理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和6年以降)
閲覧数:759 2024年07月11日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
3:通所管理者PT更新日:2024年07月11日 13時30分
要支援の利用者を、介護予防通所リハビリテーションの欄に記入でよいと思います。
2:スレッタ更新日:2024年07月11日 13時16分
1 への返信
早速の回答ありがとうございます。
このサイトの表を拝見させて頂きましたが、介護予防の欄があるということは
「利用延べ人数」に要支援者もカウントする。という解釈でよろしいのでしょうか?
1:通所管理者PT更新日:2024年07月11日 11時42分
厚生労働省のサイトに、延べ人数を計算する表があります。
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000755020.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
更新通知を設定しました
投稿タイトル:通所リハの事業所規模について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:通所リハの事業所規模について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。