理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
保存した検索条件保存した検索条件がない場合は表示されません。
最近の検索履歴検索履歴がない場合は表示されません。
オンライン(WEB) 2022.05.28開催
運動と医学の出版社/動きと痛みLab 運動と医学の出版社/動きと痛みLa…
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は胸椎・胸郭の可動域をこう改善する(LIVEセミナー/ZOOM) 【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は胸椎・胸郭の可動域をこう…
オンライン(WEB) 2022.08.13開催
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
【エビデンス・運動療法】片麻痺の運動機能改善のために適切な運動課題の選択と適切な課題難易度の設定 講師:山本泰三先生 【エビデンス・運動療法】片麻痺の運動機能改善のために適切な…
オンライン(WEB) 2022.06.18開催
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
【赤羽根良和先生の考える】足部障害の評価と運動療法~アブダクトリーツイストの発生機序とX線画像評価を中心に~ 【赤羽根良和先生の考える】足部障害の評価と運動療法~アブダ…
オンライン(WEB) 2022.07.23開催
日本離床学会 日本離床学会
誰も教えてくれないコツがここにある! フィジカルアセスメント完全攻略セミナー 誰も教えてくれないコツがここにある! フィジカルアセスメン…
オフライン(対面)東京都 2022.06.12開催
埼玉臨床研究会 埼玉臨床研究会
整形外科で明日から使える肩関節アプローチ【東京開催】 整形外科で明日から使える肩関節アプローチ【東京開催】
オンライン(WEB) 2022.06.10開催
動きと痛みLab 動きと痛みLab
【学生・新卒は1000円】半膜様筋・伏在神経の評価と治療(園部俊晴の臨床/膝関節シリーズ) 【学生・新卒は1000円】半膜様筋・伏在神経の評価と治療(…
近日開催オンラインセミナー
2022.05.17開催
第8回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 上肢編(症例報告)
第8回:【OG Wellness Webinar…
2022.05.17開催
実生活に活かせるインソールの知識
実生活に活かせるインソールの知識
2022.05.17開催
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対するバイタルサインとフィジカルアセスメントの評価と実践(14日間見逃配信付き)
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対…
2022.05.17開催
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に対するトリガーポイント
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に…
2022.05.17開催
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!問診&手技 ~ 頸編 ~
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!…
2022.05.18開催
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの汎化シリーズ~ 北山哲也先生 ZOOM / 録画配信
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの…
2022.05.18開催
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
2022.05.18開催
臨床に活かす歩行の評価と介入
臨床に活かす歩行の評価と介入
2022.05.18開催
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③−1『神経・筋膜の機能解剖 / 評価と介入』
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③…
2022.05.18開催
マネジャーズカンファレンス
マネジャーズカンファレンス
2022.05.17開催
第8回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 上肢編(症例報告)
第8回:【OG Wellness Webinar…
2022.05.17開催
実生活に活かせるインソールの知識
実生活に活かせるインソールの知識
2022.05.17開催
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対するバイタルサインとフィジカルアセスメントの評価と実践(14日間見逃配信付き)
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対…
2022.05.17開催
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に対するトリガーポイント
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に…
2022.05.17開催
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!問診&手技 ~ 頸編 ~
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!…
2022.05.18開催
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの汎化シリーズ~ 北山哲也先生 ZOOM / 録画配信
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの…
2022.05.18開催
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
2022.05.18開催
臨床に活かす歩行の評価と介入
臨床に活かす歩行の評価と介入
2022.05.18開催
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③−1『神経・筋膜の機能解剖 / 評価と介入』
