囲炎とは
     肩関節周囲炎判別テスト
      肩関節周囲炎の特定疾患別アプローチ

2025年8月
日水曜日 肩関節周囲炎とは
     肩関節周囲炎判別テスト
      肩関節周囲炎の特定疾患別アプローチ続き


日水曜日 片麻痺後の亜脱臼
      なぜ亜脱臼になる?
      亜脱臼後の痛みとは
      亜脱臼に三角巾いるのか?

2025年9月
日水曜日 結滞動作アプローチ

日水曜日 予備日、臨床上の質問会、これまでのまとめ

管理No:97835閲覧回数:1608回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
少人数制勉強会ウップス
開催日時
2025年5月から2025年9月

第1週と第3週水曜日
20時から21時
復習動画あるので途中参加もあり。
視聴・
支払方法
講師
堀内寛之
費用
全10回にて
24000円 込み
ペア割さらに2000円引き
定員
20
対象
全ての臨床家
ホームページ
https://tol-app.jp/s/oopsjp

お問い合わせ・お申し込み

h.h.543@me.com

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2025年 7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る