理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
保存した検索条件保存した検索条件がない場合は表示されません。
最近の検索履歴検索履歴がない場合は表示されません。
オンライン(WEB) 2023.07.22開催
日本離床学会 日本離床学会
脳卒中を完全攻略プログラム 6 回シリーズ 病型別の離床から脳画像判読・高次脳まで徹底マスター! 脳卒中を完全攻略プログラム 6 回シリーズ 病型別の離床か…
オンライン(WEB) 2023.10.14開催
足とからだサポート 足とからだサポート
変形性股関節症に対する評価と治療 変形性股関節症に対する評価と治療
オフライン(対面)東京都 2024.01.28開催
埼玉臨床研究会 埼玉臨床研究会
整形外科で明日から使える股関節アプローチセミナー【東京開催】 整形外科で明日から使える股関節アプローチセミナー【東京開催…
オンライン(WEB) 2023.11.11開催
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評価と治療戦略~膝伸展機構を中心に・現在の私の考え方〜 講師:赤羽根良和先生 機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評価と治療戦略~膝伸展…
オンライン(WEB) 2023.12.03開催
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
(全2回)腹横筋と骨盤底筋の機能解剖に基づく評価と運動療法1~間違えたトレーニングをしないために!~ 講師:山本泰三先生 (全2回)腹横筋と骨盤底筋の機能解剖に基づく評価と運動療法…
オフライン(対面)大阪府 2024.01.20開催
リハガク リハガク
ハンドリングを磨く!肩関節疾患に対する徒手的アプローチ ハンドリングを磨く!肩関節疾患に対する徒手的アプローチ
近日開催オンラインセミナー
2023.10.02開催
医療従事者のための臨床研究入門|一括申込
医療従事者のための臨床研究入門|一括申込
2023.10.02開催
医療従事者のための臨床研究入門|論文の読み方、探し方、まとめ方
医療従事者のための臨床研究入門|論文の読み方、探…
2023.10.03開催
脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の考え方 〜訓練に役立つ運動学習 〜 講師:村上 仁之先生
脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の考え方 〜…
2023.10.03開催
【オステオパシックマニュアルセラピー】第9回:頭蓋テクニック1(仙骨、後頭骨、CV4、蝶形骨)
【オステオパシックマニュアルセラピー】第9回:頭…
2023.10.03開催
脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の考え方 〜訓練に役立つ運動学習 〜 講師:村上 仁之先生 ※復習動画あり【アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~】
脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の考え方 〜…
2023.10.04開催
リクライニング位と嚥下
リクライニング位と嚥下
2023.10.04開催
離床学会メソッドで学ぶ!呼吸アセスメントと離床マスターコース全6回
離床学会メソッドで学ぶ!呼吸アセスメントと離床マ…
2023.10.04開催
整形外来における介入テクニック -膝関節編-
整形外来における介入テクニック -膝関節編-
2023.10.05開催
【 ナイトセミナーシリーズ 】P・O・Sに必要な片麻痺歩行に特化した評価・治療アプローチ〜 歩行とは、立位保持から片脚支持が必要となる動作である。〜
【 ナイトセミナーシリーズ 】P・O・Sに必要な…
2023.10.05開催
高齢がん患者に対する予防的リハビリテーション
高齢がん患者に対する予防的リハビリテーション
2023.10.02開催
医療従事者のための臨床研究入門|一括申込
医療従事者のための臨床研究入門|一括申込
2023.10.02開催
医療従事者のための臨床研究入門|論文の読み方、探し方、まとめ方
医療従事者のための臨床研究入門|論文の読み方、探…
2023.10.03開催
脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の考え方 〜訓練に役立つ運動学習 〜 講師:村上 仁之先生
脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の考え方 〜…
2023.10.03開催
【オステオパシックマニュアルセラピー】第9回:頭蓋テクニック1(仙骨、後頭骨、CV4、蝶形骨)
【オステオパシックマニュアルセラピー】第9回:頭…
2023.10.03開催
脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の考え方 〜訓練に役立つ運動学習 〜 講師:村上 仁之先生 ※復習動画あり【アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~】
脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の考え方 〜…
2023.10.04開催
リクライニング位と嚥下
リクライニング位と嚥下
2023.10.04開催
離床学会メソッドで学ぶ!呼吸アセスメントと離床マスターコース全6回
離床学会メソッドで学ぶ!呼吸アセスメントと離床マ…
2023.10.04開催
整形外来における介入テクニック -膝関節編-
整形外来における介入テクニック -膝関節編-
2023.10.05開催
【 ナイトセミナーシリーズ 】P・O・Sに必要な片麻痺歩行に特化した評価・治療アプローチ〜 歩行とは、立位保持から片脚支持が必要となる動作である。〜
【 ナイトセミナーシリーズ 】P・O・Sに必要な…
2023.10.05開催
高齢がん患者に対する予防的リハビリテーション
高齢がん患者に対する予防的リハビリテーション
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
筋力トレーニング?!の極意 関節の位置によって力の入り方が違うだと…?!
