理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
保存した検索条件保存した検索条件がない場合は表示されません。
最近の検索履歴検索履歴がない場合は表示されません。
オンライン(WEB) 2022.05.28開催
運動と医学の出版社/動きと痛みLab 運動と医学の出版社/動きと痛みLa…
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は胸椎・胸郭の可動域をこう改善する(LIVEセミナー/ZOOM) 【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は胸椎・胸郭の可動域をこう…
オンライン(WEB) 2022.06.04開催
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
【エビデンス・運動療法】腹横筋や骨盤底筋などの深部筋に対する機能解剖に基づく評価と運動療法~間違えたトレーニングをしないために~ 講師:山本泰三先生 【エビデンス・運動療法】腹横筋や骨盤底筋などの深部筋に対す…
オンライン(WEB) 2022.07.09開催
運動と医学の出版社/動きと痛みLab 運動と医学の出版社/動きと痛みLa…
【齊藤正佳先生】仙腸関節障害の痛みの捉え方と運動療法(LIVEセミナー/ZOOM) 【齊藤正佳先生】仙腸関節障害の痛みの捉え方と運動療法(LI…
オンライン(WEB) 2022.07.15開催
運動と医学の出版社/動きと痛みLab 運動と医学の出版社/動きと痛みLa…
【西守 隆 先生】健常と異常の歩行分析 ~何をもって異常とするか~(リピート配信) 【西守 隆 先生】健常と異常の歩行分析 ~何をもって異常と…
オンライン(WEB) 2022.05.29開催
日本離床学会 日本離床学会
山内豊明先生の“ここまで見抜ける”フィジカルアセスメント教室 循環編 山内豊明先生の“ここまで見抜ける”フィジカルアセスメント教…
オンライン(WEB) 2022.05.27開催
動きと痛みLab 動きと痛みLab
【学生・新卒は1000円】膝蓋靭帯・内側側副靱帯の評価と治療(園部俊晴の臨床/膝関節シリーズ) 【学生・新卒は1000円】膝蓋靭帯・内側側副靱帯の評価と治…
近日開催オンラインセミナー
2022.05.17開催
第8回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 上肢編(症例報告)
第8回:【OG Wellness Webinar…
2022.05.17開催
実生活に活かせるインソールの知識
実生活に活かせるインソールの知識
2022.05.17開催
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対するバイタルサインとフィジカルアセスメントの評価と実践(14日間見逃配信付き)
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対…
2022.05.17開催
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に対するトリガーポイント
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に…
2022.05.17開催
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!問診&手技 ~ 頸編 ~
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!…
2022.05.18開催
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの汎化シリーズ~ 北山哲也先生 ZOOM / 録画配信
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの…
2022.05.18開催
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
2022.05.18開催
臨床に活かす歩行の評価と介入
臨床に活かす歩行の評価と介入
2022.05.18開催
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③−1『神経・筋膜の機能解剖 / 評価と介入』
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③…
2022.05.18開催
マネジャーズカンファレンス
マネジャーズカンファレンス
2022.05.17開催
第8回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 上肢編(症例報告)
第8回:【OG Wellness Webinar…
2022.05.17開催
実生活に活かせるインソールの知識
実生活に活かせるインソールの知識
2022.05.17開催
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対するバイタルサインとフィジカルアセスメントの評価と実践(14日間見逃配信付き)
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対…
2022.05.17開催
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に対するトリガーポイント
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に…
2022.05.17開催
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!問診&手技 ~ 頸編 ~
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!…
2022.05.18開催
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの汎化シリーズ~ 北山哲也先生 ZOOM / 録画配信
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの…
2022.05.18開催
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
2022.05.18開催
臨床に活かす歩行の評価と介入
臨床に活かす歩行の評価と介入
2022.05.18開催
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③−1『神経・筋膜の機能解剖 / 評価と介入』
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③…
2022.05.18開催
マネジャーズカンファレンス
マネジャーズカンファレンス
協賛団体全団体はこちら
【無料】脳卒中片麻痺者の歩行再建における重要なルール -いくつかの重要な論文を読み解く【中谷知生先生】
【無料】脳卒中片麻痺者の歩行再建における重要なルール -い…
リハオンデマンドLIVEセミナー
2022年5月26日(木)20:00~21:00開催
【申し込みページ】
https://rehaon.com/asp-products/stroke-walk1/?utm_source=pt-ot-st.net&utm_medium=referral
※Zoomを使用して開催いたします。
※リハオンデマンド会員様は無料です。非会員の方はチケットをご購入いただくと自動返信メールにて招待URLをお送りいたします。
リハオンデマンド
無料
脳卒中セミナー 夏期コース「脳画像 -基礎から臨床応用へー 」
脳卒中セミナー 夏期コース「脳画像 -基礎から臨床応用へー…
吉尾雅春先生が伝える、脳画像の基本から臨床応用までを徹底的に学ぶセミナー開催です!このチャンスを、変わるきっかけにしてみませんか?
