理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
【赤羽根良和先生】臨床コース番外編!症例を通じて学ぶ、肩関節挙上の可動域制限を改善するために必要な知識と技術(イベント)
[PLUS会員は無料!]
『赤羽根良和の臨床コース』番外編!
コース内で紹介した知識と技術の症例応用を学ぶ。
肩関節の挙上制限。
それは単に“上がらない”と判断するのではなく、
”何”によって上がっていないのかを見極める必要があります。
鍵となるのは、
肩峰下アーチをくぐれるかどうか。
わずかな角度の違い、痛みの変化。
それらは臨床現場では常に移り変わる。
その変化を、本当の“改善”と呼んでいいのか?
赤羽根先生ののリアル臨床を通じて思考過程を学ぶ
今回の講演では、赤羽根良和先生が実際に診た“本物の患者”の症例をもとに、
『評価→介入→再評価』の思考プロセスをリアルに公開します。
さらに、臨床で多くのセラピストが悩む“肩関節挙上制限”にフォーカスした、『赤羽根良和の臨床コース』(※注釈)の番外編講義も展開します。
自由度が高い肩関節だからこそ、
評価も治療も“深さ”が求められます。臨床の現場で本当に使える知識と技術を、今ここで学びましょう。
※注釈)赤羽根良和の臨床コース
赤羽根良和先生の技術と知識を体系化したUGOITAオリジナル映像コース。UGOIT PLUSのゴールド会員に入会すると視聴することができます。
→詳しくはこちら
UGOITA PLUS会員になると無料で視聴可能!
本イベントはセラピストの為のサブスクサービス『UGOITA PLUS』の会員になると無料で視聴することができます。セミナー割引特典やオリジナル学習コンテンツが充実したサービスが月額3,300円からご利用できます。1ヶ月間の返金保証もあるため、今回のイベントをきっかけにぜひ『UGOITA PLUS』のご利用をお試しください。
→詳しくはこちら
管理No:98791閲覧回数:488回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
主催団体
これからの研修会
2025.07.18(オンライン(WEB))
【岡本光司先生】サイレントマニピュレー… 【岡本光司先生】サイレントマニピュレーショ…
2025.07.19(オンライン(WEB))
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定… 【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障…
2025.07.20(神奈川)
【園部俊晴先生】園部俊晴の臨床 徒手療… 【園部俊晴先生】園部俊晴の臨床 徒手療法ガ…
2025.07.25(オンライン(WEB))
【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛… 【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛の新…
2025.07.26(オンライン(WEB))
【今屋健先生】ACL・半月板術後の運動… 【今屋健先生】ACL・半月板術後の運動療法…
2025.07.27(神奈川)
【村木孝行先生】肩と肩甲帯のモーターコ… 【村木孝行先生】肩と肩甲帯のモーターコント…
2025.08.01(オンライン(WEB))
【赤羽根良和先生】臨床コース番外編!症… 【赤羽根良和先生】臨床コース番外編!症例を…
2025.08.01(オンライン(WEB))
【江玉睦明先生・河端将司先生】教えて江… 【江玉睦明先生・河端将司先生】教えて江玉先…
2025.08.03(オンライン(WEB))
【坂雅之先生】外来整形外科における新た… 【坂雅之先生】外来整形外科における新たな治…
2025.08.08(オンライン(WEB))
【江玉睦明先生・宮田徹先生】教えて江玉… 【江玉睦明先生・宮田徹先生】教えて江玉先生…
2025.08.08(オンライン(WEB))
【小林弘幸先生】肩関節の痛みを正確に診… 【小林弘幸先生】肩関節の痛みを正確に診る!…
2025.08.10(神奈川)
【鈴木俊明先生】臨床動作分析~歩行編~… 【鈴木俊明先生】臨床動作分析~歩行編~(実…
2025.08.15(オンライン(WEB))
【村木孝行先生】肩関節疾患に対する筋力… 【村木孝行先生】肩関節疾患に対する筋力トレ…
2025.08.16(オンライン(WEB))
【小野志操先生】触れるから変えられる!… 【小野志操先生】触れるから変えられる!殿部…
2025.08.17(神奈川)
【小野志操先生】触れるから変えられる!… 【小野志操先生】触れるから変えられる!殿部…
2025.08.22(オンライン(WEB))
【成田崇矢先生】高齢者に多い腰痛と痺れ… 【成田崇矢先生】高齢者に多い腰痛と痺れに対…
2025.08.22(オンライン(WEB))
【松本正知先生・和田満成先生】松本先生… 【松本正知先生・和田満成先生】松本先生と和…
2025.08.24(神奈川)
【松本正知先生・和田満成先生】松本先生… 【松本正知先生・和田満成先生】松本先生と和…
2025.08.29(オンライン(WEB))
【園部俊晴先生】高齢者の下肢のシビレや… 【園部俊晴先生】高齢者の下肢のシビレや疼痛…
2025.08.30(オンライン(WEB))
【勝木秀治先生】腱板断裂に対する理学療… 【勝木秀治先生】腱板断裂に対する理学療法 …
2025.09.05(オンライン(WEB))
【浅野昭裕先生】臨床における運動器の画… 【浅野昭裕先生】臨床における運動器の画像読…
2025.09.06(オンライン(WEB))
【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛… 【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛みシ…
2025.09.14(オンライン(WEB))
【中村尚人先生】中村尚人先生の考えるセ… 【中村尚人先生】中村尚人先生の考えるセラピ…
2025.09.14(神奈川)
【成田崇矢先生】第2弾 圧迫骨折・椎体… 【成田崇矢先生】第2弾 圧迫骨折・椎体変性…
2025.09.20(オンライン(WEB))
【永井聡先生】外来整形外科で多い股関節… 【永井聡先生】外来整形外科で多い股関節障害…
2025.09.26(オンライン(WEB))
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・… 【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・前腕…
2025.09.27(オンライン(WEB))
【松田現先生】臨床に多い肩関節痛に対す… 【松田現先生】臨床に多い肩関節痛に対するP…
2025.10.05(神奈川)
【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛… 【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛みシ…
2025.10.12(神奈川)
【成田崇矢先生】第3弾 腰椎分離症とス… 【成田崇矢先生】第3弾 腰椎分離症とスポー…
