理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オンライン(WEB)
2025.05.30掲載

【松本正知先生・和田満成先生】松本先生と和田先生の拘縮肩の治療 次なる一歩へ ~屈曲最終域と外転可動域の獲得を追求する~(LIVEセミナー/ZOOM)

1.到達目標

①肩関節拘縮の病態(拘縮肩・凍結肩)を理解する
②肩甲上腕関節と肩甲胸郭関節の関係を理解する
③A-I lineを利用したGlenoid-centerの推測を理解する
④求心位のとれた回旋運動と拘縮肩における回旋運動を理解する(Obligate translationの理解)
⑤肩甲上腕関節の可動域の計測法を理解する
⑥屈曲150°程度までを獲得するための運動療法の方法論を理解する
⑦屈曲最終域と外転可動域の獲得のための運動療法の方法論を理解する



2.概要

LIVEセミナーでは、肩関節拘縮の病態(拘縮肩・凍結肩)を理解して頂き、その後に正常な肩甲上腕関節と肩甲胸郭関節との関係について理解して頂きます。

また、実技セミナーのために、肩甲上腕関節の可動域の計測法と屈曲可動域と外転可動域の獲得のための運動療法の方法論をご説明させて頂きます。

実技セミナー(8月24日開催)では、運動療法の基礎となる肩甲骨と上腕骨の触診を行い、それを基に肩甲上腕関節の可動域計測と、屈曲と外転可動域の獲得のための運動療法を体験し実施して頂きます。

実技に参加される方は、座学部分がこのLIVEセミナーになりますので、お時間を調節の上、ご受講頂ければ幸いです。

実技セミナーはこちら
https://seminar.ugoitalab.com/event/2025082

管理No:98222閲覧回数:1576回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
運動と医学の出版社/UGOITA
開催日時
開催日程
2025年8月22日 (金) 20:00 – 22:00
見逃し配信期間
2025年8月26日(火)17:00~9月1日(月)23:59
視聴・
支払方法
講師
松本正知先生 (桑名市総合医療センター),和田満成先生(桑名市総合医療センター)
費用
一般・ブロンズ会員:4,400円
シルバー・ゴールド会員:無料(要申込)
定員
定員なし
対象
どなたでもお申込みいただけます。
ホームページ
https://pro.ugoitalab.com/products/20250822z/?utm_source=PTOTST&utm_medium=20250822z

お問い合わせ・お申し込み

主催団体

これからの研修会

  • 2025.07.19(オンライン(WEB))

    【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定… 【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障…

  • 2025.07.20(神奈川)

    【園部俊晴先生】園部俊晴の臨床 徒手療… 【園部俊晴先生】園部俊晴の臨床 徒手療法ガ…

  • 2025.07.25(オンライン(WEB))

    【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛… 【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛の新…

  • 2025.07.26(オンライン(WEB))

    【今屋健先生】ACL・半月板術後の運動… 【今屋健先生】ACL・半月板術後の運動療法…

  • 2025.07.27(神奈川)

    【村木孝行先生】肩と肩甲帯のモーターコ… 【村木孝行先生】肩と肩甲帯のモーターコント…

  • 2025.08.01(オンライン(WEB))

    【赤羽根良和先生】臨床コース番外編!症… 【赤羽根良和先生】臨床コース番外編!症例を…

  • 2025.08.01(オンライン(WEB))

    【江玉睦明先生・河端将司先生】教えて江… 【江玉睦明先生・河端将司先生】教えて江玉先…

  • 2025.08.03(オンライン(WEB))

    【坂雅之先生】外来整形外科における新た… 【坂雅之先生】外来整形外科における新たな治…

  • 2025.08.08(オンライン(WEB))

    【江玉睦明先生・宮田徹先生】教えて江玉… 【江玉睦明先生・宮田徹先生】教えて江玉先生…

  • 2025.08.08(オンライン(WEB))

    【小林弘幸先生】肩関節の痛みを正確に診… 【小林弘幸先生】肩関節の痛みを正確に診る!…

  • 2025.08.10(神奈川)

    【鈴木俊明先生】臨床動作分析~歩行編~… 【鈴木俊明先生】臨床動作分析~歩行編~(実…

  • 2025.08.15(オンライン(WEB))

    【村木孝行先生】肩関節疾患に対する筋力… 【村木孝行先生】肩関節疾患に対する筋力トレ…

  • 2025.08.16(オンライン(WEB))

    【小野志操先生】触れるから変えられる!… 【小野志操先生】触れるから変えられる!殿部…

  • 2025.08.17(神奈川)