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③…
2022.05.18開催
マネジャーズカンファレンス
マネジャーズカンファレンス
協賛団体全団体はこちら
【無料】脳卒中片麻痺者の歩行再建における重要なルール -いくつかの重要な論文を読み解く【中谷知生先生】
【無料】脳卒中片麻痺者の歩行再建における重要なルール -い…
リハオンデマンドLIVEセミナー
2022年5月26日(木)20:00~21:00開催
【申し込みページ】
https://rehaon.com/asp-products/stroke-walk1/?utm_source=pt-ot-st.net&utm_medium=referral
※Zoomを使用して開催いたします。
※リハオンデマンド会員様は無料です。非会員の方はチケットをご購入いただくと自動返信メールにて招待URLをお送りいたします。
リハオンデマンド
無料
無料オンラインセミナー【訪問リハビリテーション入門〜事例提示「卒業」〜】
無料オンラインセミナー【訪問リハビリテーション入門〜事例提…
~12年目の男性PT講師が伝えます~
①2022年5月28日(土)19:00~20:00 ②2022年6月4日(土)19:00~20:00 ※両日とも同…開催
Zoomにて開催。申込フォーム送信後、記載のメールアドレスにメールにてURLをお知らせいたします。
西大阪訪問看護ステーション
特に頂戴しません。
三輪書店グループ共催セミナー 足部からみる運動連鎖~インソールの事例をとおして~
三輪書店グループ共催セミナー 足部からみる運動連鎖~インソ…
2022年5月25日 (水) 19:00~20:30開催
支払方法 ZOOMにて生配信予定
■当日までの流れ
1.URLより応募フォームに必要事項を記載してお申し込みください。
2.当日までにZOOMのダウンロードをお願い致します。
3日前~1日前までに視聴用URL、視聴用ID及びパスワード情報をメールにてお送り致します。
三輪書店グループ 株式会社三輪書店 株式会社東京リハビリテーションサービス 株式会社かなえるリンク 株式会社こみけあリンク 医療法人社団雪嶺会 東京リハビリ整形外科クリニックおおた(提携医療法人)
無料
脳卒中片麻痺者の歩行と装具のバイオメカニクス(仮) ※抄録掲載中
脳卒中片麻痺者の歩行と装具のバイオメカニクス(仮) ※抄録…
バイオメカニクスのスペシャリスト山本澄子先生と臨床家である田中惣治先生が「歩行と装具」について分かりやすく解説します。質疑応答の時間もしっかりとあり、臨床に活…
1回目:2022年5月27日(金) 2回目:2022年6月3日(金) 時間:両日ともに19時30分~21時30…開催
・視聴方法
オンライン会議システムZOOMを用いたオンライン形式のナイトセミナー
開催1週間前に専用のURLを送らせていただきます。
・支払い方法
お申込み完了後、お振込み先をメールにてお知らせいたします。
B.T.G研修会
無料
R4年度 鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 脳血管疾患患者に対する歩行練習について
R4年度 鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 脳…
2022年9月30日 脳血管疾患患者に対する歩行練習についてについて 18:15~開催(1時間程度) 開催
Zoomにて開催。申し込み後メールにてURLをお知らせいたします。
鵜飼リハビリテーション病院 PT部門
無料
第8回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 上肢編(症例報告)
第8回:【OG Wellness Webinarオンデマイ…
IVESの臨床現場における上肢への活用方法について、軽度から重度運動麻痺3症例に対する使用例(棘上筋、三角筋、総指伸筋、手内在筋のMNES、FES)(FEE使…
2022年5月17日(火)10時~ 5月24日(火)10時開催
■参加費は無料
■『OG Wellness Weblnar オンデマンドセミナー』は、Zoomを使った動画視聴型のセミナーです。PCとインターネット環境があれば簡単にご視聴いただけます。スマホ、タブレットでの視聴も可能です。
■配信期間中はいつでも何度でもご視聴いただけます。
オージー技研株式会社/事業開発部
無料
第8回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 上肢編(症例報告)
検討中リストに登録しました。
【無料講義】認知症を持つ人に寄り添うための視点
【無料講義】認知症を持つ人に寄り添うための視点
2022年5月25日水曜日 20:00~21:00 *質疑応答とアンケート回答の時間を含みます。終了時間は余裕を…開催
YouTubeLIVEを利用
一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会
無料
ICUにおけるリハビリテーションの実践
ICUにおけるリハビリテーションの実践
2022年5月26日(木)19:00~20:00開催
ZOOMウェビナー形式
お申込みいただいたメールアドレスへ、視聴用URLをお送りします。
インターリハ株式会社
無料
【 はじめての東洋医学LINE 第16回無料セミナー 】 食事と添加物 ~西洋医学と東洋医学から~
【 はじめての東洋医学LINE 第16回無料セミナー 】 …
添加物の基本を知るセミナー!西洋医学と東洋医学の観点から話します!!
5月24日(火)夜22時~22時30分くらいまで開催
ZOOMにて公開予定。
100名まで。
参加希望の方は『はじめての東洋医学LINE』というLINEチャットに参加してお待ちくださいね。
はじめての東洋医学LINE
完全無料
R4年度 鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 認知関連行動アセスメント(CBA)について
R4年度 鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 認…
2022年8月26日 認知関連行動アセスメント(CBA)について 18:15~開催(1時間程度) 開催
Zoomにて開催。申し込み後メールにてURLをお知らせいたします。
鵜飼リハビリテーション病院 PT部門
無料
【 はじめての東洋医学LINE 第17回特別無料セミナー 】 健康に生かせる薬膳素材
【 はじめての東洋医学LINE 第17回特別無料セミナー …
漢方薬局の専門家が教えてくれる「健康に良い薬膳」とは?? 無料で聞けます!
