理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
2019.03.25
【速報】理学療法士の合格率85.8%、昨年より4.4ポイントアップ!作業療法士の合格率71.3%、昨年より4.9ポイントダウン|平成31年国家試験合格発表
理学療法士国家試験は10,809人が合格し(合格率は85.8%)、作業療法士国家試験は4,531人が合格(合格率は71.3%)した。
2019.03.02
今年の国家試験は難しかった?!【2383人が回答、Twitterアンケート結果より】
今年は作業療法士国家試験が難しかった?! 2383人に協力頂きTwitterのアンケート結果がでました。
2019.02.24
解答速報を国試塾リハビリアカデミーが早くも公開!第54回理学療法士国家試験・作業療法士国家試験
第54回理学療法士国家試験・作業療法士国家試験の模範解答速報を国試塾リハビリアカデミーが早くも公開しました。
2018.04.09
作業療法士国家試験 採点ミスで85名を追加合格
厚生労働省は、第53回作業療法士国家試験にて公表した正答の他にも正答があったことから、新たに85名を追加合格することを発表した。
2018.03.26
PT国試から抜粋したweb実地問題、全回答の合格率70%
第53回理学療法士国家試験の実地問題(一部抜粋)をweb公開したところ、2,687回答のうち4点以下は52.5%、3点以下は30%であり、全回答の合格率は70%という結果でした。
2018.03.04
今年のPT国家試験に挑戦!あなたは全問正解できますか?
今年の理学療法士国家試験の中で、「難しい」との声が多く聞かれた「午後の実地問題(配点3点)」を一部抜粋して腕試しクイズを作成しました。あなたは全問正解できますか?
2018.02.27
国家試験についてwebアンケート、2,724票のうち68%は「難しかった」と回答
リハビリ未来会議で国家試験の難易度についてアンケートを実施。およそ7割の方は難しかったと回答しました。
2018.02.25
理学療法士・作業療法士国家試験、「難しかった」との声が多数
第53回理学療法士・作業療法士国家試験が2月25日(日)に行われました。受験生の皆様、大変お疲れ様でした。
2017.04.04
「ZIP!」新ファミリーの小野匠くんは理学療法士、“塩顔イケメン”と話題。
日本テレビ「ZIP!」の新ファミリーとして、「TOKYOキャラバン そらMAP」を担当する小野匠くんは北海道出身の理学療法士。すでにネットではイケメンと話題。
2017.03.29
【速報】理学療法士は過去最高の合格者数!累計15万人を突破!平成29年国家試験合格発表
理学療法士国家試験は12,388人が合格し(合格率は90.3%)、作業療法士国家試験は5,007人が合格(合格率は83.7%)。理学療法士の受験者数及び合格者数は過去最高値。
2017.02.27
理学療法士・作業療法士国家試験。国試塾リハビリアカデミーが解答速報
第52回理学療法士・作業療法士国家試験が2月26日(日)に行われました。受験生の皆様、大変お疲れ様でした。国試塾リハビリアカデミーは早くも国試予測解答速報を公開。受験生の方は是非とも参考にしてください。
2016.03.29
理学療法士74.1%・作業療法士87.6% 国家試験合格発表!!理学療法士は過去最高の受験者数。
第51回理学療法士・作業療法士国家試験の合格発表が行われ、理学療法士は9,272人、作業療法士は5,344人が国家試験に合格した。
2016.02.28
第51回理学療法士・作業療法士国家試験が2月28日に行われました。
第51回理学療法士・作業療法士国家試験が2月28日(日)に行われました。国試塾リハビリアカデミーは早くも国試予測解答速報を公開。受験生の方は是非とも参考にしてください。
2016.01.07
『PT・OT国家試験対策オンデマンド講座』で得点アップ!ジャパンライムが公開
教育、医療の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムが運営する動画配信サイト【JLCオンデマンド】で『PT・OT国家試験対策オンデマンド講座』がオープンしました。
2015.03.31
国家試験合格発表!理学療法士は過去最高の受験者数12035人
第50回理学療法士・作業療法士国家試験および第17回言語聴覚士国家試験の合格発表された。理学療法士国家試験は9952人が合格(合格率は82.7%)、作業療法士国家試験は4125人(合格率は77.5%)、言語聴覚士国家試験は1776人が合格(合格率は70.9%)となった。
2015.03.02
第50回理学療法士・作業療法士国家試験が3月1日に行われました。
第50回理学療法士・作業療法士国家試験が3月1日に開催されました。「特に作業療法士国家試験が難しかった。。」様々な声があがっております。国試塾リハビリアカデミーは早くも国試予測解答速報を公開。
2014.11.01
理学療法士・作業療法士国家試験出題基準が改定!H28年の国家試験から適応へ
教育および医療水準の変化を踏まえ、理学療法士・作業療法士国家試験出題基準の改定が行われた。平成28年の理学療法士・作業療法士国家試験から適応される。
2014.03.31
国家試験合格発表!理学療法士83.7%、作業療法士86.6%、言語聴覚士74.1%合格率!
第49回理学療法士・作業療法士国家試験及び第16回言語聴覚士国家試験の合格者が厚生労働省より発表された。
2013.03.29
理学療法士、作業療法士国家試験合格率が発表!!PTは88,7%、OTは77.3%
第48回理学療法士国家試験及び第48回作業療法士国家試験の合格発表が厚生労働省ホームページに掲載されました。理学療法士の合格率は88.7%、作業療法士の合格率は77.3%でした。
2013.02.06
「専門 教育のあり方を考える」勉強会のご案内
厚生労働省「チーム医療推進会議」では看護師の特定行為の拡大が議論の渦中となっているが、この議論は理学療法士や作業療法士、言語聴覚士とっても大きな意味を持つ。
人気記事