理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:14894 2023年12月11日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
18:スモッカ1090更新日:2023年12月11日 16時06分
14 への返信
一般職のみ、月18単位平均で行っています。
働き方改革で残業はせず、定時で退社できる単位数として国がいう標準の18単位行っています。
当院はリハスタッフが、PT・OT・ST合わせて50名を超えていますので薄利多売といった感じです。
17:pos1235更新日:2023年12月10日 00時50分
16
確かに,その通りですね,、。
しっくりきました。
あまりかつかつは嫌ですね。
16:回答者更新日:2023年12月08日 23時50分
15 への返信
単位数は部門別原価計算や収支、BSCなどのマネジメントのKPIとしてはとっても大事とは思いますがそもそも法人税を払わない母体や、繰入金がある公立、企業補填の企業立の話や、同開設区分でも診療報酬に占めるリハの割合や一日単価など様々なお金の事情があるので単位数はあくまで部門の業務量の目安や通則の標準の話にすぎないのではないでしょうか(*☻-☻*)
15:pos1235更新日:2023年12月08日 11時17分
18単位以下であっても、ケアミックスや総合病院であれば、他で売上金をカバーできるのですかね。
14:新米管理職PT更新日:2023年12月07日 14時11分
13 への返信
スモッカ1090様
主任さんのー8単位の分は他のスタッフか多めに行うことで平均18単位にたっしているのでしょうか?
それとも実績値の平均18単位は一般職のスタッフの平均でしょうか?
残業と稼働率について頭を悩ませていたので参考にさせていただければと思いコメントいたしました。
13:スモッカ1090更新日:2023年12月07日 10時20分
12 への返信
もちろん出来ない月もありますが基本的には出来ています。
管理職の主任は10単位平均で管理業務や他のスタッフのフォローなどを行ってもらっています。
12:とおりすがり更新日:2023年12月06日 17時15分
11 への返信
スモッカ1090様
平均18単位は実績値で達成できているのでしょうか?すごいです。
1日単位でみれば達成できるのですが、新患、カンファレンス、患者・家族指導、計画書・情報提供書・廃用書類の書き物、家屋評価、スタッフ指導などを含めると実績は平均16単位ぐらいなります。
11:スモッカ1090更新日:2023年12月06日 15時24分
当院は1か月平均で18単位で行っています。ケアミックス病院(一般:58床、包括:41床、回復期:43床)
基本残業が出ないように各主任が振り分けをしています。病院も残業は出来るだけしないようにと言っています。
カンファレンスや委員会に出席する人はその分患者を減らしています。
10:pos1235更新日:2023年12月04日 22時33分
たしかに、毎月の会議で、リハビリの残業が多すぎると怒られ、説明はしてるものの理解はしてくれないみたいです、。
9:とおりすがり更新日:2023年12月04日 15時02分
8 への返信
回復期の21単位も残業なしじゃできないでしょう。(多分)
看護師さんとか事務職から以前、なぜリハ職はあんなに残っているのって言われたことがあります。
定時で帰れる部署からみると普通に見えないでしょうね…リハ管理者がなにもしていないと思われてかわいそうです。
残業ありきの稼働率を設定するか?残業なしで稼働率を設定するかどこの管理者も悩んでいるんじゃないですか。
8:pos1235更新日:2023年12月04日 12時24分
急性期では無理ですよね,
自分の周りは回復期就職が多く21-22単位のところもよく聞いていたので,自分の病院も普通かなと思っていました。
自分の病院はさらに紙カルテなので,余計時間がかかりますが,なんとか朝の10分と夕方の10分と残業でやってますね
また,回復期だからこそ一人当たりの担当患者は少なく,急性期より書類業務は圧倒的に少ないと思います。
カンファと計画書説明で臨床を抜けてしまうのはなんとかしなければなりませんね。
貴重な意見ありがとうございました。
7:??更新日:2023年12月02日 09時58分
情報収集をおこない、カルテ記載を行い、昼に休憩をして、多職種と情報交換をして、来院した家族と話し、情報提供書を記載していて患者のリハビリを21単位とれているのであれば、褒められるというより、相当な残業をしているか違法請求しているかのどちらかではないでしょうか。
当院は急性期ですので、21単位はとったことありません。
6:とおりすがり更新日:2023年12月02日 09時48分
18単位以上が6割を占めていますが、質問が一番多い時で何単位ですか?なので納得です。
月平均で同じような結果だと信じられませんが。
最低限の業務として患者介入、カルテ記載、患者入れ替えだけでも18単位をとるときは7~8時間かかるのではないでしょうか。
それに新患対応、情報収集、カンファレンス、情報共有、家屋評価、計画書や廃用書類などをすれば月平均はもっと落ちると思います。
それでも平均18単位以上のところはてかてかさんが書いているような理想的な環境がすべて揃っているか、回復期の3単位×6人のような状況か、なにか相当な工夫があると思っています。
教えてほしいくらいです。
5:pos1235更新日:2023年12月02日 07時44分
たくさんのご回答ありがとうございます。
やはり自分の病院はおかしいというか,違法と感じることができました。最近はカンファの時は2単位にしようとする風習も出てきました。,転職しようと思います。
一応流れは,8:50-12:00.13:00-17:15分で21単位行っていますが、看護師さんや相談員さんとの共有は朝か夕方か臨床中に動作確認しつつ話したりしてますね。
テカテカさんのシステムは理想ですね
4:ムームー星人更新日:2023年12月01日 18時11分
>必ず21単位,またはそれ以上の予定が朝行けば組まれているので,それをこなすのみです。21単位以下はみたことありません。
>カンファや計画書説明時は1人のセラピストが2人みている状況です。
主さんの病院、不正請求だと思います。
3:回答者更新日:2023年12月01日 17時44分
2 への返信
スマホが1人一台の音声入力方式カルテでAIでの修正
分割型紙カルテ
インカムやチャットシステムの利用
電子カルテ台数と部門システムの充実
病棟単位のリハ室設置や送迎業務の他部署実施
カンファレンスは役職者固定
勤務時間が8時間勤務やみなし残業42時間の込み
など病院ごとに運用や工夫が違うとは思いますが条件次第で一般スタッフレベルなら可能の認識です(*☻-☻*)
うちはそもそもが7時間勤務なので行くことはなくて18単位の努力目標程度です〜
2:kima更新日:2023年12月01日 17時26分
回復期で働いたことないので教えていただきたいんですが、現実的に1日に21単位って可能なんですか?
他職種とちょっとした情報交換や相談すらできないように思うんですが…
1:リハ太郎ノ介更新日:2023年12月01日 11時42分
僕が以前働いていた回復期では平日20単位、日・祝で21単位を組まれていました。
しかし20分、40分、60分の介入をしていないのに請求している人もいるように思っていました。特に21単位の時は僕自身ほぼほぼ21単位をこなせない日が多かったです(時間的に)。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:1日の単位数について、教えてください
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:1日の単位数について、教えてください
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。