理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
入谷式測定板の価格設定、売上利益をどうするか
投稿者:たき投稿日:2023年10月01日更新日:2023年10月01日コメント:0件閲覧:318回カテゴリ:職場・運営
2023年10月01日 更新0件318回
サービス残業ありますか?
投稿者:たかす投稿日:2023年09月12日更新日:2023年10月01日コメント:8件閲覧:2317回カテゴリ:職場・運営
2023年10月01日 更新8件2317回
認知機能について。
投稿者:あーと投稿日:2023年09月21日更新日:2023年10月01日コメント:4件閲覧:770回カテゴリ:評価、基礎医学
2023年10月01日 更新4件770回
老健から回復期病院の転職
投稿者:新人PTはっしー投稿日:2023年09月30日更新日:2023年09月30日コメント:1件閲覧:429回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月30日 更新1件429回
修士・博士取得のメリットは?
投稿者:とや投稿日:2023年09月11日更新日:2023年09月29日コメント:7件閲覧:2564回カテゴリ:研究・アカデミック
2023年09月29日 更新7件2564回
コロナ感染対策時のリハビリ実施について
投稿者:とわ投稿日:2023年08月29日更新日:2023年09月29日コメント:2件閲覧:685回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月29日 更新2件685回
日本神経心理学会と日本高次脳機能障害学会について
投稿者:S.C投稿日:2023年08月03日更新日:2023年09月29日コメント:1件閲覧:656回カテゴリ:研究・アカデミック
2023年09月29日 更新1件656回
大学病院での理学療法士の仕事と役割
投稿者:新人PTはっしー投稿日:2023年09月28日更新日:2023年09月29日コメント:2件閲覧:881回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月29日 更新2件881回
大学病院で働く理学療法士の仕事内容
投稿者:新人PTはっしー投稿日:2023年09月28日更新日:2023年09月29日コメント:3件閲覧:719回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月29日 更新3件719回
運動よりマッサージが希望の利用者
投稿者:PTN投稿日:2023年09月02日更新日:2023年09月29日コメント:8件閲覧:2536回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月29日 更新8件2536回
地域包括ケア病棟でのリハビリの視点-補完代替リハビリ(CARB)・POCリハビリについて
投稿者:やむいも投稿日:2020年03月17日更新日:2023年09月29日コメント:4件閲覧:14384回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2023年09月29日 更新4件14384回
目標設定管理料算定しない場合の点数逓減
投稿者:かもめ投稿日:2023年09月29日更新日:2023年09月29日コメント:0件閲覧:133回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月29日 更新0件133回
通所リハビリ等での日用品などの料金徴収について
投稿者:ra投稿日:2023年01月31日更新日:2023年09月29日コメント:1件閲覧:1071回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月29日 更新1件1071回
脳血管Ⅲ、廃用Ⅲのリハビリテーション計画書について
投稿者:新設リハ坊投稿日:2023年09月28日更新日:2023年09月28日コメント:2件閲覧:344回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月28日 更新2件344回
県士会、10月からのインボイス対応、事務処理について
投稿者:さとみ投稿日:2023年09月28日更新日:2023年09月28日コメント:0件閲覧:407回カテゴリ:職場・運営
2023年09月28日 更新0件407回
喀痰吸引に関して
投稿者:のいえ投稿日:2023年09月27日更新日:2023年09月28日コメント:1件閲覧:563回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月28日 更新1件563回
通所リハの短期集中リハビリについて
投稿者:さき投稿日:2023年09月28日更新日:2023年09月28日コメント:0件閲覧:209回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月28日 更新0件209回
このリハビリ病名って運動器算定可?