    【小野志操先生】触れるから変えられる!… 【小野志操先生】触れるから変えられる!殿部…

  • 2025.08.22(オンライン(WEB))

    【成田崇矢先生】高齢者に多い腰痛と痺れ… 【成田崇矢先生】高齢者に多い腰痛と痺れに対…

  • 2025.08.22(オンライン(WEB))

    【松本正知先生・和田満成先生】松本先生… 【松本正知先生・和田満成先生】松本先生と和…

  • 2025.08.24(神奈川)

    【松本正知先生・和田満成先生】松本先生… 【松本正知先生・和田満成先生】松本先生と和…

  • 2025.08.29(オンライン(WEB))

    【園部俊晴先生】高齢者の下肢のシビレや… 【園部俊晴先生】高齢者の下肢のシビレや疼痛…

  • 2025.08.30(オンライン(WEB))

    【勝木秀治先生】腱板断裂に対する理学療… 【勝木秀治先生】腱板断裂に対する理学療法 …

  • 2025.09.05(オンライン(WEB))

    【浅野昭裕先生】臨床における運動器の画… 【浅野昭裕先生】臨床における運動器の画像読…

  • 2025.09.06(オンライン(WEB))

    【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛… 【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛みシ…

  • 2025.09.14(オンライン(WEB))

    【中村尚人先生】中村尚人先生の考えるセ… 【中村尚人先生】中村尚人先生の考えるセラピ…

  • 2025.09.14(神奈川)

    【成田崇矢先生】第2弾 圧迫骨折・椎体… 【成田崇矢先生】第2弾 圧迫骨折・椎体変性…

  • 2025.09.20(オンライン(WEB))

    【永井聡先生】外来整形外科で多い股関節… 【永井聡先生】外来整形外科で多い股関節障害…

  • 2025.09.26(オンライン(WEB))

    【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・… 【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・前腕…

  • 2025.09.27(オンライン(WEB))

    【松田現先生】臨床に多い肩関節痛に対す… 【松田現先生】臨床に多い肩関節痛に対するP…

  • 2025.10.05(神奈川)

    【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛… 【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛みシ…

  • 2025.10.12(神奈川)

    【成田崇矢先生】第3弾 腰椎分離症とス… 【成田崇矢先生】第3弾 腰椎分離症とスポー…

  • 2025.10.19(神奈川)

    【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・… 【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・前腕…

  • 全登録研修会を見る

    過去の研修会

    2025.07.18(オンライン(WEB))
    【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の理学療法(リピート配信)
    2025.07.13(オンライン(WEB))
    【中山昇平先生】凍結肩(フローズンショルダー)を紐解く!肩関節の運動療法を効果的にする(LIVEセミナー/ZOOM)
    2025.07.11(オンライン(WEB))
    【吉尾雅春先生】脳卒中患者の肩関節痛を解剖学・神経学視点から考察する~原因の特定とクリニカルリーズニングの重要性~(リピート配信)
    2025.07.05(オンライン(WEB))
    【岡本光司先生・宮田徹先生】坐骨神経×腰下肢痛:筋力評価が新たな扉を開く(LIVEセミナー/ZOOM)
    2025.07.04(オンライン(WEB))
    【田舎中真由美先生】腰痛と骨盤帯疼痛に対する評価・アプローチ〜腹部・骨盤底機能から紐解く〜(リピート配信)
    2025.07.01(オンライン(WEB))
    【園部俊晴先生】臨床コース番外編!症例を通じて学ぶ、変形性膝関節症に対するリハビリテーションの実際(イベント)
    2025.06.28(オンライン(WEB))
    【大川靖晃先生】床反力をどのように臨床応用する?動作分析を定量化評価から解釈に基づいたアプローチ(LIVEセミナー/ZOOM)
    2025.06.27(オンライン(WEB))
    【赤羽根良和先生】股関節疾患に多い前面部痛に対する機能解剖からみた治療戦略~前方の組織をいかに柔軟にするか~(リピート配信)
    2025.06.22(神奈川)
    【千葉慎一先生】肩関節の極意 -痛みに対する実技編-〜痛みを発生させる 4つの関節 に対する評価と治療方法〜(実技セミナー)
    2025.06.21(オンライン(WEB))
    【阿部浩明先生】認識できないことに伴う各種障害の理解 〜半側空間無視編〜・麻痺や感覚障害では説明できない行為の障害の理解 〜失行編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
    このセミナー情報をシェアする

    カレンダー

    << 2025年 7月 >>
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    印が実施日です。

    近日開催オンラインセミナー

    もっと見る 省略する

    情報提供

    このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

    ページ上部へ戻る