1回目:2022年6月1日(水) 2回目:2022年6月15日(水) 3回目:2022年7月6日(水) 4回目:…開催
・視聴方法
オンライン会議システムZOOMを用いたオンライン形式のナイトセミナー
開催1週間前に専用のURLを送らせていただきます。
・支払い方法
お申込み完了後、お振込み先をメールにてお知らせいたします。
B.T.G研修会
15,000円(全6回)
【吉尾雅春先生】脳画像の臨床推論〜吉尾雅春先生はこう治療する〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【吉尾雅春先生】脳画像の臨床推論〜吉尾雅春先生はこう治療す…
脳卒中患者に合理的,効果的なアプローチを行うための脳画像が理解できます!!
2022/06/5 (日)10:00 - 13:00開催
参加・資料閲覧方法は開催日前日までにPeatixの視聴ページに掲載します。
運動と医学の出版社/動きと痛みLab
一般・ウェブ会員:5,000円 アカデミー会員:2,500円 ゴールド会員:無料
歩行のバイオメカニクスと臨床応用 石井慎一郎先生 ZOOM/録画配信
歩行のバイオメカニクスと臨床応用 石井慎一郎先生 ZOOM…
録画配信あり 石井慎一郎先生の分かり易い説明! バイオメカニクスの視点を学び、歩行の臨床応用を実践されている石井慎一郎先生の知見に触れ、臨床の幅を広げていきま…
前半:Vimeo配信 後半:2022年5月20日(金) 19:30~21:30(120分) ZOOM (…開催
ZOOM (復習配信あり)
お手続き後メールにて詳細をお知らせいたします。
足とからだサポート
3,300円
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの汎化シリーズ~ 北山哲也先生 ZOOM / 録画配信
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの汎化シリー…
録画配信あり 北山哲也先生の熱意あふれる臨床場面を交えた研修会! 脳卒中片麻痺患者の課題と運動分析の視点とADLへの汎化について集中して学ぶシリーズです。
2022年5月18日(水) 2022年7月 6日(水) 2022年9月 7日(水) 各 19:30~21:3…開催
ZOOM (復習配信あり)
お手続き後メールにて詳細をお知らせいたします。
足とからだサポート
8900円
【赤羽根良和先生】膝関節伸展制限を深堀りする(リピート配信)
【赤羽根良和先生】膝関節伸展制限を深堀りする(リピート配信…
大人気!”凄腕”臨床家による 「動作で誰もが治療結果を出せる理由」を徹底解剖!