6月21日(火)夜21時30分~22時00分くらいまで開催
ZOOMにて公開予定。
100名まで。
参加希望の方は『はじめての東洋医学LINE』というLINEチャットに参加してお待ちくださいね。
はじめての東洋医学LINE
完全無料
R4年度 鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 リハビリテーション栄養について
R4年度 鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 リ…
2022年7月22日 リハビリテーション栄養について 18:15~開催(1時間程度) 開催
Zoomにて開催。申し込み後メールにてURLをお知らせいたします。
鵜飼リハビリテーション病院 PT部門
無料
それぞれの一歩 #0 廣田恭佑:「キーワードは『まち支え』!多事業を展開することで見えてきた地域との関わりについて」
それぞれの一歩 #0 廣田恭佑:「キーワードは『まち支え』…
5/23(月)21:00~開催
Zoomにて開催、申し込みは外部サイトにて行います。
イノピー
無料
第40回脳機能とリハビリテーション研究会勉強会(Web開催)
第40回脳機能とリハビリテーション研究会勉強会(Web開催…
運動に関わる様々な症候について、日常の臨床を振り返り、知識を整理する大変良い機会となる勉強会となります。皆様、奮ってご参加ください。
2022年5月25日(水曜日)19時00分~21時00分開催
開催方法:Google meet(接続にはGoogleアカウントが必要です)
参加資格:脳リハ研会員 限定
非会員で参加をご希望の方は、下記URLより入会申請をしてからお申し込みください.
https://nourehaken.jp/admission/
参加登録フォーム
https://forms.gle/1qS9EEh2cdLoKNeXA
話題提供 申込みフォーム
https://forms.gle/4a8NbCvRLtkccvrE8
脳機能とリハビリテーション研究会
参加資格:脳リハ研会員 限定 非会員で参加をご希望の方は、下記URLより入会申請をしてからお申し込みください. https://nourehaken.jp/admission/
2022年6月26日 NPO法人会員無料Workshop開催 9名限定!スポーツテーピング Part2臨床実践編!
2022年6月26日 NPO法人会員無料Workshop開…
2022.06.26開催東京都
NPO法人 Body Logic 研究会
NPO法人会員 無料 NPO法人非会員 5000円 テーピング代 2000円(現金のみ) 定員9名 先着順!定員になり次第締め切ります
〒186-0002 東京都国立市東1-15-18白野ビル1階B Bodylogic研究会国立事務局
JR国立駅南口より徒歩3分!
2022年6月26日 NPO法人会員無料Workshop開催 9名限定!スポーツテーピング Part2臨床実践編!
検討中リストに登録しました。
リピート配信 カーボン製短下肢装具アラードAFOセミナー (2022年7月31日まで視聴可能)
リピート配信 カーボン製短下肢装具アラードAFOセミナー …
2022年7月31日まで視聴可能開催
お申込み頂いた方へ視聴用URLをメールにてご案内いたします。
株式会社 田沢製作所
無料
【無料オンライン講義】出勤を苦痛に感じる人のための処方箋 仕事が楽しくなるための自己分析ワークショップ
【無料オンライン講義】出勤を苦痛に感じる人のための処方箋 …
・2022年6月7日火曜日 20:00~21:00 *質疑応答とアンケート回答の時間を含みます。終了時間は余裕を…開催
YouTubeLIVEを利用
一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会
無料
第9回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 下肢編(症例報告)
第9回:【OG Wellness Webinarオンデマイ…
IVESの臨床現場における下肢への活用方法について、軽度から重度運動麻痺3症例に対する使用例(大腿四頭筋、股関節外転筋、下腿三頭筋、足関節背屈筋群へのNMES…
2022年6月14日(火)10時~ 6月21日(火)10時開催
■参加費は無料
■『OG Wellness Weblnar オンデマンドセミナー』は、Zoomを使った動画視聴型のセミナーです。PCとインターネット環境があれば簡単にご視聴いただけます。スマホ、タブレットでの視聴も可能です。
■配信期間中はいつでも何度でもご視聴いただけます。
オージー技研株式会社/事業開発部
無料
第9回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 下肢編(症例報告)
検討中リストに登録しました。
第10回 姿勢・活動ケア研究会交流会
第10回 姿勢・活動ケア研究会交流会
姿勢・活動における「負担・負荷」を考える
2022年5月20日(金)19時30分~21時30分まで開催
Zoomにて開催。ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。
姿勢・活動ケア研究会
無料(定員100名先着順)
【無料Webライブセミナー】 名探偵ヨシくんの事件簿~姿勢・運動連鎖・形態の評価法で犯人を探し出せパート2!!
【無料Webライブセミナー】 名探偵ヨシくんの事件簿~姿…
症例動画から学ぶ臨床姿勢分析 番外編③
2022年6月3日(金)19:30~20:30開催
・オンライン会議アプリ「ZOOM」を使用してライブ配信となります。
・事前にお使いのPCやタブレット端末等にZoomアプリをインストールしてださい。
・開催日までに視聴ページURLをメールにて送信します。
ヒューマンプレス
受講費:無料