理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オフライン(対面) 資料有
2025.06.10掲載

日本リハビリテーション医療DX学会 第3回学術集会

デジタル技術のヘルスケア・リハビリテーションへの応用

【プログラム】

7月19日(土)10:00〜11:00
特別講演「医療DXへの期待と日本理学療法士協会の方向性」
斉藤 秀之(日本理学療法士協会)

7月19日(土)11:10〜12:10
教育講演1「医療DXを「わたしたちの健康」の視点から考える」
吉田 俊之(所属先 公立大学法人埼玉県立大学 地域連携センター)

7月19日(土)13:30〜14:30(オンライン)
基調講演「地域医療のBCM/BCP を考える~社会課題に向き合うことと能登半島地震の経験~」
神野 正博(社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院)

7月19日(土)14:40〜16:40
企画シンポジウム「災害リハビリテーションをDXで促進するための道筋」
第1会場(ホール)

7月20日(日)9:00〜10:00
教育講演2「リハビリテーション技術の社会実装に向けて-北陸大学健康未来社会実装センターの取り組み-」
大畑 光司(北陸大学健康未来社会実装センター)

7月20日(日)10:10〜11:50
シンポジウム「ヘルスケア関連領域におけるデジタルトランスフォーメーションの未来」

一般演題36題(口述20題,ポスター16題)

ーーーーーーーーーー
■参加登録期間■

早期割引期間:2025年3月28日(金)~ 2025年7月4日(金)23:59まで

通常登録期間:2025年7月5日(土)~ 2025年8月28日(木)正午まで
ーーーーーーーーーー

管理No:98553閲覧回数:3264回この情報を印刷する

研修会資料

研修会詳細

主催
日本リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション学会
開催日時
【会期】2025年7月19日(土)〜20日(日)
開催地
〒920-8639 石川県金沢市尾山町9番13号金沢商工会議所
URL:https://www.kanazawa-cci.or.jp/rooms/index.html

<交通アクセス>
・JR金沢駅兼六園口(東口)からバス(3、8~10番乗場)にて約10分
 (南町・尾山神社バス停より徒歩2分)
・JR金沢駅兼六園口(東口)から車で5分、徒歩20分
・小松空港から車で40分
・北陸自動車道 金沢西I.C・金沢東I.Cから車で20分
講師
大畑光司,大工谷新一,斉藤秀之,吉田俊之,神野正博
費用
正会員 早割 5,000円  通常 6,000円
非会員 早割 10,000円 通常 12,000円

※早期割引登録(〜7/4)
※通常登録(〜8/28正午)※現地参加の方は7/20まで
定員
対象
ホームページ
https://rehabdx2025.jp

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2025年 7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

ページ上部へ戻る