2022年6月3日 (金) 09:00 - 6月6日 (月) 24:00開催
視聴・資料閲覧方法は開催日前日までにPeatixの視聴ページに掲載します。
運動と医学の出版社/動きと痛みLab
一般:5,000円 アカデミー会員:2,500円
ポジショニングの基礎知識シリーズ 知識編/実践編(ZOOM / 録画配信)
ポジショニングの基礎知識シリーズ 知識編/実践編(ZOOM…
録画配信あり ~寝姿勢における不良姿勢の介入と予防の視点~
前半 2022年6月17日(金)20 :00~21:30 ZOOM(録画配信あり) 後半 2022年6月24日(金…開催
ZOOMにて開催(録画配信あり)
お手続き後メールにて詳細をお知らせいたします。
足とからだサポート
3,300円
MSIセミナー(腰椎・下肢編)
MSIセミナー(腰椎・下肢編)
2022.06.11開催埼玉県
有限会社いわきケアフォレスト リハビリデイサービス アクティ
【参加費】 全日参加:25000円 ※参加費は、申し込み後振込先をメールに送付します。 (再受講枠:参加費) 1日のみ参加:7000円 全日参加:12000円 ※再受講枠:今まで、MSIを受講された方で、もう一度受けたい、復習したい向けの制度です。
〒362-0067 埼玉県上尾市中分1-21-2
【駐車場に関して】
8台分、ご準備をしております。
また、台数を超える場合、近隣の貸し駐車場のご案内をいた…
京都大学運動機能セミナー2022「身体運動学の基礎知識-筋の運動学とバイオメカニクス-」
京都大学運動機能セミナー2022「身体運動学の基礎知識-筋…
2022年6月5日(日)10:00~16:00開催
ZOOMにて開催。お申し込み後、受講費振込先等の案内メールをお送りいたします。
京都大学運動機能研究会
7000円(税込)
【赤羽根良和先生】臨床に多い腰痛に対する評価と運動療法(リピート配信)
【赤羽根良和先生】臨床に多い腰痛に対する評価と運動療法(リ…
腰痛は膝関節や股関節疾患に併発して起こり複雑で分からない方にお薦め!!
2022年7月8日 (金) 09:00 - 7月11日 (月) 24:00開催
視聴・資料閲覧方法は開催日前日までにPeatixの視聴ページに掲載します。
運動と医学の出版社/動きと痛みLab
一般:5,000円 アカデミー会員:2,500円
2022 国際PNF協会®︎認定 特別ベーシックコース
2022 国際PNF協会®︎認定 特別ベーシックコース
世界でも貴重な機会である国際PNF協会®︎認定インストラクター2名によるPNF講習会です。中枢神経、運動器、スポーツなどのパフォーマンス向上、あらゆる対象への…
2022.07.16開催鳥取県
国際PNF協会(IPNFA®︎)・ホワイトデール
税込 133,000円(税別 120,909円) ※ペア割あり: 2名以上でお申し込みの場合、1名 123,000円(税別111,818円) 分割支払いをご希望の方は、¥66,500(税込)ペア割は ¥61,500 で承ります。事務局までその旨をお申し出下さい。
〒683-0802 鳥取県米子市東福原3-8-20ホワイトデール研修センター
大阪より高速バス片道3時間半、4,600〜4.900円、名古屋、東京より飛行機または夜行バスあり。リーズナブルな価格帯…
急性期・回復期における脳卒中の作業療法
急性期・回復期における脳卒中の作業療法
本講習会では急性期・回復期に従事する臨床経験1~5年程度の若手作業療法士に必要な基本的な評価とアプローチの留意点および実際について包括的に説明する。
2022年6月1日(水),9日(木),15日(水),22日(水),29日(水)、7月6,13,20,27日(水)、8月…開催
【配信に関して】
当講習会は、クラウド会議アプリ「ZOOM」を使ったオンラインセミナーです。
LIVE配信のご利用方法は、詳細に事前案内いたしますので安心してご参加ください。
【備考】
・復習用動画の視聴はリハデミー”無料会員”登録が必要です。
視聴前に必ずご登録ください。
・セミナー後別途30分間質疑応答のお時間を設けております。
・資料は第2講座以外配布予定です。
※変更になる場合がございます。
Rehatech Links株式会社
参加費 /14,300円(税込) 銀行振込/クレジット決済
足部の評価・触診・治療 ~足部の機能解剖、マルアライメント、精密触診~ 蒲田和芳先生 ZOOM / 録画配信
足部の評価・触診・治療 ~足部の機能解剖、マルアライメント…
録画配信あり 学術博士であり優れた臨床家である蒲田和芳先生のシリーズ。足部に特化した機能解剖から評価、治療について集中して学ぶことができます。。
2022年5月21日(土) 2022年6月 4日(土) 2022年6月25日(土) 各20:00~22:00(…開催
ZOOM (復習配信あり)
お手続き後メールにて詳細をお知らせいたします。
足とからだサポート
8900円
【工藤慎太郎先生】足関節・足部の「なぜ?」がわかる機能解剖学(LIVEセミナー/ZOOM)
【工藤慎太郎先生】足関節・足部の「なぜ?」がわかる機能解剖…
工藤先生の恒例の「なぜ?」がわかるセミナーです!!
