理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
【中村尚人先生】中村尚人先生の考えるセラピストのための効かせるピラティス(LIVEセミナー/ZOOM)
ピラティスの原則にはエロンゲーション、アライメント、コア、センタリングなどがあります。なぜこの機能が重要なのかを解説し、機能障害や疾患との関連性を理解していただきます。ホモサピエンスとしての人類学的な視点を持って障害をとらえると見えてくることがあります。
また、セラピストとして、自分自身の身体感覚が治療に与える影響や、患者への説得力という点も指摘をし、自ら動けることで臨床がどう変わるかも示唆を与えたいと思います。臨床で使えるピラティスの基本的なエクササイズをいくつか紹介し、明日から使える手札も習得してもらいたいと思っています。特に私が主催しているフォームローラーを用いたピラティスの臨床応用方法をお伝えします。
管理No:98961閲覧回数:550回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
主催団体
これからの研修会
2025.07.18(オンライン(WEB))
【岡本光司先生】サイレントマニピュレー… 【岡本光司先生】サイレントマニピュレーショ…
2025.07.19(オンライン(WEB))
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定… 【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障…
2025.07.20(神奈川)
【園部俊晴先生】園部俊晴の臨床 徒手療… 【園部俊晴先生】園部俊晴の臨床 徒手療法ガ…
2025.07.25(オンライン(WEB))
【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛… 【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛の新…
2025.07.26(オンライン(WEB))
【今屋健先生】ACL・半月板術後の運動… 【今屋健先生】ACL・半月板術後の運動療法…
2025.07.27(神奈川)
【村木孝行先生】肩と肩甲帯のモーターコ… 【村木孝行先生】肩と肩甲帯のモーターコント…
2025.08.01(オンライン(WEB))
【赤羽根良和先生】臨床コース番外編!症… 【赤羽根良和先生】臨床コース番外編!症例を…
2025.08.01(オンライン(WEB))
【江玉睦明先生・河端将司先生】教えて江… 【江玉睦明先生・河端将司先生】教えて江玉先…
2025.08.03(オンライン(WEB))
【坂雅之先生】外来整形外科における新た… 【坂雅之先生】外来整形外科における新たな治…
2025.08.08(オンライン(WEB))
【江玉睦明先生・宮田徹先生】教えて江玉… 【江玉睦明先生・宮田徹先生】教えて江玉先生…
2025.08.08(オンライン(WEB))
【小林弘幸先生】肩関節の痛みを正確に診… 【小林弘幸先生】肩関節の痛みを正確に診る!…
2025.08.10(神奈川)
【鈴木俊明先生】臨床動作分析~歩行編~… 【鈴木俊明先生】臨床動作分析~歩行編~(実…
2025.08.15(オンライン(WEB))
【村木孝行先生】肩関節疾患に対する筋力… 【村木孝行先生】肩関節疾患に対する筋力トレ…
2025.08.16(オンライン(WEB))
【小野志操先生】触れるから変えられる!… 【小野志操先生】触れるから変えられる!殿部…
2025.08.17(神奈川)
【小野志操先生】触れるから変えられる!… 【小野志操先生】触れるから変えられる!殿部…
2025.08.22(オンライン(WEB))
【成田崇矢先生】高齢者に多い腰痛と痺れ… 【成田崇矢先生】高齢者に多い腰痛と痺れに対…
2025.08.22(オンライン(WEB))
【松本正知先生・和田満成先生】松本先生… 【松本正知先生・和田満成先生】松本先生と和…
2025.08.24(神奈川)
【松本正知先生・和田満成先生】松本先生… 【松本正知先生・和田満成先生】松本先生と和…
2025.08.29(オンライン(WEB))
【園部俊晴先生】高齢者の下肢のシビレや… 【園部俊晴先生】高齢者の下肢のシビレや疼痛…
2025.08.30(オンライン(WEB))
【勝木秀治先生】腱板断裂に対する理学療… 【勝木秀治先生】腱板断裂に対する理学療法 …
2025.09.05(オンライン(WEB))
【浅野昭裕先生】臨床における運動器の画… 【浅野昭裕先生】臨床における運動器の画像読…
2025.09.06(オンライン(WEB))
【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛… 【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛みシ…
2025.09.14(オンライン(WEB))
【中村尚人先生】中村尚人先生の考えるセ… 【中村尚人先生】中村尚人先生の考えるセラピ…
2025.09.14(神奈川)
【成田崇矢先生】第2弾 圧迫骨折・椎体… 【成田崇矢先生】第2弾 圧迫骨折・椎体変性…
2025.09.20(オンライン(WEB))
【永井聡先生】外来整形外科で多い股関節… 【永井聡先生】外来整形外科で多い股関節障害…
2025.09.26(オンライン(WEB))
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・… 【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・前腕…
2025.09.27(オンライン(WEB))
【松田現先生】臨床に多い肩関節痛に対す… 【松田現先生】臨床に多い肩関節痛に対するP…
2025.10.05(神奈川)
【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛… 【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛みシ…
2025.10.12(神奈川)
【成田崇矢先生】第3弾 腰椎分離症とス… 【成田崇矢先生】第3弾 腰椎分離症とスポー…
2025.10.19(神奈川)
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・… 【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は肘・前腕…
