理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

主催団体情報

こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室 きりりん

こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室 きりりんは、フリーランスの言語聴覚士が運営する、小児領域に特化した発達支援の相談室です。発達に特性のあるお子さんとそのご家族、そして支援に関わる専門職の方々を対象に、コミュニケーション支援・摂食支援・視覚支援を中心とした実践的なサポートを行っています。

支援学校・保育所・療育機関・家庭など、多様な現場での経験を活かし、「わかりやすさ」「安心感」「実行可能性」を重視した支援を提供しています。

また、保護者向けの個別相談に加えて、事業所での支援者向け研修・スーパービジョン、専門職向けの講座、視覚支援ツールの作成支援なども実施。現場で“すぐに使える”実践的な学びを大切にしています。

2022年には著書『富田分類から学ぶ 障害の重い子どもへのコミュニケーション支援:いつでも・どこでも・誰でも・すぐにできる』(学苑社)を出版。本書で紹介している「富田分類」は、言語聴覚士養成校のテキストにも採用されており、障害度(移動能力とコミュニケーション能力)に応じた支援の見立てと実践を支える枠組みとして注目されています。

閲覧回数:50回

全登録研修会を見る

カレンダー

<< 2025年 7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

ページ上部へ戻る