理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
【オンデマンド配信中】福祉サービスの種類と連携事例ー未就学・学齢期の子どもの発達支援ー(無料・支援者向け)
未就学・学齢期の子どもが活用できる福祉サービスの種類と連携事例を学べる支援者向け無料オンデマンド配信です。 療育・小児の発達支援に関心がある方におすすめです。
※ご予約から数分以内に動画視聴用URLが届き、お好きなタイミングでご視聴いただけます※
未就学・学齢期の子どもが活用できる福祉サービスの種類と連携事例を学べる支援者向け無料オンデマンド配信です。
保育園・小学校等への訪問支援を担当する講師が、年齢別に連携事例を解説します。
療育・小児の発達支援に関心がある方におすすめです。
■視聴期間(期間限定)
2024年11月21日(木)正午12:00まで
期間中はお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。
■お申込み期限
2024年11月14日(木)23:59
▼この動画で学べること
---------------------------------------------------
未就学~小学生を対象とした事例を複数お伝えします。
✓園と療育の連携事例(保育所等訪問支援など)
✓学校と福祉サービスの連携事例
✓就学・就園シートの活用例
✓未就学・学齢期に利用できる福祉サービス
✓年齢別・福祉サービスの活用事例
①小学校低学年で放デイなど複数サービスを利用している例
②特別支援学級から中学校への進学支援例
③保育園から小学校への就学支援例
▼こんな方に特におすすめ
---------------------------------------------------
✓発達が気になる子どもがどのような福祉サービスを利用できるのか、知っておきたい
✓園・学校と療育の良い連携事例が気になる
✓発達が気になる子どもが小・中学校に進学するときに使える制度を知っておきたい
✓保育所等訪問支援という言葉を聞いたことがあるが、具体的なイメージが持てていない
✓保護者からの相談に対して、情報提供できるようになりたい
✓福祉サービス・多職種連携・社会資源の事例を経験豊富な講師から学びたい
▼講師のご紹介
---------------------------------------------------
■講師
LITALICOジュニア
岡本 万里奈
(おかもと まりな)
臨床心理士/公認心理師
児童発達支援管理責任者
現在は、児童発達支援管理責任者(児発管)業務や訪問支援を担当し、発達が気になる子どもと家族へのサポートを行っています。
これまでの経験業務は下記です。
・指導員業務を経て、LITALICOジュニア初出店地域での新規開所を経験
・保育園や小学校等への訪問支援を担当
・社外の教員、支援職、関係機関向けの研修や指導
■所属組織
株式会社LITALICO(りたりこ)
LITALICOは「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、就労支援、幼児教室などの教育サービスを提供するプライム市場(東証一部)上場企業です。
「LITALICOジュニア」は、発達障害・学習障害の子ども向け幼児教室・学習支援教室です。
利用者8,000名以上、 全国150教室以上を運営しています。
保育所(保育園)、幼稚園、小学校など、子どもが普段通う施設に支援員が訪問する「保育所等訪問支援事業」も行っています。
▼オンデマンド配信について
---------------------------------------------------
本動画は、2023年11月26日に行われた『発達が気になる子どもに関わる支援者向け|未就学・学齢期に活用できる社会資源セミナー』を、録画配信用に再編集したものです。
オンデマンド配信にあたり、オリエンテーション、及び当日の質疑応答時間はカットしています。
録画時のネットワーク環境の都合により、一部映像や音声が乱れている箇所がありますが、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
▼概要
---------------------------------------------------
■視聴期間(期間限定)
2024年11月21日(木)正午12:00まで
期間中はお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。
■お申込み期限
2024年11月14日(木)23:59
■参加費
無料
■イベント主催
保育・教育・福祉分野での転職・就職支援を行う
LITALICOキャリア
▼視聴方法
---------------------------------------------------
全てのご連絡は以下のメールアドレスから、会員登録済のアドレスに送信します。
必ず受け取れるようにご自身で受信設定をご確認ください。
career-support@litalico-c.jp
【1】お申込み
ページ下部の「お申し込み」ボタンよりお申込みください。
※LITALICOキャリアへのログインまたは新規会員登録をお願いいたします(登録無料)。
※会員登録時は必ず受信できるメールアドレスをご登録ください。
【2】視聴用URL取得(お申込み直後)
お申込み後、数分以内に、視聴URLが記載された視聴案内メールが届きます。
自動送信システムより、1回のみ送付します。URLの再送は承っておりません。
動画視聴に必要な情報ですので、視聴案内メールを削除等しないよう、ご注意ください。
※翌日までに届かない場合は、以下原因が考えられますので、まずはご自身でご確認をお願いします。
・登録アドレスに誤りがある、または、異なっている(綴りもご確認ください)。
・迷惑メールボックス・プロモーションフォルダに入っている。
・ドメイン指定受信の設定が必要である。
【3】視聴開始
視聴案内メールに記載のURLから、視聴いただけます。期間中はお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。
※LITALICOキャリアから退会された場合、動画視聴用URLをお送りすることが出来かねます。ご了承ください。
管理No:93097閲覧回数:7811回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
主催団体
過去の研修会
近日開催オンラインセミナー
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.23開催
Shockwave Webinar「肩関節疾患に対する体外衝撃波治療の基礎と実際」
Shockwave Webinar「肩関節疾患に…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.21開催
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整・鍼灸 対象ウェビナー「がん専門運動指導士とはどのような資格?」
【7/21【無料セミナー】PT・OT・看護・柔整…
2025.07.21開催
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士のための心リハスクール実践編
【アーカイブ見放題プラン】理学療法士・作業療法士…
2025.07.21開催
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リハの進め方|心リハスクール実践編
理学療法士・作業療法士のための心不全に対する心リ…
2025.07.22開催
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~この夏始める、ライフプランを考えよう!~
【無料セミナー】療法士のためのお金の教養講座~こ…
2025.07.23開催
Shockwave Webinar「肩関節疾患に対する体外衝撃波治療の基礎と実際」
Shockwave Webinar「肩関節疾患に…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
動画教材
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
リハビリ職種が知っておきたい廃用症候群 【68分】 リハビリ職種が知っておきたい廃用症候群 【68分】
動画教材
BC理論セミナー運営事務局 BC理論セミナー運営事務局
「まだ痛い」と言われなくなる!慢性腰痛に対する包括的アプローチ 無料アーカイブ動画 「まだ痛い」と言われなくなる!慢性腰痛に対する包括的アプロ…
動画教材
LITALICOキャリアセミナー運営事務局 LITALICOキャリアセミナー運…
【専門家登壇・研修動画】学級・教室で取り入れられる!ABA(応用行動分析)を取り入れた、児童の行動に着目する支援の理論と実践 (無料) 【専門家登壇・研修動画】学級・教室で取り入れられる!ABA…
動画教材
株式会社 三輪 研修事業部 株式会社 三輪 研修事業部
足関節の運動 足関節の運動
動画教材
LITALICOキャリアセミナー運営事務局 LITALICOキャリアセミナー運…
配信中【研修動画】子どもに合った褒め方のコツ・具体例(無料) 配信中【研修動画】子どもに合った褒め方のコツ・具体例(無料…
動画教材
(一社) 日本アレルギーリハビリテーション協会 (一社) 日本アレルギーリハビリテ…
【アーカイブ】自律神経セラピストBasicコース①−3『ストレスと自律神経』 【アーカイブ】自律神経セラピストBasicコース①−3『ス…