理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

動画教材
2025.04.15掲載

【研修動画】専門家と一緒に探す!自分の新たなストレス対処法(無料)

支援職経験もあり、臨床心理士/公認心理師の資格を持つ講師が登壇。自分に合ったストレスの対応を学びながら探せます。

※ご予約直後に動画視聴用URLが届き、視聴を開始いただけます※

支援職経験もあり、臨床心理士/公認心理師の資格を持つ講師と一緒に、自分に合ったストレスの対応を学びながら探せる無料オンデマンド配信です。

支援職の職員のみなさまを対象に行います。

■お申込み期限
2025年9月3日(水)23:59
※配信期間中はお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。


▼この動画で学べること
---------------------------------------------------
簡単なワークを通して、セルフケア・ストレスへの対応方法について考えます。

✓保育/教育/福祉領域で働く職員とストレス
✓ストレス・ストレッサーとは
✓ストレスへの対応のポイント
✓自分に合ったセルフケア・ストレスへの対応方法の見つけ方
✓対処の手段を増やす!ストレスコーピングの具体例


▼講師のご紹介
---------------------------------------------------
■講師
LITALICOジュニア
井田 美沙子
(いだ みさこ)

臨床心理士/公認心理師

応用行動分析や家族支援を専門に学び、修士課程(臨床心理学)修了。

入社後、LITALICOジュニアにて指導員として活動。
これまでの経験業務は下記です。
・社外の保護者、教員、関係機関向けの研修や指導
・保護者向けプログラム(ペアレント・トレーニング)の作成・研修・実施を担当
・保護者対応・家族支援に関する社内外への研修、指導、研究活動
・社内の指導員の育成、研修、より困難なケースのサポート
・発達が気になる子どもの指導員、家族支援を担当


▼こんな方に特におすすめ
---------------------------------------------------
✓日々の支援や人間関係でなんとなく疲れを感じているが、上手く対処できない
✓ストレス発散の方法がいつも決まっているため、他の発散方法を見つけたい
✓自分以外の人がどのようにセルフケアをしているかが気になる
✓ストレスコーピングについて、意味や具体例を詳しく知りたい


▼概要
---------------------------------------------------
■お申込み期限
2025年9月3日(水)23:59

■視聴期間(期間限定)
2025年9月10日(水)正午12:00まで
期間中はお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。

■参加費
無料


▼視聴方法
---------------------------------------------------
全てのご連絡は以下のメールアドレスから、会員登録済のアドレスに送信します。
必ず受け取れるようにご自身で受信設定をご確認ください。
career-support@litalico-c.jp

【1】お申込み
下記よりログインをしてお申込みください。
https://litalico-c.jp/events/360?utm_source=ptotstnet&utm_medium=referral&utm_campaign=career
※LITALICOキャリアへのログインまたは新規会員登録をお願いいたします(登録無料)。
※会員登録時は必ず受信できるメールアドレスをご登録ください。

【2】視聴用URL取得(お申込み当日)
お申込み後、数分以内に、視聴URLが記載された視聴案内メールが届きます。
※視聴案内メールの送付は1回です。動画視聴に必要な情報ですので、視聴案内メールを削除等しないよう、ご注意ください。URLの再送は承っておりません。
※翌日までに届かない場合は、アドレスが異なるか、迷惑メールボックス・プロモーションフォルダに入っている可能性があります。ご確認ください。

【3】視聴開始
視聴案内メールに記載のURLから、視聴いただけます。期間中はお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。
※LITALICOキャリアから退会された場合、動画視聴用URLをお送りすることが出来かねます。ご了承ください。

【その他】
登録情報の確認はこちら:
https://litalico-c.jp/mypage/user

管理No:97508閲覧回数:1388回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
LITALICOキャリアセミナー運営事務局
公開日
2025.04.15
視聴・
支払方法
講師
費用
本勉強会は参加費無料です。
定員
300
対象
▼対象となる方
---------------------------------------------------
子どもに関わる支援職の方
- 病院 / クリニック / 行政機関など
- 放課後等デイサービス / 児童発達支援など
- 小学校 / 特別支援学校など
- 保育園 / 幼稚園 / 認定こども園など

上記のような子どもに関わる職場で就業中・就業予定の方を対象とします。
学生もご参加いただけます。

▼ご案内

ただいまプレゼントキャンペーン実施中
会員様限定「発達支援の学びを深める10つの特典」
詳細は以下のホームページURLからご確認ください。

ホームページURL
https://litalico-c.jp/events/328?utm_source=ptotstnet_1&utm_medium=referral&utm_campaign=career
ホームページ
https://litalico-c.jp/events

お問い合わせ・お申し込み

主催団体

過去の研修会

2024.09.01(オンライン(WEB))
【特別開催】質問回答QAライブ ー発達が気になる子どもの支援編ー 無料・支援者向け・オンライン
このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2025年 6月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る