理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
SMART ストレッチリリース・ベーシック資格認定講習会【大阪】
マッサージでもない。ペアストレッチでもない。 SMARTストレッチリリース
激しい運動後、身体の中では炎症が起こります。 炎症に伴い、身体の中(皮膚と筋肉、神経等をつなぐFasciaと呼ばれる層)の粘性が増します。 身体の中のサラサラした液体がネバネバして、動きにくくなるイメージです。
また、運動不足の人の身体の中でも、 同様に粘性が増すことはあります。 例えば、デスクワーク中の不良姿勢で長時間負荷の加わっている背中や、圧迫が続くお尻・もも裏(ハムストリングス)などは、脱水によってネバネバ性が増してきます。
このネバネバした状態は、特定の筋肉の伸びを悪くするだけではありません。 隣り合った筋肉や腱まで広範囲にネバネバの中に取り込まれてしまうと、本来の筋肉の働き自体が邪魔されてしまうのです。 本来別々に働くはずの筋肉が一塊になってしまい、お互いに足を引っ張ってしまう状態です。
ストレッチリリースは、動きの悪くなった部分への圧迫とストレッチを組み合わせ、ネバネバによって粘りついた組織を解放(リリース)する手法です。
SMARTが提供するストレッチリリースはmobilization with movement (動作を伴うモビライゼーション)と呼ばれ、
腱炎などの慢性反復性ストレス障害に有効とのエビデンスがあります。(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29705077/)
マッサージ、ペアストレッチでは改善できない特定部位の可動性を高めるアプローチであり、リハビリテーション、コンディショニングに 有益かつ親和性の高いアプローチです。
スタッキングポイントと呼ばれる、筋と筋の間で硬くなりやすい(粘性の高まりやすい)部分の中でも、身体のメカニクスにおいて、通常硬くなりやすいトコロを厳選し、その部位に対して動きや感覚を改善して、円滑な動作を促す手法を習得します。
●講習内容
座学(ストレッチリリース理論、Fascia概論)
下半身伏臥位(下腿、ハムストリングス、膝窩、殿部、足底)
下半身側臥位(下腿内側、膝、股関節屈筋、腰部)
下半身仰臥位(伸筋支帯、前脛骨筋、腓骨筋、膝、内転筋)
ペアストレッチ(ハムストリングス、梨状筋、股関節、腰部)
上半身側臥位(上肩部、胸筋、前鋸筋、菱形筋・肩甲挙筋、後部ローテーターカフ、肩甲骨)
上半身オプション(手根伸筋、手根屈筋、手部)
ペアストレッチ(胸椎伸展、胸椎回旋、僧帽筋/棘上筋)
実践の流れ
※主に実技中心で行いますので、動きやすい服装をご用意下さい。
管理No:98140閲覧回数:1677回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
◆お申込み
https://lifedesignlab.info/stretch-release-schedule/
◆お問い合わせ
smart.tools.plus.japan#gmail.com
(お手数ですが、#を@に置き換えてください。)
*受講の方へのご連絡も上記メールアドレスよりお送りしています。
こちらのメールアドレスの受信指定をお願いいたします。
主催団体
これからの研修会
2025.07.20(東京都)
ストレッチリリース・アドバンス資格認定… ストレッチリリース・アドバンス資格認定講習…
2025.07.26(東京都)
SMART Cuffs 血流制限資格認… SMART Cuffs 血流制限資格認定コ…
2025.08.11(福岡県)
軟部組織リリースアプローチ〜運動前後の… 軟部組織リリースアプローチ〜運動前後の介入…
2025.08.17(神奈川)
SMART 産褥セラピスト資格認定講習… SMART 産褥セラピスト資格認定講習会
2025.09.21(徳島県)
ストレッチリリース・アドバンス資格認定… ストレッチリリース・アドバンス資格認定講習…
2025.10.05(広島県)
SMART ストレッチリリース・ベーシ… SMART ストレッチリリース・ベーシック…
2025.10.05(東京都)
ストレッチリリース・アドバンス資格認定… ストレッチリリース・アドバンス資格認定講習…
2025.10.13(大阪府)
SMART ストレッチリリース・ベーシ… SMART ストレッチリリース・ベーシック…
2025.10.19(兵庫県)
SMART ストレッチリリース・ベーシ… SMART ストレッチリリース・ベーシック…
2025.10.19(東京都)
SMART Tools 認定 IAST… SMART Tools 認定 IASTM …
2025.11.09(大分県)
SMART Tools 認定 IAST… SMART Tools 認定 IASTM …
2025.11.23(大阪府)
ストレッチリリース・アドバンス資格認定… ストレッチリリース・アドバンス資格認定講習…
2025.11.30(東京都)
ストレッチリリース・アドバンス資格認定… ストレッチリリース・アドバンス資格認定講習…
2025.12.14(東京都)
SMART ストレッチリリース・ベーシ… SMART ストレッチリリース・ベーシック…
2026.02.22(東京都)
ストレッチリリース・アドバンス資格認定… ストレッチリリース・アドバンス資格認定講習…
過去の研修会
近日開催オンラインセミナー
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オフライン(対面)大阪府
Pilates as Conditioning Academy Pilates as Condit…
9/7(日)「Re-arch Foot 認定トレーナー養成セミナー」in 大阪 9/7(日)「Re-arch Foot 認定トレーナー養成…
オフライン(対面)大阪府
日本通所ケア研究会 日本通所ケア研究会
指導・監査で困らない通所計画書・訓練計画書作成セミナー(大阪会場) 指導・監査で困らない通所計画書・訓練計画書作成セミナー(大…
オフライン(対面)大阪府
Knowledge Link(ナレッジリンク) Knowledge Link(ナレ…
PT・OTが膝関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深く理解するためのセミナー(大阪) PT・OTが膝関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深…
オフライン(対面)大阪府
Pilates as Conditioning Academy Pilates as Condit…
Pilates as Conditioning認定 ピラティスリフォーマー養成コース in 大阪 Pilates as Conditioning認定 ピラテ…
オフライン(対面)大阪府
一般社団法人 脳科学リハビリテーション協会 一般社団法人 脳科学リハビリテーシ…
【脳卒中治療実技がスタート全3回 PT・OTに特化した臥位治療 編】 臥位でしか治せない神経を理解し適切な麻痺改善ハンドリングを身につける実技メインのニューロリハビリテーション講座 【脳卒中治療実技がスタート全3回 PT・OTに特化した臥位…
オフライン(対面)大阪府
Knowledge Link(ナレッジリンク) Knowledge Link(ナレ…
PT・OT・STが「離床」を基礎から実践まで深く理解するセミナー(大阪) PT・OT・STが「離床」を基礎から実践まで深く理解するセ…