理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
2021.12.03
【無料セミナー】経頭蓋磁気刺激療法の基礎 ー リハビリテーションの進め方 ー
三重大学大学院 百崎良教授に学ぶ、経頭蓋磁気刺激療法を実施する患者へのリハビリテーションアプ ローチのポイント。
2021.11.25
磁気刺激療法で脳卒中後遺症を救いたい、リハ医がクラウドファンディングに挑戦
三重大学大学院医学系研究科リハビリテーション医学分野教授、医師の百崎良教授は、脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたいとの想いから、クラウドファンディングに挑戦しています。
2020.08.07
まるで筋トレスーツ、「テスラスーツ」が国内取り扱い開始
触覚フィードバック機能を実装する、VR・AR対応スーツ型デバイス「TESLASUIT(テスラスーツ)」が日本国内にて取り扱い開始。
2020.07.07
【運動量増加機器加算】ロボット機器の保険適用が進む
厚生労働省は、令和元2年4月1日以降に新たに保険適用とする医療機器について通知を発出。医療機器を取り扱う企業各社は保険適用に関する情報を発信している。
2019.09.02
宇宙飛行士トレーナー考案 リハビリ機器「ぷるそら」発売
宇宙飛行士トレーナーの考案のもと、高齢者など筋力が低下した方でも使えるリハビリ機器『ぷるそら』をJAMSS開発、8月より発売開始した。
2019.07.30
機能回復ロボット、安全性に関する国際基準が発行
機能回復ロボットの安全性に関する国際標準が発行。安心・安全な機器として世界的に普及し、必要とする方の支援に活用される場が増えることが期待される。
2019.05.07
理学療法士が開発した徒手筋力計を広めたい。クラウドファンデングに挑戦中
理学療法士の南波さんが、使いやすさと低価にこだわった徒手筋力計を開発し、クラウドファンデングに挑戦中です。
2018.09.04
デジタルアートを使ったリハビリ?Ubdobeが説明会を開催!
子どもの視点とデジタルアートで小児医療・療育を革新していくプロジェクト「デジリハ 」の説明会を東京と大阪で開催。
2018.08.07
革新的!視覚障害者用の点字スマートウォッチ「Dot Watch」
文字盤から浮き上がる点字により、時刻のみならずメールやSNSのメッセージを読むことができるスマートウォッチ「Dot Watch」が画期的で話題。
2018.08.01
TUGの動きを見える化!住友電工が新機種リリース
体重移動から転倒しやすさの簡易評価する歩行モニタリングシステム「キューズタグウォーク」を住友電工が開発。TUGを測定できる新製品をリリースした。
2018.07.27
遠隔心臓リハビリ、阪大らのグループが機器開発
大阪大学などのグループは、退院後の心臓リハビリテーションを遠隔医療で受けることができる医療機器を開発した。
2018.06.14
車いすユーザーの旅行を変えた1本の棒 ~できないことができることに変わる喜び~
車椅子ユーザーにとって格段に行動範囲が広がることに繋がった、ニコ・ドライブが開発した手動運転装置「ハンドコントロール」について、リアルユーザーが語る。
2018.06.01
川平法の治療技術を応用!リハビリ機器「Cocoroe AR2」開発
川平法を応用した、上肢の自動運動をサポートし反復訓練ができる上肢リハビリ機器「CoCoroe AR2」を安川電気が開発した。
2018.02.18
カフレス血圧測定を開発!遠隔医療の躍進へ
名古屋大が腕帯(カフ)の不要な「カフレス」血圧測定を開発。遠隔医療システムの実現による予防医療への貢献が期待される。
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。