理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
PT・OTが膝関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深く理解するためのセミナー(福岡)
膝関節の解剖学、運動学、力学を、そして脊柱、股関節、足関節との関係を徹底的に学びます。膝OA、TKAを中心に評価のポイント、最新のリハ戦略を学びます。
多くの高齢者が膝関節の痛みや不調に悩まされています。
変形性膝関節症により痛みを訴える高齢者、そして、変形性関節症を解決するために行われた人工関節手術後の不具合がある高齢者が本当にたくさん存在します。療法士なら、どのような領域にいても、どのような専門分野であっても、このような悩みを持つ患者さんに絶対に遭遇するはずです。
そのような患者さんにとって、非侵襲的な治療法であるリハビリテーションは一つの大きな福音だといえます。
膝周辺の最新の解剖学、運動学を、正常な、そして変形してアラインメントが変位した時の力学を、股関節や脊柱や足関節や足趾との関連を、つまりは下肢機能の構造や動き方を徹底的に復習します。
国内外のエビデンスを念頭に、患者さん一人一人の病態を正確に評価、分析、解釈する能力を学び、習得します。
具体的な運動療法や装具療法、杖や靴の工夫、物理療法や栄養療法の可能性など、つまりはリハビリテーションの実際を学びます。
膝の痛みや不調を訴える患者さんはあまりに多いので、その症状や悩みは「仕方がないこと」として低く見積もられがちです。このことは身体機能だけでなく、精神機能へも悪影響を及ぼしていることが明らかになっています。
療法士だけが解決の手立てを持っているかもしれないのに見過ごされている可能性があるのです。
若い療法士も、ベテランの療法士も、どのような領域で働いていても、日進月歩で進化が急速な膝関節のリハビリテーションを改めてもう一度学び直すことをお勧めします。全ての療法士が知っておくべき知識と技術が満載です。
研修会内容は以下のとおりです。
================================
Program
①膝関節の機能解剖と運動学的特性
→基本となる普遍的な解剖学、運動学、力学をもう一度学びます。
②膝OA(変形性膝関節症)の病態と社会へ与えるインパクト
→現時点までで明らかになっている膝OAの発症や進行の機序、病態生理を学びます。
→膝OAのリスクファクターは肥満だけではありません。様々なリスクファクターを学びます。
③膝OAが社会へ与えるインパクト
→健康関連アウトカムに膝OAがどのように影響を与えるか疫学的なことを紹介します。
④ガイドラインから紐解く膝OAに対するリハビリテーションの役割と介入
→OARSIなど国内外のガイドラインを紹介します。
→各種ガイドラインで取り上げられる、保存療法における理学療法介入の指針を学びます。
⑤ガイドラインを踏まえた変形性膝関節症の評価とアプローチ
→現時点における標準治療として、ガイドラインを踏まえた評価やアプローチを学びます。
⑥TKA(全膝関節置換術)の基本構造・術式
→実は療法士も詳しく知らない構造や術式を学びます。
⑦TKA前後でのリハビリテーションの実際・ケーススタディー
→単なるROM・筋力強化や歩行練習だけでは改善することができない、臨床でよく遭遇するケースを実際の症例の画像・動画を提示して共に学びます。特に術後の評価・介入をお示しします。
管理No:98394閲覧回数:1392回この情報を印刷する
研修会資料
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
お申込みはWebサイトより賜わります。
主催団体
これからの研修会
2025.08.02(大阪府)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識か… PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実…
2025.08.03(大阪府)
PT・OT・STが「離床」を基礎から実… PT・OT・STが「離床」を基礎から実践ま…
2025.08.10(オンライン(WEB))
理学療法のルーツを知るセミナー(オンラ… 理学療法のルーツを知るセミナー(オンライン…
2025.08.24(オンライン(WEB))
PT・OT・STのための糖尿病を基礎か… PT・OT・STのための糖尿病を基礎から理…
2025.08.24(オンライン(WEB))
PT・OT・STのための医療統計セミナ… PT・OT・STのための医療統計セミナー(…
2025.09.20(東京都)
PT・OT・STのための 「安全な気管… PT・OT・STのための 「安全な気管吸引…
2025.11.15(福岡県)
PT・OT・STのための 「安全な気管… PT・OT・STのための 「安全な気管吸引…
2025.12.20(福岡県)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識か… PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実…
2025.12.21(福岡県)
PT・OT・STが循環器疾患のリハを基… PT・OT・STが循環器疾患のリハを基礎か…
過去の研修会
近日開催オンラインセミナー
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.23開催
Shockwave Webinar「肩関節疾患に対する体外衝撃波治療の基礎と実際」
Shockwave Webinar「肩関節疾患に…
2025.07.23開催
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の姿勢動作分析
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の…
2025.07.23開催
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失調症状のリハビリテーション』
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.23開催
Shockwave Webinar「肩関節疾患に対する体外衝撃波治療の基礎と実際」
Shockwave Webinar「肩関節疾患に…
2025.07.23開催
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の姿勢動作分析
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の…
2025.07.23開催
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失調症状のリハビリテーション』
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オフライン(対面)福岡県
Pilates as Conditioning Academy Pilates as Condit…
Pilates as Conditioning認定 ピラティスマット養成コースin福岡 Pilates as Conditioning認定 ピラテ…
オフライン(対面)福岡県
日本通所ケア研究会 日本通所ケア研究会
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Cコース>(福岡会場) 介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツ…
オフライン(対面)福岡県
脳梗塞リハビリステーション福岡 脳梗塞リハビリステーション福岡
~肩甲帯・肩関節の評価と治療的介入~ ナイトセミナー(ハンドリング研修会) ~肩甲帯・肩関節の評価と治療的介入~ ナイトセミナー(ハ…
オフライン(対面)福岡県
Knowledge Link(ナレッジリンク) Knowledge Link(ナレ…
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解するセミナー(福岡) PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解す…
オフライン(対面)福岡県
薬院ひかり整骨院 https://yakuin-hikari.com E-mail yakuin.hikari@gmail.com 担当 山下 薬院ひかり整骨院 https:/…
沓脱先生手技療法セミナー「第五回手技療法の寺子屋in福岡」 沓脱先生手技療法セミナー「第五回手技療法の寺子屋in福岡」
オフライン(対面)福岡県
Knowledge Link(ナレッジリンク) Knowledge Link(ナレ…
PT・OT・STが循環器疾患のリハを基礎から実践まで深く理解するセミナー(福岡) PT・OT・STが循環器疾患のリハを基礎から実践まで深く理…