理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
訪問リハビリ 医師による診察
投稿者:ゆうりは投稿日:2023年03月04日更新日:2023年03月21日コメント:4件閲覧:1821回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月21日 更新4件1821回
廃用症候群リハビリテーション 先行疾患
投稿者:若き新米管理職投稿日:2023年03月14日更新日:2023年03月21日コメント:3件閲覧:977回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月21日 更新3件977回
脳血管専従STの通所リハビリの兼務
投稿者:タニシ投稿日:2023年03月21日更新日:2023年03月21日コメント:0件閲覧:107回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月21日 更新0件107回
特養でのPOSの雇用、収益について
投稿者:Ros投稿日:2023年03月20日更新日:2023年03月20日コメント:3件閲覧:601回カテゴリ:職場・運営
2023年03月20日 更新3件601回
回リハ専従の業務範囲
投稿者:タニシ投稿日:2023年03月20日更新日:2023年03月20日コメント:0件閲覧:121回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月20日 更新0件121回
有料老人ホームでの収益について
投稿者:Ros投稿日:2023年03月20日更新日:2023年03月20日コメント:3件閲覧:393回カテゴリ:職場・運営
2023年03月20日 更新3件393回
通所リハビリの書類について
投稿者:rai投稿日:2023年03月10日更新日:2023年03月20日コメント:9件閲覧:1742回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月20日 更新9件1742回
ケアマネについて。
投稿者:タカシ投稿日:2023年03月20日更新日:2023年03月20日コメント:1件閲覧:407回カテゴリ:その他の記事
2023年03月20日 更新1件407回
認定作業療法士について。
投稿者:タカシ投稿日:2023年03月20日更新日:2023年03月20日コメント:1件閲覧:412回カテゴリ:研究・アカデミック
2023年03月20日 更新1件412回
新人教育プログラムについて。
投稿者:タカシ投稿日:2023年03月20日更新日:2023年03月20日コメント:0件閲覧:230回カテゴリ:その他の記事
2023年03月20日 更新0件230回
上記タグの資格試験について。
投稿者:タカシ投稿日:2023年03月20日更新日:2023年03月20日コメント:0件閲覧:186回カテゴリ:その他の記事
2023年03月20日 更新0件186回
実習指導者講習会について
投稿者:ハセガワ投稿日:2022年11月01日更新日:2023年03月20日コメント:10件閲覧:5608回カテゴリ:その他の記事
2023年03月20日 更新10件5608回
障害児リハビリテーション料におけるリハビリテーション実施計画書について
投稿者:ルネ投稿日:2023年03月20日更新日:2023年03月20日コメント:0件閲覧:97回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月20日 更新0件97回
初の急性期病院勤務について。
投稿者:タカシ投稿日:2023年03月20日更新日:2023年03月20日コメント:0件閲覧:256回カテゴリ:職場・運営
2023年03月20日 更新0件256回
足関節背屈制限について
投稿者:りょりょ投稿日:2023年03月19日更新日:2023年03月19日コメント:0件閲覧:171回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月19日 更新0件171回
運動器機能向上加算の実施内容・記録について
投稿者:zzzz投稿日:2023年03月18日更新日:2023年03月18日コメント:0件閲覧:217回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月18日 更新0件217回
クリニックにおける運動器リハ(Ⅱ)の施設基準の解釈について
投稿者:まっちょ投稿日:2023年03月18日更新日:2023年03月18日コメント:1件閲覧:339回カテゴリ:職場・運営
2023年03月18日 更新1件339回
圧迫骨折のマックスベルト
投稿者:マンタ投稿日:2023年03月14日更新日:2023年03月16日コメント:2件閲覧:1259回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月16日 更新2件1259回
カルテ整理について
投稿者:訪問PT投稿日:2023年03月10日更新日:2023年03月16日コメント:3件閲覧:1775回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月16日 更新3件1775回
通所リハビリ指示書に関して
投稿者:おぐ投稿日:2023年03月15日更新日:2023年03月15日コメント:1件閲覧:673回カテゴリ:職場・運営
2023年03月15日 更新1件673回
職場内の流動的な価値観、人間関係の変化について
投稿者:さき投稿日:2023年03月14日更新日:2023年03月14日コメント:4件閲覧:1185回カテゴリ:職場・運営
2023年03月14日 更新4件1185回
扁平足のROM訓練
投稿者:まさっと投稿日:2023年03月11日更新日:2023年03月14日コメント:2件閲覧:875回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月14日 更新2件875回
認知症短期集中リハ加算算定の 医師に関して
投稿者:ふく投稿日:2023年03月10日更新日:2023年03月14日コメント:1件閲覧:388回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月14日 更新1件388回
ストレッチや筋力増強などの徒手的訓練は「予防目的」であれば、医師の指示なしでも行える
投稿者:きらり投稿日:2023年03月13日更新日:2023年03月13日コメント:3件閲覧:887回カテゴリ:その他の記事
2023年03月13日 更新3件887回
運営指導(実地指導)について
投稿者:rai投稿日:2023年03月10日更新日:2023年03月13日コメント:3件閲覧:1338回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月13日 更新3件1338回
疾患別リハのカルテ記載はワードやエクセルでも良いでしょうか?
