理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.05.23掲載

言語聴覚士 歯学博士 大塚佳代子先生 「気管切開のリハビリテーション~基礎編~」

教科書ではわからない臨床の知恵

みなさん、こんにちは。
気管カニューレを装着した患者さんを担当することになって、不安なことはありませんか?
気管カニューレを抜管していくための手順やリハビリテーションについて、具体的な手順や基準を示した教科書などは見当たらず、困っているセラピストは多いと思います。
具体的な手順を学び、何から実施すればよいのか、何を目指せばよいのか、を明らかにしたいと思います。
※注意
このセミナーは、個人情報保護の観点から、リアルタイムに受講できる方のみ受け付けます。動画は、会員にも配布しませんので、ご注意ください。なお、一度お支払いいただいた受講料は返金できません。ご了承ください。

大塚佳代子先生 プロフィール
奈良県立畝傍高校卒業
大阪教育大学教育学部障害児教育教員養成課程入学
現大阪医科大学LDセンター顧問竹田契一大阪教育大学名誉教授に師事。故大阪府立大学里見恵子先生の元、インリアルセラピーを学ぶ
特別支援学校教員免許、小学校教員免許、取得
卒後、言語聴覚士免許取得し、わかくさ竜間リハビリテーション病院にて言語聴覚部門課長、大和大学保健医療学部総合リハビリテーション学科言語聴覚専攻准教授を経て、現在は、大阪府認定NPOわかくさ事業部長、「発達支援 ことの葉」代表
株式会社くるみの森顧問
京都府立南山城支援学校講師
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定摂食機能療法士
NPO法人咀嚼学会認定健康咀嚼指導士
保健学修士(大阪府立大学)
歯学博士(大阪歯科大学)
関西福祉科学大学 教授 

*セミナー割引が受けられるリジョブメルマガはこちらから
ぜひご登録下さい
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=rejob_osaka&task=regist

管理No:92186閲覧回数:668回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
NPO法人Reジョブ大阪
開催日時
2023年9月17日(火)20時~21時30分
視聴・
支払方法
講師
大塚佳代子
費用
一般:2,000円
脳ケアゼミ会員:無料
定員
100
対象
言語聴覚士
ホームページ
https://noucare.jp/

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る