理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
保存した検索条件保存した検索条件がない場合は表示されません。
最近の検索履歴検索履歴がない場合は表示されません。
オフライン(対面)東京都 2025.05.11開催
ビヨンド マニピュレーション ビヨンド マニピュレーション
AK(アプライド キネシオロジー)勉強会 2025 AK(アプライド キネシオロジー)勉強会 2025
オンライン(WEB) 2025.03.10開催
BRAIN BRAIN
BRAINアカデミー第8期 BRAINアカデミー第8期
オフライン(対面)神奈川県 2025.08.17開催
療法士活性化委員会 療法士活性化委員会
評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分析実践講座 評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分…
オフライン(対面)東京都 2025.09.21開催
埼玉臨床研究会 埼玉臨床研究会
【東京・実技】筋膜亜プローチセミナー 下肢編 【東京・実技】筋膜亜プローチセミナー 下肢編
オフライン(対面)大阪府 2025.10.25開催
Hands on PNF 2025 PNF学術集会運営委員会 Hands on PNF 2025…
Hands on PNF 2025 PNF学術集会1st 10月26日開催分 Hands on PNF 2025 PNF学術集会1st …
オンライン(WEB) 2025.07.26開催
一般社団法人日本ファシアトレーニング研究会 一般社団法人日本ファシアトレーニン…
【第7回スキルアップセミナー】エコーで学ぶ 後期高齢者の筋膜の実態とアプローチ(腰部編) 【第7回スキルアップセミナー】エコーで学ぶ 後期高齢者の筋…
近日開催オンラインセミナー
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.23開催
Shockwave Webinar「肩関節疾患に対する体外衝撃波治療の基礎と実際」
Shockwave Webinar「肩関節疾患に…
2025.07.23開催
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の姿勢動作分析
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の…
2025.07.23開催
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失調症状のリハビリテーション』
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.23開催
Shockwave Webinar「肩関節疾患に対する体外衝撃波治療の基礎と実際」
Shockwave Webinar「肩関節疾患に…
2025.07.23開催
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の姿勢動作分析
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の…
2025.07.23開催
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失調症状のリハビリテーション』
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
13件が該当しました 1 ~ 13 件を表示中
PT・OTが膝関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深く理解するためのセミナー(福岡)
PT・OTが膝関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深…
膝関節の解剖学、運動学、力学を、そして脊柱、股関節、足関節との関係を徹底的に学びます。膝OA、TKAを中心に評価のポイント、最新のリハ戦略を学びます。
2026.02.15開催福岡県
Knowledge Link(ナレッジリンク)
13,000円/人(3名以上でお申込の場合、11,000円/人)/ 最小催行人数:20名
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1−33 はかた近代ビル 1Fリファレンスはかた近代ビル105号室
https://re-rental.com/kindai/access/
公共交通機関をご利用ください。
PT・OTが股関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深く理解するためのセミナー(福岡)
PT・OTが股関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深…
股関節の基本的な機能解剖や評価法、骨盤や脊柱、膝や足部との関係、トレーニングの本質、生命予後にも影響する股関節の最新のリハビリテーション戦略を解説します。
2026.02.14開催福岡県
Knowledge Link(ナレッジリンク)
13,000円/人(3名以上でお申込の場合、11,000円/人)/ 最小催行人数:20名
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1−33 はかた近代ビル 1Fリファレンスはかた近代ビル105号室
https://re-rental.com/kindai/access/
公共交通機関をご利用ください。
PT・OT・STが循環器疾患のリハを基礎から実践まで深く理解するセミナー(福岡)
PT・OT・STが循環器疾患のリハを基礎から実践まで深く理…
循環器疾患の病態理解や治療方針の決定の仕方、その治療の実際について第一線の循環器専門医が解説します。さらに循環器リハを専門とする理学療法士が病態理解に合わせた…
2025.12.21開催福岡県
Knowledge Link(ナレッジリンク)
13,000円/人(ただし、3名以上でお申込の場合11,000円/人)
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目20-1 大博多ビル11Fリファレンス大博多ビル1107号室
https://re-rental.com/hakata/access/
公共交通機関をご利用ください。
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解するセミナー(福岡)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解す…
本セミナーは、「呼吸リハのための基礎知識」「呼吸リハの実践」「排痰支援の実習」として、基礎的な疾患理解や評価から、臨床での実践応用までを幅広く網羅し解説します…
2025.12.20開催福岡県
Knowledge Link(ナレッジリンク)
13,000円(3名以上でお申し込みの場合11,000円/人)
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目20-1 大博多ビル11Fリファレンス大博多ビル1123号室
https://re-rental.com/hakata/access/
公共交通機関をご利用ください。
PT・OTが膝関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深く理解するためのセミナー(大阪)
