理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オフライン(対面)
2024.03.12掲載

◆限定24名!◆2Day実技集中セミナー 『褥瘡予防のためのポジショニングとシーティング』 ※ベッド上・車いす上にて徹底的に直接指導で学ぶ!

★受講特典:配布資料用PPデータ差し上げます! 主催:株式会社WinWin、 協力:シーホネンス株式会社

食事等、日常生活活動における褥瘡発生・悪化を予防するポジショニング・シーティングの実践

【セミナーのポイント】
・ポジショニング、シーティングにおけるICFの観点に基づいた褥瘡予防が理解できる
・外力(圧迫,摩擦,ズレ)への気づきが高まり、褥瘡予防アセスメント力が向上する
・褥瘡予防の観点に基づき、食事や日常生活における姿勢,活動への支援技術が向上する


【企画要旨(セミナー内容)】
我が国は、平均寿命は世界でトップクラスですが、その一方、健康寿命との差が世界一と言われています。
2019(令和元)年における我が国の平均寿命は男性81.41歳、女性87.45歳であり、健康寿命とはそれぞれ約9年(男性72,68歳)、約12年(女性75,38歳)の差があります。
平均寿命と健康寿命の差は日常生活に制限のある「不健康な期間」を意味するとされています。
つまり、重度の要介護状態が多いということです。
現在、医療や介護の現場では、ベッドや車いす上における不良姿勢、褥瘡発生、誤嚥や低栄養、慢性疾患の憎悪、肺炎等の感染症などが大きな問題となっています。
このような問題を抱えている方々は、多くの場合、歩くことが困難、又は不能であり、ベッドや車いすで過ごしていても、自由に動く事ができず、姿勢を変えたくても自ら変えることが出来ません。
ベッドや車いすで自由に動くことができない状況は、不快で、憂鬱で、痛みも伴い、辛い心情と推察されます。
このような状況の方々に対して、少しでも快適に過ごす事ができるように支援する事が求められます。
そのためには、ケアやリハビを行う私達が、動けない、同じ姿勢でいることの状況を理解しなくてはなりません。
当セミナーでは、同じ姿勢でいる事や不良姿勢による影響、圧迫、ずれ等を含めた環境要因が及ぼす影響について、体験・体感する学習を通して理解することが重要であると思います。
そのような体験・体感で得られた感覚や気づきにより、外力等(外力を含めた対象者を取り巻く環境)が気になる存在となり、褥瘡予防の観点に基づいた快適で安全・安心な姿勢・活動へのケア技術の向上に繋がれると思います。
皆様方のご参加を心よりお待ちしております。 
講師:北出貴則 拝



【プログラム】
★Day1:『ポジショニング編』
※学習の項目
●褥瘡発生の要因、外力等が及ぼす影響
●ICF(国際生活機能分類)の考え方、環境を観る目
●ベッドの機能や使い方、体圧分散ケア、臥位褥瘡予防用具(マットレス、ピロー)
●外力予防介助、圧抜きの重要性、サポートの仕方
●ベッド上臥位のポジショニング
●ベッド上座位ポジショニング(食事等)


【タイムスケジュール】
 ●10:00‐12:00/講義
 ●12:00-13:00/昼休憩
 ●13:00‐16:00/実習・質疑応答
  ※外力のアセスメントや影響、圧分散、ポジショニングの効果、姿勢の問題
などについて、体圧を測定しながらグループ毎に実習を進めます。
患者役、ケア提供者役、双方の立場を体験・体感を通して実習します。
  ※今回のセミナーで、外力が気になる存在になり、また環境要因が患者・利用者に
及ぼす影響に気づき、理解することに繋がれば幸いです。



★Day2/『車いすシーティング編』
※学習項目
●褥瘡発生の要因、外力等が及ぼす影響
●ICF(国際生活機能分類)の考え方、環境を観る目
●車いすの機能や構造、座位褥瘡予防用具(褥瘡予防用クッション等)
●シーティング(食事姿勢含む)
●車いす座位での圧抜きや移乗の重要性

【タイムスケジュール】
 ●10:00‐12:00/講義
 ●12:00-13:00/昼休憩
 ●13:00-16:00/実習・質疑応答
※座位は、お尻が痛くなります。足がだるく、背中や肩、首に不快感や痛みを生じさせます。人は同じ姿勢で長時間過ごす事はできません。
車いすの姿勢・活動を支援するには、褥瘡予防の観点は必須です。
でもその前に、まずは支援者である我々ケア・リハビリ提供者が、車いすに座って、圧やずれ、不良姿勢の問題について自ら体験しているか?です。車いすに実際に座って圧やすれ、不良姿勢の問題を体験・体感を通して実習します。
※今回のセミナーで、外力が気になる存在になり、また車いすの構造等の環境要因が患者・利用者に及ぼす影響に気づき、理解することに繋がれば幸いです


【講師のご紹介】
●北出 貴則(きたで よしのり)先生/理学療法士

管理No:90929閲覧回数:1196回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
株式会社WinWin
開催日時
・Day1:5月25日(土):10:00~16:00
・Day2:5月26日(日):10:00~16:00
開催地
〒272-0001 千葉県市川市二俣シーホネンス株式会社 東京支店
最寄駅:二俣新町(京葉線:東京駅より26分)
会 場:二俣新町より徒歩8分
講師
北出 貴則
費用
★2日受講:
・一般受講    :27,500円(税込)

※1日受講の場合 
・一般受講    :15,400円(税込)
定員
30
対象
[こんな方におすすめです]
病院・施設・在宅 
医療・介護・福祉職など

施設・在宅・医療・看護・介護・ケアスタッフで、
興味あるすべての方!
ホームページ
https://winwin-japan.com/seminars/

お問い合わせ・お申し込み

主催団体

全登録研修会を見る

過去の研修会

2024.04.26(オンライン(WEB))
第3期開催!!【摂食嚥下、理論と実践】全6回+1シリーズ:オンラインセミナー≪解剖・生理を臨床につなげる≫ 
2024.04.25(オンライン(WEB))
『パーキンソン病における顔のリハビリテーションの可能性』
2024.04.24(オンライン(WEB))
地域食支援にむけて!!環境を見る目がADLを高める
2024.04.18(オンライン(WEB))
地域食支援にむけて! 食べる機能に繋げる『口腔ケア基本のキ』
2024.04.13(オンライン(WEB))
大渕倶楽部2023 第3期開講Day.11
2024.04.01(オンライン(WEB))
【無料】2024年4月1日 WinWinファンClub発足記念!! 『食べること・生きること』 ~オンライン特別無料講演~
2024.03.16(オンライン(WEB))
≪東京開催≫24名限定!! 2日間徹底実習で身に付ける! 『実践力 UP! The口腔ケア』
2024.03.10(千葉県)
30名限定 !!『食事介助の技を磨く!』 1Day集中実技セミナー~適切な食事介助技術の基本から認知症への応用まで、ベッド上・車いす上での実技を徹底的に学ぶ~
2024.03.08(オンライン(WEB))
PTママとSEマニアックの『これだけは言いたいウラ話』39
2024.03.07(オンライン(WEB))
訪問歯科アカデミアシリーズ『訪問歯科と6人のリハ栄養』全6回オンライン・セミナー!!Day6
このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 4月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る