理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2022.12.05掲載
理学療法士
  • PT
  • 外来
  • 常勤

医療法人社団 彤柱会 みやこ整形外科クリニック

運動器リハビリテーションを中心に診療を行なっている整形外科クリニックです

2008年に千葉市中央区都町に開院した整形外科クリニックです。
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科の診療を行なっており、運動器リハビリテーションを中心に診療を行っています。
現在、リハビリテーション科は理学療法士6名、リハビリ助手3名が在籍しています。
定期カンファレンス以外でも日常的に医師や看護師との連携をとり、チームで患者様へ医療を提供できるよう心がけています。
リハビリテーション室は1F、2Fがあります。1Fリハビリテーション室は100㎡の広さで、運動器リハビリテーション用のベッドの他、物理療法機器、エアロバイク、ウォーターベッド、パワープレート等を設置しています。
2Fリハビリテーション室は運動器リハビリテーション用のベッドのみを設置し、動作の確認など広々使用できます。
学会や勉強会への参加支援等の福利厚生も充実しており、安心して長期の勤務をしていただける施設です。

  • クリニック外観

  • リハビリテーション室(1F)

  • リハビリテーション室(2F)

  • MRI

  • リハビリテーション科スタッフ

管理No:12052求人情報閲覧回数:1600回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
千葉県千葉市中央区都町6-3-14
リハビリ分類
外来
主な疾患
スポーツ, 運動器

運動器リハ(1)
リハ室102㎡、2階にも45㎡の第2リハ室があります
採用条件
理学療法士として1年以上の勤務経験のある方
採用人数
数名
雇用形態
常勤
業務内容
運動器リハビリテーション、リハビリテーション関連業務
給 与
月給制、1日の単位達成でプラス査定、クリニックへの貢献度も評価いたします
アクセス
JR千葉駅よりバス10分程度、「車坂下」バス停より徒歩5分。駐車場も完備していますので、自家用車での通勤も可能です。
勤務時間
午前8:40から13:10 午後14:45から18:30 (休憩60分以上)
土曜日は月2回14:00〜17:00まで勤務があります
休日・休暇
木曜、日曜、祝日、土曜日の午後(隔週)
待遇・福利厚生
保険:社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
特別:賞与年2回、昇給年1回、単位達成手当
福利厚生:学会・研修会費補助昼食補助(月1お弁当支給、Office de 野菜)、マリンスタジアムチケット配布、宿泊割引券、予防接種
その他:交通費(規定あり)
研修会・学会参加
学会・研修会の参加費、宿泊費、交通費の補助あり
社員寮・住宅
マイカー通勤
車通勤可
ホームページ
https://www.385-oc.com/
URLクリック回数: 40回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
面接の前に施設見学をお願いしております。 随時行っておりますので、お電話にてご連絡をお願い致します。
担当者
小高未緒
オダカミオ
連絡先
TEL: 043-214-3855 
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
クリニックの一員として、患者様に寄り添ってくださる方をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る