投稿者:しえんた投稿日:2023年09月06日更新日:2023年09月27日コメント:6件閲覧:2124回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月27日 更新6件2124回
ショートステイにおける個別機能訓練加算について
投稿者:ともちゃん投稿日:2023年09月27日更新日:2023年09月27日コメント:4件閲覧:268回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月27日 更新4件268回
リハビリ介護保険と医療保険併用について
投稿者:PTN投稿日:2023年09月26日更新日:2023年09月26日コメント:1件閲覧:656回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月26日 更新1件656回
介護老人保健施設(長期入所、短期入所、通所、訪問)における各加算の算定要件について
投稿者:かずくん投稿日:2023年09月19日更新日:2023年09月26日コメント:2件閲覧:743回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月26日 更新2件743回
心リハクリニックの立ち上げに関して、心リハの雰囲気
投稿者:林投稿日:2023年09月26日更新日:2023年09月26日コメント:0件閲覧:615回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月26日 更新0件615回
専任医師が1人の場合、院内で手術中の際の入院リハビリテーションの実施可否について
投稿者:jj投稿日:2023年06月23日更新日:2023年09月26日コメント:1件閲覧:719回カテゴリ:職場・運営
2023年09月26日 更新1件719回
リハビリテーション計画書について
投稿者:あお7投稿日:2023年09月25日更新日:2023年09月26日コメント:1件閲覧:987回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月26日 更新1件987回
訪問リハの休み 割合
投稿者:yahr投稿日:2023年09月25日更新日:2023年09月25日コメント:0件閲覧:868回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月25日 更新0件868回
生活機能連携加算
投稿者:ともちゃん投稿日:2023年09月22日更新日:2023年09月23日コメント:4件閲覧:536回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月23日 更新4件536回
リハビリテーション実施計画書の説明者署名
投稿者:かもめ投稿日:2023年09月21日更新日:2023年09月22日コメント:2件閲覧:1409回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月22日 更新2件1409回
訪問リハでの家族指導時間について。
投稿者:んちゃん投稿日:2023年09月21日更新日:2023年09月22日コメント:7件閲覧:1219回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月22日 更新7件1219回
間質性肺炎患者の酸素デバイス選択について
投稿者:訪問PT投稿日:2023年09月12日更新日:2023年09月20日コメント:8件閲覧:978回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月20日 更新8件978回
認知機能検査その他の心理検査について
投稿者:アカチャンマン投稿日:2023年09月14日更新日:2023年09月20日コメント:2件閲覧:709回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月20日 更新2件709回
小児訪問リハビリ 併用
投稿者:もーりー投稿日:2023年09月14日更新日:2023年09月19日コメント:3件閲覧:614回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月19日 更新3件614回
訪問リハ「計画診療未実施減算」の今後の対応について
投稿者:悩めるセラピスト投稿日:2023年09月11日更新日:2023年09月18日コメント:2件閲覧:1042回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月18日 更新2件1042回
ST専従の兼任について
投稿者:ya投稿日:2023年08月09日更新日:2023年09月17日コメント:2件閲覧:844回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月17日 更新2件844回
回復期リハビリテーション病棟の対象疾患について
投稿者:福ちゃん投稿日:2023年09月13日更新日:2023年09月17日コメント:6件閲覧:834回カテゴリ:職場・運営
2023年09月17日 更新6件834回
医療保険での訪問看護報告書(小児の場合)
投稿者:PTゆず投稿日:2023年08月31日更新日:2023年09月15日コメント:1件閲覧:504回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月15日 更新1件504回
回復期リハスタッフの訪問リハの兼務 (日常的にではなく、臨時的に)
投稿者:yokuyoku投稿日:2023年09月08日更新日:2023年09月15日コメント:1件閲覧:706回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年09月15日 更新1件706回
呼吸器リハビリテーション料
投稿者:おバカPTです。投稿日:2023年08月19日更新日:2023年09月15日コメント:5件閲覧:1462回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月15日 更新5件1462回
短期入所生活介護の個別機能訓練加算について
投稿者:ともちゃん投稿日:2023年09月14日更新日:2023年09月15日コメント:2件閲覧:304回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月15日 更新2件304回
分野変更の転職について
投稿者:ぽうぽつ投稿日:2023年09月13日更新日:2023年09月14日コメント:8件閲覧:1399回カテゴリ:その他の記事
2023年09月14日 更新8件1399回
訪問看護ステーション、訪問リハビリのネットワークについて
投稿者:リョウコ投稿日:2023年09月10日更新日:2023年09月14日コメント:2件閲覧:949回カテゴリ:職場・運営
2023年09月14日 更新2件949回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。