理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
第1回 理学療法士 愛玩動物看護師向け 動物リハビリテーションセミナー(対面開催)
今更聞けないシリーズ第2弾!「骨格系」
今更聞けないシリーズ 第2弾を開催します (対面開催)
〜骨の名前は覚えている。でも…その先が不安なあなたへ〜
「大腿骨とか上腕骨は分かるけど、“骨部位名”って言われると…」
「ランドマークは知っているけど、ちゃんと触れるか自信がない」
「起始や附着は聞いたことあるけど、どこにあるか正直あいまいかも…」
「膝や肩の関節は分かるけど、屈曲伸展以外にどんな動きがあるかは分からない」
そんな“今さら聞けない”を、今こそ一緒に整理しませんか?
今回のセミナーは、愛玩動物看護師、そして動物に対する理学療法初学の理学療法士向けのセミナーとなっております。対面で開催ですので、しっかりと技術を身につける機会です。犬の骨格や関節について「知っているつもり」から「ちゃんと分かる」にアップデートする時間です。難しいことを一から…じゃなくて、「あーそうだった!」が増える、そんな学び直しの機会にしたいと思っています。理学療法を実践するにあたって必要な骨格系の詳しい知識を獲得しましょう!動物に対する理学療法初学の理学療法士さんにとって人で行っている触診が人と犬でどう違うのかを確認する機会にもなり、今後筋肉の学びに繋げる基礎的かつ重要な学習の場となりますので、ぜひご参加ください。
???? セミナー内容(予定):
• 骨の名前だけじゃない!「骨部位名」って実は大事です
• 関節の種類と個々の動きについて知りましょう 屈曲伸展以外に動きがあるの?
• 例として筋肉の場所・はたらき、ちゃんと整理してみよう
• 何故この知識が理学療法に必要なの?を解説
• “見る・触る・動かす”ときに役立つ筋骨格の理解
「わかっているようで、ちゃんとはわかってなかったかも…」
そんな小さなひっかかりを、今こそスッキリさせましょう✨
気軽に、でもしっかり学べるセミナーです。ご参加お待ちしています!
今回も充実した内容となっておりますので、動物のリハビリテーションに興味のある方は是非ご参加ください。尚、愛玩動物看護師向けとなっておりますが、愛玩動物看護師以外の方も参加可能です。多くの方のご参加をお待ちしております。
管理No:98519閲覧回数:697回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
KURASOO ホームページの申し込みフォームからお申し込みください
近日開催オンラインセミナー
2025.06.23開催
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の評価方法|大脳の機能解剖とMRI画像
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の…
2025.06.24開催
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究デザインと研究計画
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究…
2025.06.24開催
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+実住環境の徹底解説動画(14日間の見逃し配信付き)
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+…
2025.06.25開催
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組織損傷を理解したリハビリアプローチ
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組…
2025.06.25開催
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応方法について
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応…
2025.06.25開催
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価とアプローチ
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価と…
2025.06.25開催
腰痛に対する体幹トレーニング
腰痛に対する体幹トレーニング
2025.06.26開催
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
2025.06.26開催
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3つの育成のポイント|指導者に求められるスキルとは?
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3…
2025.06.26開催
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄とは?」 ~プロ治療家が全国から注目する “つのだ式関節整体” ~ 講師:角田紀臣先生
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄と…
2025.06.23開催
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の評価方法|大脳の機能解剖とMRI画像
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の…
2025.06.24開催
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究デザインと研究計画
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究…
2025.06.24開催
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+実住環境の徹底解説動画(14日間の見逃し配信付き)
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+…
2025.06.25開催
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組織損傷を理解したリハビリアプローチ
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組…
2025.06.25開催
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応方法について
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応…
2025.06.25開催
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価とアプローチ
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価と…
2025.06.25開催
腰痛に対する体幹トレーニング
腰痛に対する体幹トレーニング
2025.06.26開催
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
2025.06.26開催
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3つの育成のポイント|指導者に求められるスキルとは?
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3…
2025.06.26開催
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄とは?」 ~プロ治療家が全国から注目する “つのだ式関節整体” ~ 講師:角田紀臣先生
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄と…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オフライン(対面)大阪府
うっぷす!!〜少人数制セミナー〜 前日申し込み可能 うっぷす!!〜少人数制セミナー〜 …
大阪 実技満載 実践!! 肩甲胸郭関節と肩甲上腕関節への関節調整テクニック 大阪 実技満載 実践!! 肩甲胸郭関節と肩甲上腕関節への関…
オフライン(対面)大阪府
日本アダプテーショントレーニング協会 日本アダプテーショントレーニング協…
【JATA認定セミナー】アダプベースベーシック 【JATA認定セミナー】アダプベースベーシック
オフライン(対面)大阪府
こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室 きりりん こどもとおとなのコミュニケーション…
富田分類を活用したコミュニケーション支援 〜今できることを。明日もいっしょに〜 富田分類を活用したコミュニケーション支援 〜今できることを…
オフライン(対面)大阪府
Knowledge Link(ナレッジリンク) Knowledge Link(ナレ…
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解するセミナー(大阪) PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解す…
オフライン(対面)大阪府
Pilates as Conditioning Academy Pilates as Condit…
Pilates as Conditioning認定 ピラティスリフォーマー養成コース in 大阪 Pilates as Conditioning認定 ピラテ…
オフライン(対面)大阪府
株式会社GLAB 株式会社GLAB
〈クリニカルスポーツ理学療法(CSPT)2025〉大阪会場 -肩関節‐ 〈クリニカルスポーツ理学療法(CSPT)2025〉大阪会場…