理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【がん患者さんに『寄り添い、ともに歩む』運動の資格って何???】
がん患者さんの方々は、『がん』という病気のこと、『がん治療』のことだけでなく、『副作用による心身のトラブル』に対して、お悩みを抱えながら、どこに頼っていいかも分からず、不安の中で過ごされています。
今、それらの改善や解決ができる運動指導者としてのスキルが求められています。
しかし、本当に必要とされるのは、『この先の人生をどう生きていくべきか?』という漠然とした不安や悩みに対して、『寄り添い、ともに歩んでくれる人の存在』です。
これからの人生への不安や悩みに対して、少しでも不便なく過ごす為には、まず身体のこと、心のことをクリアにしなければなりません。
がん患者さん一人一人の人生に『寄り添い、ともに歩む』ことができる運動指導者を、大阪国際がんセンターとルネサンスは、全国に輩出し拡げていく活動を行っています。
理学療法士・作業療法士・看護師・柔道整復師・鍼灸師などの医療従事者や、トレーナー・ヨガ・ピラティスなどのフィットネス指導者など、幅広い領域で活動されている方々の協力が必要になります。
全国でお困りのがん患者さんが、少しでも不安や悩みが解消された人生をサポートする為に、『寄り添い、ともに歩む』ことができる運動指導者を目指しませんか?
【このような方におすすめです】
・がん患者さんの力になりたい
・がん患者さんへの運動療法を知りたい
・がんと運動について学びたい
・がん専門運動指導士に興味がある
・養成講座の内容を知りたい
【セミナーアジェンダ】
〇がんってどんな病気?
〇がんを取り巻く環境の変化
〇がんと運動
〇がん専門運動指導士の活動事例
〇養成講座のご案内
【講師】
金田 知彦
管理No:98798閲覧回数:560回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2025.07.18開催
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の理学療法(リピート配信)
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の…
2025.07.18開催
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~介入編~CVAリハコース⑤
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~…
2025.07.18開催
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京・神奈川・千葉・埼玉在住者限定!明日から使える脳卒中ストレッチセミナー理論編
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京…
2025.07.19開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅢ・基底核編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.19開催
PT・OT・STのための保険外リハビリ実践講座
PT・OT・STのための保険外リハビリ実践講座
2025.07.19開催
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフォロワーシップを学ぶ(14日間の見逃し配信付き)
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフ…
2025.07.19開催
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!脳卒中予後予測セミナー
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!…
2025.07.19開催
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなたへ 3
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわから…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.18開催
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の理学療法(リピート配信)
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の…
2025.07.18開催
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~介入編~CVAリハコース⑤
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~…
2025.07.18開催
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京・神奈川・千葉・埼玉在住者限定!明日から使える脳卒中ストレッチセミナー理論編
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京…
2025.07.19開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅢ・基底核編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.19開催
PT・OT・STのための保険外リハビリ実践講座
PT・OT・STのための保険外リハビリ実践講座
2025.07.19開催
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフォロワーシップを学ぶ(14日間の見逃し配信付き)
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフ…
2025.07.19開催
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!脳卒中予後予測セミナー
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!…
2025.07.19開催
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなたへ 3
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわから…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オンライン(WEB)
日本離床学会 日本離床学会
そのやり方はもう非常識!? 運動器リハビリの「それダメ!」完全脱出コース 5回コース そのやり方はもう非常識!? 運動器リハビリの「それダメ!」…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
【動画配信】体幹の機能解剖・運動学の理解とリハビリテーション 【動画配信】体幹の機能解剖・運動学の理解とリハビリテーショ…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
脳科学的視点から学ぶ高次脳機能障害|無視症候群編(半側空間無視など) 脳科学的視点から学ぶ高次脳機能障害|無視症候群編(半側空間…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
人間発達過程から考える姿勢制御の評価とアプローチ|疼痛が姿勢制御に影響する理由 人間発達過程から考える姿勢制御の評価とアプローチ|疼痛が姿…
オンライン(WEB)
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
在宅復帰支援のリハビリテーション〜評価から連携までの実務を学ぶ〜〜(14日間の見逃し配信付き) 在宅復帰支援のリハビリテーション〜評価から連携までの実務を…
オンライン(WEB)
TMPリハビリテーション研究会 TMPリハビリテーション研究会
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の姿勢動作分析 【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の姿勢動作分…