理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
オンデマンド開催! 今さら聞けない!運動器系理学療法の理論と技術 シリーズ!
各1Partにつき、4週間視聴可能です!申し込みは研究会問い合わせフォームで!
本研究会は理学療法士、作業療法士および言語聴覚士のベースライン(標準化)を目的とします。
運動器疾患の対象疾患は150疾患を超えます!
国家試験に合格するためのカルキュラムでは臨床では対応困難です!
患者様にとって最も重要な臨床教育をご希望のPT,OT,STの方、
卒後、しっかりと整理したいPT,OT,ST方!お申し込みお待ちしております!
オンデマンドの理論編と対面の実践編を受講することで断片的な知識と技術が整理される構成となっております
まずは、下記のオンデマンドをご視聴ください!
●頸椎疾患-Part1理論編
→カップリングモーションの臨床展開法とは
●脊柱疾患(胸腰椎)-Part1理論編
Part3治療実践編→カップリングモーションの臨床展開法とは
●末梢神経損傷- Part1理論編
- Part3(腰椎下肢実践編)→しびれはどうする?
●肩関節疾患編-Part1理論編
●肘関節疾患編-Part1理論編
→肘アライメントのみかた
●手と手関節疾患編-Part1理論編→指先まで!
●股関節疾患編-Part1理論編
●膝関節疾患編-Part1理論編(脛骨大腿関節)Part2理論編(大腿膝蓋関節)
●足部足関節疾患編-Part11理論編 徹底的に基礎編-Part2理論編 疾患別
→足は基礎がちょー大切!
●スポーツ傷害理学療法-Part1理論編
→あなたは絆創膏固定550点請求できるセラピスト?
●臨床的歩行分析Part1理論編
-歩行分析の前に知らなければいけないことー
講師:Body Logic研究会 代表 城下貴司
専門理学療法士(運動器)認定理学療法士(スポーツ)
Certificate in Orthopedic Manual Therapist
Certificated Mulligan Practitioner
NSCA Certified Personal Trainer
Certified Strength & Conditioning Specialist
メディカル・フィジカルセラピスト
メディカル・スポーツフィジカルセラピスト
学士号(工学) 修士号(体育学) 博士号(スポーツ科学)
管理No:97543閲覧回数:2120回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
近日開催オンラインセミナー
2025.07.19開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅢ・基底核編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.19開催
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフォロワーシップを学ぶ(14日間の見逃し配信付き)
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフ…
2025.07.19開催
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!脳卒中予後予測セミナー
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!…
2025.07.19開催
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなたへ 3
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわから…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
2025.07.19開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅢ・基底核編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.19開催
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理解 〜pusher症候群編〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【阿部浩明先生】身体軸が傾斜する姿勢定位障害の理…
2025.07.19開催
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフォロワーシップを学ぶ(14日間の見逃し配信付き)
頼られるリハビリ職種を目指す!リーダーシップとフ…
2025.07.19開催
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!脳卒中予後予測セミナー
『オンラインセミナー』若手・新人セラピスト限定!…
2025.07.19開催
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわからないあなたへ 3
復習動画ありzoom新講座 肩関節とにかくわから…
2025.07.20開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRS Ⅳ・感覚脱失治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2025.07.20開催
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジショニング【神経疾患編】〜どこを見て、どう判断し、どう直したらよいのか〜 講師:内田 学先生
【体験型セミナー】摂食・嚥下障害を改善させるポジ…
2025.07.20開催
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロから学ぶ関節痛シリーズセミナー:肘関節編
【アーカイブセミナー】 明日の臨床が変わる!ゼロ…
2025.07.21開催
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾患や病態から考えるROM制限の原因と改善方法~ 講師:丹羽雄大先生
難渋する結帯動作獲得のための考え方と治療戦略~疾…
2025.07.21開催
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜 講師:北山哲也先生
臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
動画教材
LITALICOキャリアセミナー運営事務局 LITALICOキャリアセミナー運…
【無料・オンデマンド配信】園や療育で取り入れられる!ABA(応用行動分析)の理論を用いた支援のコツ 【無料・オンデマンド配信】園や療育で取り入れられる!ABA…
動画教材
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
リハビリ職種が知っておきたい呼吸機能と嚥下機能【74分】 リハビリ職種が知っておきたい呼吸機能と嚥下機能【74分】
動画教材
運動器リハ基礎講座 運動器リハ基礎講座
運動器リハ基礎講座「評価の基本」 運動器リハ基礎講座「評価の基本」
動画教材
うっぷす!!〜少人数制セミナー〜 うっぷす!!〜少人数制セミナー〜
期間見放題 動画講習 絶対結果が出る 結帯動作アプローチ 期間見放題 動画講習 絶対結果が出る 結帯動作アプローチ
動画教材
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
動画配信 頚椎の機能解剖 【62分】(550円/レンタル30日見放題) 動画配信 頚椎の機能解剖 【62分】(550円/レンタル3…
動画教材
一般社団法人 日本アレルギーリハビリテーション協会 一般社団法人 日本アレルギーリハビ…
【アーカイブ】『アレルギーと自律神経』〜つながりと症状変化〜 【アーカイブ】『アレルギーと自律神経』〜つながりと症状変化…