理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

トピックス

2024.05.24

時代背景からみる、自分らしいキャリアデザインの考え方【座談会】



お詫びとお願い
申込フォームに不備があり、5月27日(月)17時までメールアドレスのご回答が取得されない状況にございました。ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。

大変恐れ入りますが、既にお申込みいただいた方におかれましても、下記のフォームより再度お申込みいただきますようお願い申し上げます。

対象者:5月24日~5月27日17時までにお申込みいただいた方

新年度を迎えてから約2ヶ月が経過し、新入職員の皆様も現場に慣れてきた頃かと思います。本年度新卒入職された方々は、大学時代をまるごとコロナ禍で過ごし、勉学だけでなくアルバイトや友人との交流においても様々な制限を経験されたのではないでしょうか。

養成カリキュラムでは、臨床実習を通して現場の雰囲気や患者様に触れるなど、臨床に出る準備期間があります。また、学生生活では人との関わりや、アルバイトを通して多くの経験を積む時期ともいえます。

しかし、コロナ禍では、オンライン授業への変更、臨床実習の中止、患者様に触れることができない状況など、様々な活動の制限を余儀なくされた時期もありました。それらの影響により、社会との関わりやコミュニケーションの機会が減少し、社会人になるまでの道のりが平坦ではなかったと感じている方も少なくないかもしれません。

そこで今回、元養成校教員であり、キャリアコンサルタントとして様々な療法士のキャリア支援をされてきた株式会社Canvas代表の元廣惇さんを講師に迎え、キャリア座談会を開催いたします。

当日は、社会人としてコロナ禍を経験した作業療法士の方と、学生時代をコロナ禍で過ごした新人理学療法士の方が質問者として、元廣さんにコメントをいただくトークセッション形式で行います。

「自分らしいキャリア」をどのように形成していくのか。自分の価値観やキャリアと向き合い、これからの1年をどのように過ごすのか。そして、現在の時流を捉えて自分自身をどのように紐解いていくのかについて、元廣さんに解説していただきます。

ご自身の状況に照らし合わせながらご視聴いただければ幸いです。


セミナー概要

開催日時:2024年6月4日 20:00〜21:30
形  式: Zoomミーティング
参 加 費 :無料
視聴方法:申込みフォームにご入力後、zoomリンクが表示されます。
申込締切:6月4日 (直前のお申込みでも参加可能です)


こんな方におすすめ

● 就職はしたものの、これからどうしたいかがわからない方
● この機会にキャリアについて考えたい方
● 漠然とした不安があり、それを言語化するのが難しい方

こんな方もぜひご参加ください

● キャリアの考え方について知りたい
● 若手療法士の悩みを知りたい
● 座談会に興味がある


講師プロフィール

関連タグ
キャリア 座談会
PT-OT-ST.NET:LINE公式アカウント「最新ニュースをLINEでお届け」友達追加

この記事が気に入ったらいいね!しよう

もっと見る 省略する

情報提供

ページ上部へ戻る