過去の研修会
【中村尚人先生】中村尚人先生の考えるセラピストのための効かせるピラティス(LIVEセミナー/ZOOM)
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2025.07.18開催
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の理学療法(リピート配信)
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の…
2025.07.18開催
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~介入編~CVAリハコース⑤
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~…
2025.07.18開催
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京・神奈川・千葉・埼玉在住者限定!明日から使える脳卒中ストレッチセミナー理論編
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京…
2025.07.19開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅢ・基底核編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.19開催
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフォロワーシップを学ぶ(14日間の見逃し配信付き)
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフ…
2025.07.19開催
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!脳卒中予後予測セミナー
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!…
2025.07.19開催
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなたへ 3
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわから…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
2025.07.18開催
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の理学療法(リピート配信)
【岡本光司先生】サイレントマニピュレーション後の…
2025.07.18開催
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~介入編~CVAリハコース⑤
痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践~…
2025.07.18開催
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京・神奈川・千葉・埼玉在住者限定!明日から使える脳卒中ストレッチセミナー理論編
『無料‼️オンラインセミナー』新1〜4年目の東京…
2025.07.19開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅢ・基底核編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.19開催
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフォロワーシップを学ぶ(14日間の見逃し配信付き)
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフ…
2025.07.19開催
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!脳卒中予後予測セミナー
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!…
2025.07.19開催
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなたへ 3
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわから…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オンライン(WEB)
一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会 一般社団法人 国際統合リハビリテー…
問題点の抽出が苦手な人のための 臨床推論活用セミナー 問題点の抽出が苦手な人のための 臨床推論活用セミナー
オンライン(WEB)
うっぷす!!〜少人数制セミナー〜 うっぷす!!〜少人数制セミナー〜
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなたへ 4 復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなた…
オンライン(WEB)
進リハの集い 進リハの集い
【オンラインセミナー】 明日から実践できる!脳卒中の上肢機能障害セミナー(予後予測、評価、アプローチ) 【オンラインセミナー】 明日から実践できる!脳卒中の上肢…
オンライン(WEB)
国際マッケンジー協会日本支部 国際マッケンジー協会日本支部
マッケンジー法(MDT)オンライン無料イントロダクションセミナー マッケンジー法(MDT)オンライン無料イントロダクションセ…
オンライン(WEB)
POSTリハビリメディア POSTリハビリメディア
【無料】ADLを支える福祉用具×リハの連携 【無料】ADLを支える福祉用具×リハの連携
オンライン(WEB)
リハガク リハガク
片麻痺患者における疼痛への理解と対応 ~評価から介入まで~ 片麻痺患者における疼痛への理解と対応 ~評価から介入まで~