投稿者:たたた投稿日:2023年03月05日更新日:2023年03月13日コメント:2件閲覧:1224回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月13日 更新2件1224回
就職活動について
投稿者:新卒投稿日:2023年03月12日更新日:2023年03月12日コメント:2件閲覧:1060回カテゴリ:言語聴覚士になるには
2023年03月12日 更新2件1060回
医療保険による訪問リハビリテーションについて
投稿者:医療・介護従事者投稿日:2023年03月10日更新日:2023年03月12日コメント:4件閲覧:754回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月12日 更新4件754回
診療録の記載に関して
投稿者:ベースボール投稿日:2023年03月11日更新日:2023年03月12日コメント:3件閲覧:635回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月12日 更新3件635回
失語症の患者様に対してコミュニケーションボードの使用について
投稿者:さき投稿日:2023年03月11日更新日:2023年03月11日コメント:0件閲覧:291回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月11日 更新0件291回
術前リハビリについて
投稿者:理学療法士さん投稿日:2023年03月08日更新日:2023年03月11日コメント:2件閲覧:886回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月11日 更新2件886回
職場の新人にイライラしてしまう
投稿者:山田投稿日:2023年03月07日更新日:2023年03月10日コメント:11件閲覧:3024回カテゴリ:職場・運営
2023年03月10日 更新11件3024回
精神から身障への分野変更について
投稿者:かなこ投稿日:2023年03月10日更新日:2023年03月10日コメント:0件閲覧:372回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月10日 更新0件372回
重度認知者のリハビリ
投稿者:あやね投稿日:2023年03月09日更新日:2023年03月09日コメント:1件閲覧:693回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月09日 更新1件693回
短期集中リハ加算要件について
投稿者:かま投稿日:2023年03月04日更新日:2023年03月09日コメント:4件閲覧:1003回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月09日 更新4件1003回
短期集中個別リハビリテーション加算
投稿者:D・G投稿日:2023年03月09日更新日:2023年03月09日コメント:0件閲覧:331回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月09日 更新0件331回
通所リハ短期集中個別リハビリテーション加算について
投稿者:D・G投稿日:2023年03月09日更新日:2023年03月09日コメント:0件閲覧:300回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月09日 更新0件300回
失語症の利用者様への認知機能検査について
投稿者:さき投稿日:2023年03月08日更新日:2023年03月08日コメント:1件閲覧:415回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月08日 更新1件415回
リハビリ送迎時間は訓練時間にカウントされるのか
投稿者:太郎投稿日:2022年11月01日更新日:2023年03月08日コメント:6件閲覧:3786回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月08日 更新6件3786回
VF/VEの導入検討段階です
投稿者:ST投稿日:2023年01月02日更新日:2023年03月08日コメント:3件閲覧:1248回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月08日 更新3件1248回
コメント待ち
新着コメント