理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2025.03.24掲載
作業療法士
  • OT
  • 施設
  • 常勤
  • 動画有

就労移行支援事業所リボン(本八幡駅前校/葛西駅前校/高次脳機能障害センター)

【駅チカ】就労移行支援事業所の作業療法士を募集中!PTOTSTが居る就労移行支援事業所で活躍しませんか?

【PTOTSTが居る「就労移行支援事業所リボン」のご紹介】
当事業所は、本八幡に2拠点(本八幡駅前校、高次脳機能障害センター)、葛西に1拠点(葛西駅前校)ございます。
医療と提携していること、PT,OT,STが複数名在籍していることが当事業所の大きな特徴です。
ご本人の状況に応じて、無理のない就職活動をサポートしています。

【事業所拡大に向けて、スタッフを募集中】
当事業所では、就労移行支援に携わりたいスタッフ(作業療法士資格所持者)を募集しています。
技術ノウハウを共有できるシステムを構築しているため、就労支援の経験がない方も安心です。
誰かの役に立ちたい方、サポートしたい方、教えることが好きな方、大歓迎です!

【休日に関する嬉しいポイント】
〇休日について
・土日休み+年末年始休暇(12/29~1/3)
・年間休日122日

〇有給について
・有給休暇の取得を推奨!
・有給は1時間単位で取得可能であり、家庭の都合に合わせることができます。
有給休暇が取りやすい環境となっています。

【総合リハビリ研究所・リボングループとは?】
2003年千葉県浦安市で設立、その後市川・船橋・江戸川と徐々に拠点を拡大し医療従事者130名以上が在籍しています。
訪問看護・訪問リハビリ・訪問マッサージ・生活介護・グループホーム、就労移行支援事業所を運営しています。

  • 新入社員研修に、社内の部門ごとに事業説明を行います。 リボングループとは、を学んでいただき、会社の経営理念、方針、勤務について等をご説明いたします

  • PT,OT,STによる利用者様の情報共有をしています。 密に連携をとることによって、利用者様に寄り添ったサービスを提供いたします。

  • 定期的な面談も実施。 相談ができる環境を整えております。

  • 先輩社員が付きっ切りで業務を教えるという体制ではないため、ご自身で積極的に質問をしていただく姿勢が大事です。 所属スタッフは優しい社員ばかりですので、ご質問いただいた内容にはしっかりとお答えさせていただきます。

  • 葛西駅前校は東京メトロ東西線「葛西駅」西口改札から出て徒歩3分(約180m)の駅チカ事業所です。

  • リボン本八幡駅前校/高次脳機能障害センターは総武本線「本八幡駅」徒歩1分で駅直結のビルのため雨の日でも楽々通勤可能です。

管理No:2910求人情報閲覧回数:123308回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
千葉県市川市八幡2-16-15本八幡駅西口ビル501
リハビリ分類
施設
採用条件
・作業療法士(OT)の資格をお持ちの方
・社会人経験3年以上
※キャリア採用となります。管理者候補を希望される場合はその旨お伝え願います。
採用人数
現在の募集状況につきましてはお電話にてお問い合わせお待ちしております。
TEL:047-350-7788
LINEから、WEBからでもお問合せが可能です。
※POSネットをみて応募したとお伝えください。
雇用形態
常勤
業務内容
■作業療法士として、障がいのあるご利用者様の就労移行支援、就労定着支援、相談支援を行います。

・担当制で対応(就労移行支援利用者様6名程+就労定着支援の利用者様数名)
・得手不得手を見つけるための評価(実践評価、紙面評価、動作評価など)
・ハローワークや企業見学、面接などの同行
・午前の集団授業の講師、午後の個別トレーニングの対応
(既存の教材と独自のノウハウを活用し、利用者様のスキルアップをサポートしていただきます。)
・関係機関との調整や企業様との電話やメールでのやり取り
・外部のセミナー、研修会への参加
給 与
【正社員】
月給:280,000円~300,000円
月給に加え、別途処遇改善手当(1万円~3万円/月)の支給がございます。
 ※分配人数や売上により変動します。

想定年収:3,360,000円~3,600,000円+処遇改善手当

その他:交通費支給(上限2万円/月)
求める人材
☆就労移行支援未経験者歓迎(管理者候補は経験必須)
☆障がい者の就労支援に挑戦してみたい方
☆幅広い視野を持って、長期的な支援ができる方
☆報告、連絡、相談がしっかりとできる方
☆関係機関との連携・調整や企業様との交渉を主体的に進められる方
☆基本的なPC操作(メール、インターネット閲覧、ワード、簡単なエクセルやパワーポイント入力等)ができる方 ※PC操作が得意な方大歓迎!
☆スキルアップ、キャリアアップをしていきたい方
☆明るく元気にお仕事ができる方
アクセス
本八幡駅前校:本八幡駅から徒歩2分
葛西駅前校:葛西駅から徒歩3分
勤務時間
■勤務時間
9時00分〜17時30分(休憩45分)

■1日の勤務例
09:00 : 出社、朝礼
09:30~12:00 : ご利用者様対応
12:00~12:45 : 昼食 ※お昼休憩は45分
13:00~15:00 : ご利用者様対応
16:00~17:00 : 社内ミーティング
17:30 : 退勤
休日・休暇
年間休日 122日
土日休み(祝日出勤の場合は振替あり)
慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇、時間休制度あり(1時間から取得可能)
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・昇給制度あり
・有給制度あり
・産前産後休暇、育児休暇、復職支援制度あり
・健康診断の受診制度あり
・選択制退職金制度あり(規定あり)

【交通費】
・支給(上限月20,000円)
研修会・学会参加
1)本部研修会関連
2)全国、県学会
3)入社日研修制度有り
社員寮・住宅
※世帯主のみ。パートは無し
ホームページ
https://rebornpride.com/
URLクリック回数: 600回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
HPお問合せフォームからのご応募も可能です。
https://sogoriha-recruit.com/contact/

ご相談・ご質問のみのお問い合わせも歓迎いたします。お気軽にご連絡ください。
施設見学の対応
施設見学可
常時、見学・面談が可能です。
担当者
採用担当
サイヨウタントウ
連絡先
TEL:047-350-7788 ※POSネットをみて応募したとお伝えください。
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
全国でも珍しい「リハビリ職」が多数所属している就労移行支援事業所です。
作業療法士等が得意とする評価と分析を行い、利用者様の支援を行います。
高次脳機能障害に特化した就労移行支援事業所もあり、どの事業所も駅から徒歩数分の好立地です。
OTの国家資格を活かして就労移行支援に携わりたい方はぜひお気軽にご連絡くださいませ。
この求人情報をシェアする
ページ上部へ戻る