筋力トレーニング?!の極意 関節の位置によって力の入り…
何故、筋トレだけでは良くならないのか…。 解剖学に基づいて徹底解説します!
2023.10.15開催東京都
東京膝診る研究会
研修費 PT10,000円➡️5,000円 学生:2,000円(税込) 懇親会参加ご希望の方はランチ代として別途500円(税込)
〒140-0001 東京都品川区北品川1丁目30-5Reアートマー
山手線 品川駅 徒歩13分
京急本線 北品川駅 徒歩5分
『股関節疾患の治療を深めるための触診技術』
『股関節疾患の治療を深めるための触診技術』
股関節シリーズの第一弾は触診の講習会です。以降の講習会では大腿骨近位部骨折やTHAなどの各疾患の各論の講習会となります。
2024.01.27開催大阪府
大阪運動器リハビリテーション研究会
2500円
〒578-0954 大阪府東大阪市横枕1-31河内総合病院 リハビリテーション室
河内総合病院 http://kawati.or.jp/patient/access.html
病院の有料駐車場もご使…
極(KIWAME)〜PNF復習練習会〜③肩甲帯、骨盤帯・体幹・頸部パターン
極(KIWAME)〜PNF復習練習会〜③肩甲帯、骨盤帯・体…
2023.12.17開催東京都
株式会社In the Groove PNF
5,500円(クレジットカード可)
〒113-0033 東京都文京区本郷1-21-5第4太平ビル3F
GEN ACADEMY(JR・三田線水道橋駅・丸ノ内線後楽園駅より徒歩5分)
https://gen-academy…
極(KIWAME)〜PNF復習練習会〜②下肢パターン
極(KIWAME)〜PNF復習練習会〜②下肢パターン
2023.10.29開催東京都
株式会社In the Groove PNF
5,500円(クレジットカード可)
〒113-0033 東京都文京区本郷1-21-5第4太平ビル3F
GEN ACADEMY(JR・三田線水道橋駅・丸ノ内線後楽園駅より徒歩5分)
https://gen-academy…
第67期:国際PNF協会(IPNFA®)認定ベーシックコース
第67期:国際PNF協会(IPNFA®)認定ベーシックコー…
2024.04.16開催東京都
(株)In the Groove PNF、国際PNF協会(IPNFA®︎)
143,000円(クレジットカード可)
〒113-0033 東京都文京区本郷1-21-5第4太平ビル3F
GEN ACADEMY(JR・三田線水道橋駅・丸ノ内線後楽園駅より徒歩5分)
https://gen-academy…
基礎から学ぶ 肩関節疾患に対するリハビリテーション
基礎から学ぶ 肩関節疾患に対するリハビリテーション
【札幌開催】 実技研修会 再発を予防し、長期効果を引き出す肩関節疾患に対するリハビリテーション
2023.12.03開催北海道
Northinspire
6,000円(早期割引)、11月28日以降8,000円
〒003-0005 北海道札幌市白石区東札幌五条1丁目1-2北海道立職業能力開発支援センター
北海道立職業能力開発支援センター第3研修室2(地下鉄東西線 東札幌駅)
エビデンスから考える高齢者の理学療法
エビデンスから考える高齢者の理学療法
65歳以上のリハビリに関わる方は必須!!高齢者の身体機能の変化を知り、運動療法の選択・決定、リスク管理のヒントを見つけるe-ラーニング
2023.10.01公開
1. コンテンツからご希望のコンテンツの「視聴」ボタンをクリック
2. お支払い(カード決済のみ)
