理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2021.12.21掲載
理学療法士
  • PT
  • 外来
  • 常勤
  • 非常勤(パート)

(医)荒巻会 あらまき整形外科クリニック

スポーツ・小児・肩・膝・股・RA各専門外来があります

2023募集いたします。履歴書送付ください。今回は指導者、リーダーシップ取れる方を募集します。
若手の育成に尽力いただける方歓迎します。

当院は地下鉄御堂筋線なかもず駅より徒歩3~5分の高階層マンション街の中に立地しています。
200坪を超えるクリニックには多くの患者様が訪れて頂き、午後には若い患者様が多く来院され活気に満ちています
それぞれの分野のプロ選手も北は青森から九州までご相談に来られます。。
応援医師もスポーツ整形外科医2名、小児整形外科専門医2名、脊椎専門医1名、股関節専門医1名と多彩な顔触れです。
それぞれの分野も数年間のうちに特殊外来並みのレベルに成長しました。
今当院はやる気に満ちた理学療法士を希望しております。どうぞお越しください。
スポーツ整形の内訳は初診では肩・肘投球障害、サッカー膝足、ラグビータックル障害、バレージャンパー膝、バレエ股関節等が多く来院され、術後はACL・PCL・MCL等豊富に来院されされます。またまた小児整形は大学病院並みの患者様が相談におとずれられています。それぞれ当院MRI、エコーにて観察が可能です(特にエコーはPT全員が得意分野)。
最新治療では膝関節APS療法(約100例)、体外衝撃波(約15000例)を行っております。
関連施設ではライゼスポーツ(ストレッチ&トレーニング&ゴルフジム)とストレッチ専科デイサービスあらまきがあります。一度見学にお越しください。

  • 玄関口

  • H28. 9月1日、当院監修のストレッチ専門ジム(マシン30台)&ゴルフ(4打席録画システム、トラックマン有)

  • 当院待合室常勤のみ集合写真【コロナ下マスクしてます)

管理No:7076求人情報閲覧回数:3419回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
大阪府堺市北区長曽根町3084-21
リハビリ分類
外来
主な疾患
スポーツ, 新生児ケア, 運動器

施設基準:運動器リハビリテーションⅠ 午前診TKA,THA、ACL術後等,午後診・スポーツ 土曜日小児
採用条件
採用人数
2023年 あと1名募集、管理者候補
雇用形態
常勤, 非常勤(パート)
業務内容
運動器リハビリテーションⅠ、ストレッチを軸にコンディショニング(各種トレーニング機器完備)
給 与
給与は面接後に決定いたします。昇給あり。
学歴、経験追加考慮します。研修期間を経て実力相応の年収を出させて頂きます。
求める人材
2023 経験者、管理者候補、人材に育成に寄与頂ける方を募集いたします。

TKA,THA,ACL等術後リハビリ、投球障害のリハビリテーションを経験したい方
スポーツ、小児整形リハビリに興味ある方
ジュニアアスリート育成したい方、(2022スタッフPT常勤9名、非常勤0名、TR1名)
アクセス
南海中百舌鳥駅より500m、地下鉄御堂筋線なかもず駅より300m
金岡南小学校手前
勤務時間
8時30分~13時30分、15時30分~18時50分、リハビリスタッフと協議の上カルテ記入時間を設けました。
週休2日半
休日・休暇
週40時間週休2.5日制、年末年始、夏季休暇
計画的付与15日、フリー有給休暇5日、土曜日半休扱い、盆正月休み有、年130日以上
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)退職金は10年以上の貢献者には支給
ビアパーティー、忘年会、院内旅行(コロナ開ければ再開)
研修会・学会参加
学会参加応援(スキル向上のための学会への参加応援)
社員寮・住宅
ホームページ
http://aramaki-seikei.com
URLクリック回数: 23回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
応募フォームまたはお電話ください。履歴書送付でも可。
施設見学の対応
施設見学可
土曜日 予約制
担当者
荒巻 忠道、
アラマキ タダミチ
連絡先
072-257-9919  荒巻/090-1078-3962  濱川
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
2023年理学療法士募集はあと一人、管理者候補性になりました。若手育成に興味ある方を募集いたします。
スポーツ、小児、脊椎、股関節興味ある方を求めます。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る