2025.10.19(神奈川)
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・… 【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・前腕…
過去の研修会
【赤羽根良和先生】臨床コース番外編!症例を通じて学ぶ、肩関節挙上の可動域制限を改善するために必要な知識と技術(イベント)
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2025.07.18開催
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の理学療法(リピート配信)
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の…
2025.07.18開催
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~介入編~CVAリハコース⑤
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~…
2025.07.18開催
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京・神奈川・千葉・埼玉在住者限定!明日から使える脳卒中ストレッチセミナー理論編
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京…
2025.07.19開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅢ・基底核編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.19開催
PT・OT・STのための保険外リハビリ実践講座
PT・OT・STのための保険外リハビリ実践講座
2025.07.19開催
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフォロワーシップを学ぶ(14日間の見逃し配信付き)
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフ…
2025.07.19開催
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!脳卒中予後予測セミナー
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!…
2025.07.19開催
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなたへ 3
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわから…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.18開催
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の理学療法(リピート配信)
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の…
2025.07.18開催
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~介入編~CVAリハコース⑤
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~…
2025.07.18開催
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京・神奈川・千葉・埼玉在住者限定!明日から使える脳卒中ストレッチセミナー理論編
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京…
2025.07.19開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅢ・基底核編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.19開催
PT・OT・STのための保険外リハビリ実践講座
PT・OT・STのための保険外リハビリ実践講座
2025.07.19開催
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフォロワーシップを学ぶ(14日間の見逃し配信付き)
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフ…
2025.07.19開催
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!脳卒中予後予測セミナー
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!…
2025.07.19開催
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなたへ 3
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわから…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オンライン(WEB)
ホワイトデール ホワイトデール
慢性腰痛に対するアプローチ PNFと機能解剖学の視点から学ぶ 第1回:関節構造・運動学の理解 慢性腰痛に対するアプローチ PNFと機能解剖学の視点から学…
オンライン(WEB)
Northinspire Northinspire
コアスタビリティを中心とした体幹機能障害に対する評価と治療 ~インナーマッスル編~ コアスタビリティを中心とした体幹機能障害に対する評価と治療…
オンライン(WEB)
一般社団法人脳科学リハビリテーション協会 一般社団法人脳科学リハビリテーショ…
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅠ・姿勢制御編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。 【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンライン…
オンライン(WEB)
T’s classroom T’s classroom
頚部の痛みへの対応(Pain Management Webinar) 頚部の痛みへの対応(Pain Management Web…
オンライン(WEB)
進リハの集い 進リハの集い
【アーカイブセミナー】臨床で把握できるようになる!!OTに必要な急性期リスク管理セミナー (評価編・実践編) 【アーカイブセミナー】臨床で把握できるようになる!!OTに…
オンライン(WEB)
脳と脊髄リハビリ研究センター福岡 脳と脊髄リハビリ研究センター福岡
脳卒中後の歩行障害(Stiff-knee gait)の病態解釈と臨床応用 脳卒中後の歩行障害(Stiff-knee gait)の病態…