3. お支払い後に表示されるURL先に移動し、パスワードを入力
4.視聴
リハまっぷる
¥250〜
エビデンスから考える大腿骨頚部・転子部骨折後の理学療法
エビデンスから考える大腿骨頚部・転子部骨折後の理学療法
大腿骨頚部・転子部骨折に対する手術、手術による筋や身体機能に及ぼす影響、バランス能力や転倒予防メニュー等を学べるe-ラーニングです。
2023.10.01公開
1. コンテンツからご希望のコンテンツの「視聴」ボタンをクリック
2. お支払い(カード決済のみ)
3. お支払い後に表示されるURL先に移動し、パスワードを入力
4.視聴
リハまっぷる
¥250〜
エビデンスから考える変形性膝関節症の理学療法
エビデンスから考える変形性膝関節症の理学療法
変形性膝関節症のROM制限,筋力低下,疼痛,歩様の原因や改善のポイントに対してエビデンスから考えるe-ラー二ングです。
2023.10.01公開
1.TKA Lab 公式ホームページの「OA編」からご希望のコンテンツを選択
2.お支払い(カード決済のみ)後、視聴先URLとパスワードが表示(パスワードは要保存)
4.URL先でパスワードを入力
5.視聴可能
TKA Lab(ティーケーエー ラボ)
150
エビデンスに基づいた人工膝関節置換術後の理学療法
エビデンスに基づいた人工膝関節置換術後の理学療法
TKA後のROM・筋力・疼痛改善のポイント、歩行障害の原因やADLや復職,スポーツ復帰に対してエビデンスに基づいて学ぶセミナーです。
2023.10.01公開
1.TKA Lab 公式ホームページの「コンテンツ一覧」からご希望のコンテンツを選択
2.お支払い(カード決済のみ)後、視聴先URLとパスワードが表示(パスワードは要保存)
4.URL先でパスワードを入力
5.視聴可能
TKA Lab
¥100〜
11月19日(日)開催 DYMOCO®講習会「インソール製作技術資格者ライセンス」取得1日集中コース
11月19日(日)開催 DYMOCO®講習会「インソール製…
DYMOCO®インソール(特許取得)と各種パッドを組み合わせ、グラインダーを使わず、症例に適用できる技術認定資格を取得。足の健康を支える人材を対面で育成。
2023.11.19開催東京都
NGO外反母趾研究会/DYMOCO講習会事務局
受講費 新規(税込):15,000円(内訳:参加費5,000円 資材費10,000円) 会員(税込):13,000円(内訳:参加費3,000円 資材費10,000円)
〒141-0001 東京都品川区北品川5-2-1品川リハビリテーション病院/リハビリテーション室
アクセス→JR大崎駅(南改札口) 新東口より徒歩7分
アクセス→京浜急行線 北品川駅下車徒歩12分~14分
品川リ…
【頸部聴診法Webセミナー開催】④”やり直しの”摂食嚥下リハビリテーション
【頸部聴診法Webセミナー開催】④”やり直しの”摂食嚥下リ…
嚥下チームの立ち上げや底上げに役立つ!
2023年12月17日(日) 10時~12時開催
Zoomによるオンラインセミナー(ライブ配信)
※ご入金確認後、開催3~4日前にメールにて招待URL・配布資料をお送りします
受講料のお支払方法はPayPalによるオンライン決済か銀行振込を選択してください
嚥下リハサポート
4000円(税込み)
【頸部聴診法Webセミナー】③頸部聴診法から読み解く! 病態別嚥下リハビリのポイント
【頸部聴診法Webセミナー】③頸部聴診法から読み解く! 病…
頸部聴診法を活用し、嚥下の土台からのアプローチを!
