理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
「多裂筋に及ぼす分子構造と形態学的エビデンスから診る非特異的腰痛症の最新の体幹筋トレーニング」(講師 荒木秀明)
急性期・亜急性期・慢性期のMATCHING MANAGEMENT
講師:荒木秀明(日本臨床徒手医学協会 代表)
近年、椎間板障害後の脊柱起立筋の筋組成の状態を急性、亜急性、慢性期において分子構造と形態から詳細に検討され、脊柱起立筋の変化の特徴は時間依存性の違いが特定されています。これは、リハビリテーションのアプローチの理論的根拠に大きな影響を及ぼしています。今回のwebinarでは、背筋群の分子レベルと組織構造の順応を調査した豊富な研究のレビューと、パラダイムシフトした最新の非特異的腰痛症の体幹筋トレーニングを腰痛の病期にmatchingさせたリハビリテーションの実際をご提案させて頂きます。
講義内容
急性期腰痛
ヒトを対象とした実験的疼痛誘発下で、多彩な課題時の脊柱起立筋変化を超音波、EMG、MRIの結果レビュー
動物研究での筋肉構造に対する組織損傷の因果的影響の調査報告レビュー(3か月以内)
急性期腰痛に対する特異的運動療法の即時的効果と長期的予後
急性期腰痛に対するリハビリテーションのポイントと実際
亜急性期腰痛:
再発性腰痛症例に対して実験的疼痛誘発下で、多彩な課題時の脊柱起立筋変化を超音波、EMG、MRIの結果レビュー
動物研究での筋肉構造に対する組織損傷の因果的影響の調査報告レビュー(3か月から6か月)
サイトカイン、マクロファージの抗炎症化サイクル移行への運動療法の検討レビュー
亜急性期腰痛に対するリハビリテーションのポイントと実際
慢性期腰痛:
慢性腰痛症例の萎縮に関する横断面積、除脂肪筋指数、筋線維タイプ分類の結果レビュー
慢性腰痛の背筋機能に対するEMG、MRIの結果レビュー
体幹筋と脊柱アライメント、QOLのレビュー
慢性期腰痛に対するリハビリテーションのポイントと実際
管理No:78221閲覧回数:23121回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
当協会のHome Page(www.immsj-seminar.info/)からお申込みください。
締め切り日:7月31日
近日開催オンラインセミナー
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
動画教材
LITALICOキャリアセミナー運営事務局 LITALICOキャリアセミナー運…
動画配信中「不登校の子どもと家族」の理解と対応|支援者向け(無料) 動画配信中「不登校の子どもと家族」の理解と対応|支援者向け…
動画教材
LITALICOキャリアセミナー運営事務局 LITALICOキャリアセミナー運…
【動画で学ぶ発達支援】学びの土台を育む、幼児期からの運動遊び【無料・オンデマンド配信】 【動画で学ぶ発達支援】学びの土台を育む、幼児期からの運動遊…
動画教材
LITALICOキャリアセミナー運営事務局 LITALICOキャリアセミナー運…
無料・アーカイブ配信【動画で学ぶ発達支援】ユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫 無料・アーカイブ配信【動画で学ぶ発達支援】ユニバーサルデザ…
動画教材
NPO法人BodyLogic研究会 NPO法人BodyLogic研究会
2024年11月17日オンライン開催 第147回今さら聞けない!運動器系理学療法の理論と技術 脊柱疾患(胸腰椎編)Part1 理論編Again! 2024年11月17日オンライン開催 第147回今さら聞け…
動画教材
BMTバイオメカセラピー研究会 BMTバイオメカセラピー研究会
実用的な日常生活を可能にする応用動作練習 実用的な日常生活を可能にする応用動作練習
動画教材
Rehatech Links株式会社 Rehatech Links株式会…
臨床力には研究能力が必須! 臨床の疑問から研究デザインと論理思考を身につける 臨床力には研究能力が必須! 臨床の疑問から研究デザインと論…