理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面)
2024.05.24掲載

第91回勉強会『変形性膝関節症 ~術後リハビリテーション~』

2015年より月1回南大阪地区で開催している当勉強会は、実技練習に十分な時間を割いています。
少人数制で講師との距離が近く、きめ細やかな実技指導が行えるのが当勉強会の特徴です。
日本理学療法士協会における登録理学療法士の履修ポイントも取得できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第91回は『変形性膝関節症 ~術後リハビリテーション~』をテーマに行います。

【内容】
変形性膝関節症に対する手術としてはTKA・UKA・HTO等があります。
今回は各々の手術の特性やメリット・デメリットを理解した上で、術後早期からのアプローチを実技を交えて紹介します。

【持ち物】
膝関節周囲の触診を行いやすい服装(短パン等)

【日本理学療法士協会 カリキュラムコード設定】
区分 14
カリキュラムコード 周術期の理学療法
講義時間 120分
ポイント数 2ポイント

管理No:92190閲覧回数:705回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
ボトムアップ勉強会
開催日時
2024年6月20日(木) 19:20~21:30
開催地
〒598-0005 大阪府泉佐野市市場東1-2-1
エブノ泉の森ホール 2階 中会議室
講師
操野 央(脳卒中認定理学療法士:ボトムアップ勉強会代表)
費用
1000円
定員
20
対象
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
ホームページ
https://bottomupworkshop.wixsite.com/bottomupworkshop

お問い合わせ・お申し込み

参加を希望される先生は、6月17日(月)までに下記の内容を明記の上、お申込みください。
こちらから折り返し返信いたします。

申し込み先:bottom.up.workshop.2015@gmail.com

件名:第91回ボトムアップ勉強会参加希望
本文:①お名前、②勤務先、③職種(PT・OT・ST)、④経験年数(〇年目)

※定員オーバーの際は先着順とさせていただきますのでご了承ください。

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

ページ上部へ戻る