理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2025.01.24掲載
理学療法士
  • PT
  • 外来
  • 常勤

医療法人中村会  中村整形外科

経験3年で年収500万以上の高収入!週休2.5!リハビリ助手多数在籍で書類等の雑務無し◎整形外科未経験の方でもご応募可能です♪

京浜急行本線「金沢文庫駅」近くのクリニックビル1階にある当院は、金沢区で40年以上続く地域密着型の整形外科クリニックです。
日本整形外科学会専門医5名(常勤)による外来診療、往診と現在8名のPTが在籍しているリハビリテーション部門があります。この度、PTを1名募集しています。
リハビリテーション科
常勤PT8名とリハビリ助手、理学スタッフが10名以上在籍。当院はPTが治療に専念していただく環境作りを心掛けておりますので、雑務や煩雑な書類業務はありません。
離職率が少なく安定して長く勤めていただける職場です。
リハビリテーション設備
電動昇降付きベッド、PT2人に対し専用PC1台、エコー検査機器、リハビリ科専用レントゲンビューワー、インソール作成導入しております。
リハビリテーション科の特色
①安定した年俸制
ボーナスや歩合のシステムではないので安定した高収入が見込めます。
②充実したお休み
1年のうち半年間は週休2.5日休むことができプライベート時間も十分確保しながらお仕事ができます。有休もご自身の予定に合わせて自由に取ることができます。
③住宅補助、入職祝い金
住宅費用を毎月5万円補助致します。また、入職時に金沢区への転居をお考えの方は転居費用を全額ご負担致します。また、今回ご応募された方は、入職祝金お出し致します。
④研修費補助
勉強会費や文献費の補助あり、オンラインセミナーも見放題!!スキルアップを望む方に十分なサポートがあります。
⑤リハビリ科専用休憩室あり
3LDKのマンション一室を全て休憩室として使用できるため、空調の効いた広い空間で1時間30分の休憩時間で好きなことをして自由に過ごすことができます。

  • リハビリ室 5年前に新設されました

  • 待合室(会計前)              当院は、デジタルサイネージにてリハビリや病気についての情報発信をしております。

  • 待合室(リハビリ室前)

  • 理学治療室内

  • 理学治療室内

  • クリニックビル外観。中村整形外科は1階にあります。

管理No:12707求人情報閲覧回数:1322回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-20-9クリニックビル1階 中村整形外科
リハビリ分類
外来
主な疾患
スポーツ, 運動器

施設基準:運動器Ⅰ
採用条件
中村整形外科 PT1~2名
採用人数
常勤 PT1~2名
雇用形態
常勤
業務内容
外来での個別リハビリテーション
給 与
経験3年:500万円(12分割し毎月支給,住宅手当含む) 交通費、育児手当等あり
経験4年以上:経験年数や経歴により優遇致します。
求める人材
他者との協調性があり仕事に対して積極的な方
アクセス
中村整形外科(横浜市金沢区釜利谷東2-20-9)
京浜急行本線 金沢文庫駅「西口」より徒歩 約5~10分
勤務時間
(平日) 9:00~19:00頃 (土) 9:00~18:00頃 (日・祝) 9:00~13:30頃
休憩:平日、土曜は1時間半の休憩あり
休日・休暇
週休2日(1年のうち半年間は週休2.5日休み)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、制服貸与、住宅手当、保育手当、子供手当、交通費全額支給、入職時転居費用負担
※直接応募の方は、入職祝金があります。
研修会・学会参加
年2回まで学会参加支援(参加費、宿泊費、交通費等)、その他研修費・文献費補助あり
社員寮・住宅
住宅手当月5万円
マイカー通勤
車通勤可
出産・育児サポート
保育費補助あり

ホームページ
https://nakamuraseikeigeka.or.jp
URLクリック回数: 11回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
いつでも可能です。事前連絡をお待ちしています。
担当者
事務長 平野
ヒラノ
連絡先
090-9085-9891
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
整形外科未経験の方も大歓迎です◎お気軽にお問合せ下さい。
この求人情報をシェアする
ページ上部へ戻る