2023年12月3日(日) 10時~12時開催
Zoomによるオンラインセミナー(ライブ配信)
※ご入金確認後、開催3~4日前にメールにて招待URL・配布資料をお送りします
受講料のお支払方法はPayPalによるオンライン決済か銀行振込を選択してください
嚥下リハサポート
4000円(税込み)
ユニバーサルデザインを取り入れた、誰もが学びやすい環境づくり【無料・オンライン開催】
ユニバーサルデザインを取り入れた、誰もが学びやすい環境づく…
小学生を対象と想定し、ユニバーサルデザインの視点を取り入れた、学びの環境調整・学級づくり・授業づくりのポイントと事例を学べる無料セミナーです。
10月29日(日)10:30~12:15 ※定員(先着順)になり次第締め切ります。開催
勉強会はオンライン(Zoom)による開催です。開催3日前より、予約者のみにZoomのURLをメールでご案内します。
※お申込みは、LITALICOキャリアへのログインまたは新規会員登録をお願いいたします。
※現時点でご都合が合わない方もお申込みいただけます。
※当日ご都合が悪くなってしまった場合でもキャンセル連絡は不要です。
ご予約者全員に、今後の開催日時をメールでご案内します。
お気軽に参加登録ください。
※同業者の法人様のご参加はお断りしています。
LITALICOキャリアセミナー運営事務局
本勉強会は参加費無料です。
専門職向け|人間関係が良い職場に出会うために!人事からの3つのアドバイス【無料・オンライン開催】
専門職向け|人間関係が良い職場に出会うために!人事からの3…
専門職として働く方に向けて、転職活動時に知っておきたい職場の人間関係の考え方をお伝えするセミナーです。これまで1500名以上の面接経験がある現役人事が登壇しま…
10月18日(水)19:30~21:00開催
勉強会はオンライン(Zoom)による開催です。開催3日前より、予約者のみにZoomのURLをメールでご案内します。
※お申込みは、LITALICOキャリアへのログインまたは新規会員登録をお願いいたします。
※現時点でご都合が合わない方もお申込みいただけます。
※当日ご都合が悪くなってしまった場合でもキャンセル連絡は不要です。
ご予約者全員に、今後の開催日時をメールでご案内します。
お気軽に参加登録ください。
※同業者の法人様のご参加はお断りしています。
LITALICOキャリアセミナー運営事務局
本勉強会は参加費無料です。
【紹介編】動作分析・評価 6つの視点(ベテランはこのように見ていた!)
【紹介編】動作分析・評価 6つの視点(ベテランはこのように…
好評によりキャンペーン期間を延長しました!明日使える動作分析や身体機能の評価として、動作分析や基本動作の評価に苦手意識がある方へオススメ!
2023年10月5日(木) 20時30分開始 23時00分終了 受講生の希望により30分程度延長する場合がありま…開催
Zoomにて開催します。
オンライン講義ですが、講師が受講生を画面越しに、動作分析、評価、治療、再評価まで行う体験が出来ます。
必ず体で変化を体験できます。どのように臨床で活用するのかが具体的に分かります!
MediArt(メディアート)
0円 (通常3000円) 困っている受講生応援キャンペーン中! 10月17日開催分からは通常の3000円となります *ご注意事項: 当日無連絡キャンセルをされた方は、 通常料金の3000円が発生します。 また、今後のご参加をお断りする場合がございます。
股関節症のリハビリテーション 運動療法の実際
股関節症のリハビリテーション 運動療法の実際
最新の外科的治療の紹介や運動療法の実際について経験豊かな整形外科医や理学療法士から講義や実技を通じて、知識・手技・考え方を学ぶ
2023.12.10開催神奈川県
神奈川リハビリテーション病院
5000円
〒243-0121 神奈川県厚木市七沢516
神奈川リハビリテーション病院
無料駐車場あり 小田急線本厚木駅、愛甲石田駅、伊勢原駅の各駅からバス30分
臨床で役立つ足関節の機能解剖学 ~歩行につながる足部の見方・治し方~
臨床で役立つ足関節の機能解剖学 ~歩行につながる足部の見方…
『運動器疾患を診るために必要な機能解剖や触診技術、臨床現場での活かし方を習得します』
2023.11.19開催神奈川県
くまさん運動器リハビリ研究会
12000円
〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町2-6ザ・タワー横須賀中央2F 第2リハ室
京浜急行線 横須賀中央駅から徒歩2分
【認定訪問療法士養成研修会】第27回認定基礎研修会
【認定訪問療法士養成研修会】第27回認定基礎研修会
オンデマンド研修:2023年10月30日(月)~11月13日(月) リアルタイム研修:2023年11月19日(日)Z…開催
オンライン ZOOMでの開催になります。
一般社団法人 日本訪問リハビリテーション協会
会員:16,000円 非会員:18,000円
もう腰を痛めない! 〜移乗の「3つ」のポイント〜
もう腰を痛めない! 〜移乗の「3つ」のポイント〜
介助で腰が痛くなる…立ち上がりを上手に促したい…介護士の方にもオススメ!
日時:2023年10月18日 20:00~21:00開催
視聴方法:zoom
支払い方法:PayPal or 銀行振込
①下記の✉お問い合せ・お申し込みボタンをタップ(クリック)
②GTCセミナー申し込み&お問合せ画面の友だち追加をタップ(クリック)
③送られてくる文章に沿って氏名や支払い方法の情報入力と、「POSネット見ました。10月18日のセミナー申し込み。」と入力して送信する
④スタッフが確認したのち、後日zoomのURLが送られてくるので、そちらで視聴する
General Therapist Conference
料金: 1000円(通常料金2000円から1000円offのPOSネット限定価格!)