理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面) PR動画有 資料有
2024.05.21掲載

停止車両評価インストラクター講座inふくしま

You can do it starting tomorrow

  • 講座場面です。午前は考え方を考え、常識を疑うのが縦軸となります。午後は、停止車両評価の実習です。

  • 会場ACCESS

  • 石巻ロイヤル病院のインストラクターのお二人、受講後早速チーム内に共有して実践スタート。Honda広報誌SafetyJapanにも掲載されています。

  • How to ENTRY

  • 停止車両評価インストラクター講座inひろしま'24の講座の実習場面です。実際の車で乗降や操作、車両感覚や視野など体験していただきました。

  • 停止車両評価インストラクター講座inしまね'24の室内実習場面、室内でも停止車両評価は可能です。段ボールでつくるドア、ミラーを用いた車両感覚の確認などできること無限大です。

福島県をはじめ東北や関東で運転評価に携わる医療専門職の皆さま向けの研修です。
Hondaと共に提案する動かさない車で確かめる納得の評価、そして大切にしているのが運転支援の考え方です。昨年に引き続き、福島県で開催させていただきます。Hondaと東北及び関東で8ヶ所開催しており、関東以西では臨床のインストラクターと共に中部地方、近畿地方、中国四国、そして九州で開催しています。この度、停止車両評価インストラクター講座を開催するにあたり、Honda安全運転普及本部の塚本末幸講師と作業療法士の岩佐英志がダブル講師で皆さまにお伝えします。ただ、本講座の主役は参加者の皆さま、現状を共有してディスカッション、まとめられた課題を整理し、解決に向けて発想を転換する。そして、体験を通じて運転能力評価というものを見直していただければと思います。「考え方を考える、常識を疑う、ないものは創る」という本田宗一郎氏の言葉を講座の縦軸に盛り込んでいます。是非、この機会に机上と実車をつなぐ停止車両評価をご体験ください。明日からできる!その一歩を応援します。

管理No:92162閲覧回数:596回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
有限会社マーキュリー
開催日時
停止車両評価インストラクター講座inふくしま
会場:ビッグパレットふくしま 小会議室1&屋外展示場
日時:令和6年6月29日(土)9:30〜16:30
開催地
〒963-0115 福島県郡山市南2丁目52ビッグパレットふくしま
バスご利用の場合:JR郡山駅西口「1番乗り場」乗車、「ビッグパレット」で下車。(所要時間15分)
講師
岩佐英志,塚本末幸
費用
6,000円(税込)
定員
15
対象
運転評価と支援に携わる専門職の皆さま
ホームページ
https://mrcyseminar.base.shop

お問い合わせ・お申し込み

主催団体

これからの研修会

  • 全登録研修会を見る

    過去の研修会

    2024.06.08(青森県)
    停止車両評価インストラクター講座inあおもり
    2023.08.05(宮城県)
    東北/北関東グラスルーツ研修
    このセミナー情報をシェアする

    カレンダー

    << 2024年 6月 >>
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      

    印が実施日です。

    近日開催オンラインセミナー

    もっと見る 省略する

    情報提供

    ページ上部へ戻る