PT・OTが膝関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深…
膝関節の解剖学、運動学、力学を、そして脊柱、股関節、足関節との関係を徹底的に学びます。膝OA、TKAを中心に評価のポイント、最新のリハ戦略を学びます。
2025.10.19開催大阪府
Knowledge Link(ナレッジリンク)
13,000円/人(3名以上でお申込の場合、11,000円/人)/ 最小催行人数:20名
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番11御堂会館
https://www.midokaikan.com/access
公共交通機関をご利用ください。
PT・OTが股関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深く理解するためのセミナー(大阪)
PT・OTが股関節のリハビリテーションを基礎から実践まで深…
股関節の基本的な機能解剖や評価法、骨盤や脊柱、膝や足部との関係、トレーニングの本質、生命予後にも影響する股関節の最新のリハビリテーション戦略を解説します。
2025.10.18開催大阪府
Knowledge Link(ナレッジリンク)
13,000円/人(3名以上でお申込の場合、11,000円/人)/ 最小催行人数:20名
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番11御堂会館
https://www.midokaikan.com/access
公共交通機関をご利用ください。
PT・OT・STのための 「安全な気管吸引の実践」「吸引以外の排痰援助の実践」コラボセミナー(福岡)(2days)
PT・OT・STのための 「安全な気管吸引の実践」「吸引以…
呼吸器学会専門医・指導医の大江元樹先生を中心とした呼吸ケアチームによる、呼吸器系の基礎理解・胸部理学所見のアセスメント・感染管理と吸引操作・吸引以外の排痰援助…
2025.11.15開催福岡県
Knowledge Link(ナレッジリンク)
1名での受講の場合/片日受講13,000円/人 両日受講24,000円/人 3名以上での受講の場合/片日受講12,000円/人 両日受講22,000円/人 (全て税込)
〒812-0011 福岡県福岡市博多区福岡市博多区博多駅前2丁目20-1 大博多ビル11Fリファレンス大博多ビル
https://re-rental.com/hakata/access/
公共交通機関をご利用ください。
PT・OT・STのための 「安全な気管吸引の実践」「吸引以外の排痰援助の実践」コラボセミナー(東京)(2days)
PT・OT・STのための 「安全な気管吸引の実践」「吸引以…
呼吸器学会専門医・指導医の大江元樹先生を中心とした呼吸ケアチームによる、呼吸器系の基礎理解・胸部理学所見のアセスメント・感染管理と吸引操作・吸引以外の排痰援助…
2025.09.20開催東京都
Knowledge Link(ナレッジリンク)
1名での受講の場合/片日受講13,000円/人 両日受講24,000円/人 3名以上での受講の場合/片日受講12,000円/人 両日受講22,000円/人 (全て税込)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目21-3 西新宿大京ビル2・5階(受付:2階)リファレンス西新宿大京ビル貸会議室
https://tokyo.re-rental.com/shinjuku/access/
公共交通機関をご利用くださ…
PT・OT・STのための 「安全な気管吸引の実践」「吸引以外の排痰援助の実践」コラボセミナー(東京)(2days)
検討中リストに登録しました。
PT・OT・STが「離床」を基礎から実践まで深く理解するセミナー(大阪)
PT・OT・STが「離床」を基礎から実践まで深く理解するセ…
離床は、臥床により生じる様々な悪影響を断ち切る最も基本的な医療介入です。 本セミナーでは、離床を解剖学的に、生理学的に、病理学的に解説します。離床に関わる全て…
2025.08.03開催大阪府
Knowledge Link(ナレッジリンク)
13,000円(3名以上でお申し込みの場合11,000円/人)
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番11御堂会館
https://www.sentokaikan.co.jp/
公共交通機関をご利用ください。
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解するセミナー(大阪)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解す…
本セミナーは、「呼吸リハのための基礎知識」「呼吸リハの実践」「排痰支援の実習」として、基礎的な疾患理解や評価から、臨床での実践応用までを幅広く網羅し解説します…
2025.08.02開催大阪府
Knowledge Link(ナレッジリンク)
13,000円(3名以上でお申し込みの場合11,000円/人)
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番11御堂会館
https://www.sentokaikan.co.jp/
公共交通機関をご利用ください。
PT・OT・STのための医療統計セミナー(オンラインセミナー)
PT・OT・STのための医療統計セミナー(オンラインセミナ…
臨床の療法士が「情報を正確に読み解く」上で必要な統計の基礎知識は実は案外シンプルです。基本に従って段階的に、そして、自分の臨床経験に似たケーススタディを通じて…
2025年8月24日(日)12時50分〜14時50分(予備時間15時00分まで)受付開始12時30分開催
Zoomを使用しオンラインで開催します。
弊社webサイトよりお申し込み下さい。
お申し込み後、5日程度でお振込、Zoomに関するご案内メールを差し上げます。
Knowledge Link(ナレッジリンク)
6,500円/人
PT・OT・STのための糖尿病を基礎から理解するセミナー(オンラインセミナー)
PT・OT・STのための糖尿病を基礎から理解するセミナー(…
糖尿病はほぼ全ての臓器に悪影響を及ぼし、ほぼ全ての治療を阻害します。 PTもOTもSTも糖尿病を理解することを無視できません。本セミナーでは全ての療法士が知っ…
2025年8月24日(日)9:30〜11:50(予備時間12:00まで)(9:15〜Zoom受付開始)開催
Zoomを使用しオンラインで開催します。
弊社webサイトよりお申し込み下さい。
お申し込み後、5日程度でお振込、Zoomに関するご案内メールを差し上げます。
Knowledge Link(ナレッジリンク)
6,500円/人
理学療法のルーツを知るセミナー(オンラインセミナー)
理学療法のルーツを知るセミナー(オンラインセミナー)
「理学療法」がどのように始まり現在に繋がるのか。なぜ「理学」なのか。なぜ「開業権が無い」のか…その他、多くの根本的な問いに答えるためのセミナーです。
2025年8月10日(日)9:30〜11:50(予備時間12:10まで)(9:15〜Zoom受付開始)開催
Zoomを使用しオンラインで開催します。
弊社webサイトよりお申し込み下さい。
お申し込み後、5日程度でお振込、Zoomに関するご案内メールを差し上げます。
Knowledge Link(ナレッジリンク)
定員20名(最小催行人数は10名) / 参加費4,500円