2022/05/29 (日)10:00 - 13:00開催
参加・資料閲覧方法は開催日前日までにPeatixの視聴ページに掲載します。
運動と医学の出版社/動きと痛みLab
一般・ウェブ会員:5,000円 アカデミー会員:2,500円 ゴールド会員:無料
【山本伸一先生】脳卒中Shoulder‐ Painに対する臨床推論~山本伸一先生はこう治療する〜(リピート配信)
【山本伸一先生】脳卒中Shoulder‐ Painに対する…
脳卒中対象者の肩の痛みの機序や種類等を整理できます!!
2022年6月24日 (金) 09:00 - 6月27日 (月) 24:00開催
視聴・資料閲覧方法は開催日前日までにPeatixの視聴ページに掲載します。
運動と医学の出版社/動きと痛みLab
一般:5,000円 アカデミー会員:2,500円
【山本伸一先生】脳卒中Shoulder‐ Painに対する臨床推論~山本伸一先生はこう治療する〜(リピート配信)
検討中リストに登録しました。
【痛みのリハビリテーション】運動器疾患患者の訴える痛みと理学療法 講師:島原範芳先生
【痛みのリハビリテーション】運動器疾患患者の訴える痛みと理…
【途中回からの参加可能】※録画動画配信あり ~アワセラ1month school~
日程:令和4年5月、土曜日の第1,2,4週 第1回目:5月7日(土)動画配信(90分)開始 ※動画配信のみとな…開催
Zoomにて開催
【受講料】5000円 ※全3回分合計
☑️支払い方法:LINE PayもしくはPayPayでの送金、銀行振込みとなります
☑️支払い方法詳細については、お申し込み後、メールにてご案内させていただきます
アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~ 共催:一般社団法人セラピストフォーライフ
受講料:5000円 ※全3回分合計 ☑支払い方法:アワセラ(LINE公式アカウント)の登録、LINE Payもしくは、PayPayでの送金となります。 ☑支払い方法の詳細については、お申し込み後にご案内させていただきます。
姿勢・動作分析から考える評価と治療戦略 ~歩行・足部・運動連鎖・力学編~
姿勢・動作分析から考える評価と治療戦略 ~歩行・足部・運動…
【オンライン開催】 多数の症例動画から学ぶ歩行分析から考える評価と治療戦略
5月22日(日) 講習会9:00~12:00開催
Zoomにて開催。ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。
Northinspire
3,500円(早期割引5月18日までの申し込み *以降4,000円)
【勝木秀治先生・今屋健先生・園部俊晴先生】スポーツ外傷・障害に対する術後のリハビリテーション2022(リピート配信)
【勝木秀治先生・今屋健先生・園部俊晴先生】スポーツ外傷・障…
2022年7月29日 (金) 09:00 - 8月1日 (月) 24:00開催
視聴・資料閲覧方法は開催日前日までにPeatixの視聴ページに掲載します。
運動と医学の出版社/動きと痛みLab
一般:8,000円 アカデミー会員:4,000円
【勝木秀治先生・今屋健先生・園部俊晴先生】スポーツ外傷・障害に対する術後のリハビリテーション2022(リピート配信)
検討中リストに登録しました。
スポーツ現場・臨床におけるスポーツ傷害予防実践の基礎
スポーツ現場・臨床におけるスポーツ傷害予防実践の基礎
【Web研修会】 スポーツ現場・臨床におけるスポーツ傷害予防実践の基礎を学べます
6月3日(金) 講習会20:30~21:40開催
Zoomにて開催。ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。
Northinspire
1,500円
zoom講座 早割あり 石井 慎一郎先生講座 バイオメカニクスから見た片麻痺患者に対する歩行機能再建
zoom講座 早割あり 石井 慎一郎先生講座 バイオメカ…
〜臨床力を高めたい、あなたに〜
2022.10.15開催兵庫県
少人数制勉強会 ウップス
6600円税込み 2022年6月15日までのお申し込みで早割5500円
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通
zoom講座 早割あり 石井 慎一郎先生講座 バイオメカニクスから見た片麻痺患者に対する歩行機能再建
検討中リストに登録しました。