理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New 動画教材 PR動画有
2025.03.12掲載

【無料公開動画】第3回 在宅リハビリサミット 在宅リハビリサミット 2025年の医療・介護の課題の現在地【97分】(下記のダイジェスト動画にて全編閲覧できます)

今回の在宅リハビリサミットでは次の点について議論いたしました!

近年、高齢者人口の増加に伴い、在宅リハビリの重要性がますます高まっています。
しかし、現場では依然として多くの課題が存在し、効果的なリハビリテーションの提供に向けた改善が求められています。
本稿では、在宅リハビリの現場で浮き彫りになっている主要な課題について概観し、今後の方向性を考察します。

①通所介護・通所リハビリの卒業後の受け皿がない!
②生活の自立の評価と介入が出来るリハビリ職種が少ない!
③リハビリテーションマネジメント加算に対するクレームがある!
④医療機関の退院後の地域支援の在り方
⑤リハビリテーションの規制緩和の可能性

シンポジスト
高木綾一 株式会社WorkShift 理学療法士
小池隆二 株式会社OneMore Ship 理学療法士
波野優貴 SOMPOケア株式会社 理学療法士
浅田健吾 株式会社colors of life 作業療法士
堀田一希 株式会社 未来図Labo  理学療法士

管理No:96827閲覧回数:388回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
株式会社Work Shift
公開日
2025.03.12
視聴・
支払方法
講師
高木 綾一氏(株式会社Work Shift 代表取締役/理学療法士)
費用
完全無料
定員
無制限
対象
どなたでも視聴できます
ホームページ
https://youtu.be/2PwX5X-IWLs

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2025年 3月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る