理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

養成校情報

2025.04.23更新
専門学校日本聴能言語福祉学院
  • 卒業生の声

義肢装具学科

患者さんに信頼される義肢装具士になりたい

2025.04.23 義肢装具学科 2017年度卒業 川嶋 俊紀さん

目指したきっかけは何ですか?

高校2年生のときに、偶然見たテレビ番組で義肢装具士という職業があることを初めて知りました。
義肢装具士が製作した義肢や装具を使って、患者さんが少しずつ笑顔を取り戻しながら社会復帰する姿は、私にとって未知の世界でした。これをきっかけにオープンキャンパスに申し込み、義肢装具学科の先生方や先輩たちのお話を何度も聞き、この学校に入学をして義肢装具士になること決めました。

将来の夢を教えてください。

これから、まだまだ学習しなくてはいけないことが沢山ありますが、「義肢装具士になりたい!」と決めた最初の気持ちを心に持ち続け、義肢や装具を必要とする患者さんに信頼される義肢装具士になりたいと思っています。

受験生へのメッセージをお願いします。

入学してからの毎日は、医学や工学の専門的な講義や製作実習に取り組んでいます。特に製作実習では、思うようにモノづくりができず落ち込むこともありますが、臨床実習などで自分が製作した義肢や装具を喜んで装着している患者さんを見ると、「頑張って良かった!」と思います。

情報閲覧回数:78回

学校情報

学校名
専門学校日本聴能言語福祉学院
修業年限
3年制
学校種
専門学校
学科
言語聴覚士
昼間・夜間
昼間
開設年度
1985年

イベント情報

2025年 6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

印が実施日です。

情報提供

ページ上部へ戻る