理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面)
2024.05.26掲載

『椎間関節性腰痛と脊柱管狭窄症に対する治療アプローチ〜伸展型腰痛の診るべきポイント〜』

腰椎伸展型腰痛である椎間関節性腰痛と脊柱管狭窄症の講習会です。病態解釈から評価・治療アプローチまでお伝えします。

【テーマ】
『椎間関節性腰痛と脊柱管狭窄症に対する治療アプローチ〜伸展型腰痛の診るべきポイント〜』

2024年8月24日(土)
18:30~21:00(18:00受付開始)

【講師】
城谷 将輝(当研究会世話人・平成記念病院)
・JPTA運動器認定理学療法士

【参加費】2500円(現地払い)
【定員】60名(先着順)
【開催地】河内総合病院 1Fリハビリテーション室
【申し込み】大阪運動器リハビリテーション研究会ホームページにて
http://www3.hp-ez.com/hp/osakaundouki

【内容】
脊柱管狭窄症と椎間関節性腰痛は、体幹の伸展負荷や歩行、立位での腰痛が特徴ですが、それぞれの病態は異なります。どのように症状が出ているかを理解するためには、解剖学的構造に、どのようなメカニカルストレスが加わることで疼痛が生じているかをイメージできていることが重要です。病態を詳細に理解するために、丁寧な問診や身体所見、整形外科的テストを行い、頭の中のイメージとリンクできれば、治療効果が出せるのではないかと考えます。今回の講習会ではエコー所見や伸展型腰痛に対する治療についてお伝えさせていただきます。

管理No:92212閲覧回数:631回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
大阪運動器リハビリテーション研究会
開催日時
2024年8月24日(土) 18:30~21:00 (18:00受付開始)
開催地
〒578-0954 大阪府東大阪市横枕1-31河内総合病院 リハビリテーション室
河内総合病院 http://kawati.or.jp/patient/access.html
病院の有料駐車場もご使用ください
講師
費用
2500円
定員
60名
対象
理学療法士、作業療法士、柔道整復師、医療に関わる方や養成校の学生
ホームページ
http://www3.hp-ez.com/hp/osakaundouki

お問い合わせ・お申し込み

【申し込み】
http://www3.hp-ez.com/hp/osakaundouki

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る