理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2025.06.22掲載

『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!脳卒中予後予測セミナー

【研修会資料公開中】下記PDFをご覧ください!

  • 『無料セミナー開催中』申し込みはPT・OT・ST-NETもしくは公式LINEから!

  • 『無料セミナー開催中』申し込みはPT・OT・ST-NETもしくは公式LINEから!

  • 『脳卒中歩行分析導入編』開催中!申し込みはPT・OT・ST-NETもしくは公式LINEから!

脳卒中予後予測セミナー

皆さんは患者様の予後予測を考えられていますか??

もし正確に“はい”と答えられないのであれば危険信号です。

なぜなら、予後予測は根拠を持ったリハビリプログラムを実施する上で最重要だからです。

予後予測は患者様の回復の見込みやゴール設定、リハビリ計画の立案・調整、そして他職種や家族との共有においてとても重要な役割を果たします。

予後予測が出来ないと、どの分野や領域においても、悩む可能性大です。

ぜひ一緒に解決しましょう!!

講義内容はこんな感じ!
✅歩行自立を判断するポイントは?
✅予後はいつ見る?3ヶ月?6ヶ月?
✅脳画像や体幹機能からどう読む?
✅急性期1週間で歩行の予測ができるの!?
✅上肢機能の予後予測とは? etc
このような疑問のある方はぜひ参加をオススメします!

対象
若手・新人の理学療法士(PT)、作業療法士(OT)で、脳卒中予後予測を基礎から学びたい方。

講師紹介
 講師名:はむ先生
 資格:
 ・理学療法士
 ・保健医療学(修士)
 ・認定理学療法士(脳卒中)
コメント:
現在、回復期リハビリテーション病棟に勤務しながら、脳卒中を中心とした歩行分析を専門に研究しています。また、80人を超える総合病院リハビリテーション課において、若手・新人療法士の育成にも携わっています。「圧倒的なわかりやすさ」を目指し、皆さんと共に学びながらセミナー講師として尽力していきます!

詳細情報
・ 開催形式:オンライン(Zoom)
・参加費:1790円
・定員:先着30名

「なんとなくの理解」から「自信を持った理解」へ。
歩行の基礎をしっかり学び、明日から患者様に質の高いリハビリを提供しましょう!

あなたのご参加をお待ちしております!

管理No:98613閲覧回数:676回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
令和のリハ塾
開催日時
2025年7月19日(土)20:00~21:30
視聴・
支払方法
講師
はむ先生
費用
1790円
定員
30
対象
1~4年目限定 脳卒中予後予測の基礎から学びたい若手・新人療法士
ホームページ

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2025年 7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る