理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
転倒リスクのアセスメントと転ばない介助術・環境の改善策
転倒事故が格段に減る6つのポイントを集中講義
◆指導講師
松本健史氏(合同会社松本リハビリ研究所 所長/理学療法士・介護支援専門員・社会福祉学修士)
◆ねらい
高齢者はひとたび転倒すると活動性が落ち、寝たきりや認知症につながる可能性があります。あなたのその介助、あなたの施設の環境や体制が利用者の転倒を招いているとしたら…?! 本セミナーでは、皆さんの施設の転倒事故が格段に減少する適切な介助術と、転ばない身体・環境・職場づくりのポイントについて介護現場の経験豊富な理学療法士が実例と実技を交えて指導します。
◆プログラム
1.「高齢者は転びやすい」その原因を知ろう!
●内的要因
●外的要因
●突発的要因
2.「転倒リスクの高い利用者」をいかに見極めるか!
●加齢による変化
●病気・障害によるリスク
●薬・食事の影響
3.「転倒リスクに対応した体制」で安全な職場をつくる!
●転倒事故の多い時間帯
●センサーマットの功罪
●事故対策のワークショップ
4.「転ばない環境づくり」は時と場所の事前対策を!
●動線の把握と断捨離
●福祉用具活用の留意点
●設備の改善
5.「転倒させない介助術」を知ってリスク回避を!
●安全介助の基本
●高齢者の力を生かす
●NGな介助の理由
6.「転倒予防体操」で日頃から転倒しない体づくりを!
●生活の再構築
●筋肉の活性化
●バランス機能
●反射神経
管理No:80119閲覧回数:21356回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
★受講のお申込はこちらのホームページからお願いいたします。
↓↓
https://www.nissoken.com/s/172630/indexsf.html
☆参加申し込みに関する内容確認・変更・追加・お支払い状況などのお問い合わせはお客様センターフリーダイヤル 0120-057671 におかけください。(平日9 時~18時まで)
近日開催オンラインセミナー
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.23開催
Shockwave Webinar「肩関節疾患に対する体外衝撃波治療の基礎と実際」
Shockwave Webinar「肩関節疾患に…
2025.07.23開催
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の姿勢動作分析
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の…
2025.07.23開催
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失調症状のリハビリテーション』
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.23開催
Shockwave Webinar「肩関節疾患に対する体外衝撃波治療の基礎と実際」
Shockwave Webinar「肩関節疾患に…
2025.07.23開催
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の姿勢動作分析
【オンライン】3回コースで学ぶ脳卒中片麻痺患者の…
2025.07.23開催
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失調症状のリハビリテーション』
【基礎から学ぶ脳卒中シリーズ】 vol.7 『失…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
動画教材
株式会社 三輪 研修事業部 株式会社 三輪 研修事業部
肩関節の運動療法における筋電図データの実際 -アライメントによる変化- 肩関節の運動療法における筋電図データの実際 -アライメント…
動画教材
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
【※期間限定見逃し配信】(全2回)運動療法の効果を最大化させる考え方とテクニック~疾患に応じた運動学習、最適な課題選択・難易度の設定~ 講師:山本泰三先生 【※期間限定見逃し配信】(全2回)運動療法の効果を最大化さ…
動画教材
足とからだサポート 基本的な医学的知見と技術、健康増進にかかわる研修会を企画提供しております。 Peatixにてフォロワー登録者を募集中 フォロワー登録された皆様には研修会割引コードを配布しております。 htto://ashitokarada.peatix.com 足とからだサポート 基本的な医学…
2024感覚障害の捉え方とアプローチ 基礎知識と評価編 / 臨床実践編 2024感覚障害の捉え方とアプローチ 基礎知識と評価編 …
動画教材
Rehatech Links株式会社 Rehatech Links株式会…
高次脳機能障害における就労支援 – 制度とサービスによる支援・職場における問題と連携 – 高次脳機能障害における就労支援 – 制度とサービスによる支…
動画教材
株式会社 三輪 研修事業部 株式会社 三輪 研修事業部
トレーニングの客観的評価と選定方法 トレーニングの客観的評価と選定方法
動画教材
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
動画配信 小児リハビリテーションに必要な精神発達遅滞の基礎知識 【50分】 動画配信 小児リハビリテーションに必要な精神発達遅滞の基礎…