理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
2023.09.27
「訪問介護+通所介護」新たなサービス形態について議論 ー 介護給付費分科会
厚生労働省は、介護給付費分科会の中で「新たな複合型サービス」に関する論点を提示。来年4月の介護報酬改定に向けた協議を重ねる中で、「訪問介護+通所介護」の新サービスについて議論した。
2023.09.01
LIFEのデータ活用、入力の負担軽減が必要 ー 介護給付費分科会
社会保障審議会・介護給付費分科会が30日に開催され、科学的介護情報システム(LIFE)について入力負担の軽減や、蓄積したデータの有効活用など、現状の課題や今後の方策について議論された。
2023.08.11
【介護報酬改定】介護老人保健施設の論点 ー 厚労省
令和5年8月7日の介護給付費分科会にて、介護老人保健施設に関する次期介護報酬改定に向けた現状と課題、論点が示された。
2023.07.25
【次期介護報酬改定】訪問看護・訪問リハの論点 ー 厚労省
令和5年7月24日の介護給付費分科会にて訪問看護、訪問リハビリテーションに関して次期介護報酬改定に向けた現状と課題及び論点が示された。
2023.07.15
三協会、リハビリ専門職の処遇改善に関する要望書を厚労省に提出
リハ三協会は、「リハビリテーション専門職の処遇改善について」要望書を厚生労働省に提出した。
2023.07.11
【次期介護報酬改定】通所リハビリ・通所介護の論点 ー 厚労省
令和5年7月10日の介護給付費分科会にて、通所リハビリテーション、通所介護に関して、次期介護報酬改定に向けた現状と課題及び論点が示された。
2023.07.04
【政府】常勤・専任要件の検討を行う「規制改革推進計画」
政府は、柔軟な働き方の観点から「報酬制度における常勤・専任要件の見直しを検討する」等と記載した「規制改革実施計画」を閣議決定した。
人気記事
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。