理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.05.23掲載

野球選手に対する肩関節・肘関節のコンディショニング

◇テーマ◇
野球選手に対する肩・肘関節のコンディショニング

◇日時◇
2024年06月16日(日) 21:00~22:00(質疑応答含む)

◇料金◇
3,300円(先着5名の早割価格あり)
→チームストリングス会員は参加無料(会員制度については最後に記載しております)

◇対象◇
野球に関わっている、今後関わりたいと思っているトレーナー・セラピストの方
(指導者・保護者・選手の方の参加も大歓迎です)

◇講師紹介◇
氏名
・菅谷力也

職業
・社会人野球トレーナー
・大学野球トレーナー

資格
・理学療法士
・NASM-PES
・NASM-CES
・日本赤十字救急法救急員

◇概要◇
選手から「張っている」「力が入りにくい」「はまってない」などの言葉を耳にしたことはありませんか?
経験上、ケガで離脱する選手において、怪我する前にこのようなことを訴えているケースが多い印象です。

これらの訴えは、筋・関節の機能低下が起因となっている場合が大半で、適切なコンディショニングにより改善する場合が多いです。
また、そのコンディショニング方法についても、その選手の身体特性・感覚などによって微調整することも重要だと考えています。

野球選手にとって、特に肩関節・肘関節のコンディション不良は、プレー(特に投球動作)に大きな支障を来たし、重症度によって長期離脱を強いられる可能性があります。
もちろん、高いパフォーマンス発揮も難しくなります。

本セミナーでは、肩関節・肘関節にフォーカスし、主に投球動作に必要な各関節の機能やコンディショニング方法についてご紹介いたします。

【チームストリングス会員制度について】
https://note.com/strings_team/membership/join?from=self
野球選手をサポートする様々な職種と直接交流ができます!
(理学療法士、柔道整復師、トレーニング指導者/S&Cコーチ、管理栄養士、野球指導者など)

また、定期開催しているオンラインセミナー(過去17回開催)も参加無料です!
さらに、毎週日曜日に開催しているオンライン交流会のアーカイブ動画がいつでも閲覧できます。
詳しくはこちらをご覧ください

〈会員特典〉
・今後のオンラインセミナー参加無料(アーカイブ視聴含む)
・過去のオンラインセミナー(第1〜17回)見放題
・オンライン交流会のアーカイブ視聴(会員限定)
・メンバー限定記事/コラムの閲覧
・会員限定イベントに招待
・メンバーと一緒に活動現場帯同(トレーナー・栄養士)

管理No:92031閲覧回数:662回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
チームストリングス
開催日時
2024年06月16日(日) 21:00~22:00
視聴・
支払方法
講師
菅谷力也
費用
3,300円(先着5名の早割あり)
定員
対象
野球に関わっている、今後関わりたいと思っているトレーナー・セラピストの方
(指導者・保護者・選手の方の参加も大歓迎です)
ホームページ

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る