理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
保存した検索条件保存した検索条件がない場合は表示されません。
最近の検索履歴検索履歴がない場合は表示されません。
オフライン(対面)埼玉県 2023.10.21開催
CONNECT CONNECT
MSIセミナー(上肢編) MSIセミナー(上肢編)
オフライン(対面)東京都 2023.10.08開催
Womens Medical Care協会 Womens Medical Ca…
明日から使える!産前産後の骨盤底筋と筋膜アプローチ 明日から使える!産前産後の骨盤底筋と筋膜アプローチ
オフライン(対面)神奈川県 2024.01.13開催
療法士活性化委員会 療法士活性化委員会
【第29期】6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース 【第29期】6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナー…
オンライン(WEB) 2023.12.24開催
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
(全2回)腹横筋と骨盤底筋の機能解剖に基づく評価と運動療法2~間違えたトレーニングをしないために!~ 講師:山本泰三先生 (全2回)腹横筋と骨盤底筋の機能解剖に基づく評価と運動療法…
オフライン(対面)大阪府 2023.12.03開催
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
【対面実技セミナー】足関節周囲の外傷に対する評価とアプローチ~筋・神経・血管の滑走障害を中心に〜 講師:赤羽根良和先生 【対面実技セミナー】足関節周囲の外傷に対する評価とアプロー…
オンライン(WEB) 2023.11.11開催
一般社団法人 福祉用具活用相談センター 一般社団法人 福祉用具活用相談セン…
シーティング入門―体幹機能/座位保持機能評価から駆動・移乗の適合まで―(第7回) シーティング入門―体幹機能/座位保持機能評価から駆動・移乗…
近日開催オンラインセミナー
2023.09.23開催
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践〜患者・ご家族・スタッフとの人間関係をスムーズにするコツ〜 講師:福富利之先生
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践…
2023.09.23開催
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治療戦略 肩関節編 全2回
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治…
2023.09.23開催
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分析を最大限に用いたリハビリテーションの具体策~全4回
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分…
2023.09.23開催
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対するストレッチ技術とリハビリ
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対する…
2023.09.23開催
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 講師:前田徹先生、高橋真也先生、西良浩一先生
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 …
2023.09.23開催
食事と上肢機能
食事と上肢機能
2023.09.23開催
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選択するための考え方~入門編~
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選…
2023.09.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2023.09.24開催
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッショナルが腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症をどう見るか〜それぞれの視点と考え方〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッ…
2023.09.24開催
神経障害性疼痛(腰部・下肢)に対する評価と治療 ~神経根・大腿神経編~
神経障害性疼痛(腰部・下肢)に対する評価と治療 …
2023.09.23開催
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践〜患者・ご家族・スタッフとの人間関係をスムーズにするコツ〜 講師:福富利之先生
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践…
2023.09.23開催
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治療戦略 肩関節編 全2回
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治…
2023.09.23開催
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分析を最大限に用いたリハビリテーションの具体策~全4回
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分…
2023.09.23開催
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対するストレッチ技術とリハビリ
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対する…
2023.09.23開催
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 講師:前田徹先生、高橋真也先生、西良浩一先生
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 …
2023.09.23開催
食事と上肢機能
食事と上肢機能
2023.09.23開催
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選択するための考え方~入門編~
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選…
2023.09.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2023.09.24開催
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッショナルが腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症をどう見るか〜それぞれの視点と考え方〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッ…
2023.09.24開催
神経障害性疼痛(腰部・下肢)に対する評価と治療 ~神経根・大腿神経編~
神経障害性疼痛(腰部・下肢)に対する評価と治療 …
【横浜開催】『肩関節疾患に対するリハビリテーション〜バイオメカニクスと運動機能の評価〜』
【横浜開催】『肩関節疾患に対するリハビリテーション〜バイオ…
◉肩関節のスペシャリストからバイオメカニクスや運動機能の評価を中心に、肩関節疾患における臨床像と評価のポイントを講義・実技を交えてわかりやすく学ぶ!
2023.11.05開催神奈川県
Medical MARKSTAR
7800円
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1ウィリング横浜ゆめおおおかオフィスタワー
9階 研修室
(上大岡駅より徒歩3分)
【紹介編】動作分析・評価 6つの視点(ベテランはこのように見ていた!)
【紹介編】動作分析・評価 6つの視点(ベテランはこのように…
明日使える動作分析や身体機能の評価として、動作分析や基本動作の評価に苦手意識がある方へオススメ!
2023年9月25(月) 20時30分開始 23時00分終了 受講生の希望により30分程度延長する場合があります…開催
Zoomにて開催します。
オンライン講義ですが、講師が受講生を画面越しに、動作分析、評価、治療、再評価まで行う体験が出来ます。
必ず体で変化を体験できます。どのように臨床で活用するのかが具体的に分かります!
MediArt(メディアート)
0円 (通常3000円) 困っている受講生応援キャンペーン中9月30日のお申し込み分まで! 10月1日のお申し込み分からは3000円となります *ご注意事項: 当日無連絡キャンセル(ドタキャン)をされた方は、 通常料金の3000円が発生します。 また、今後のご参加をお断りする場合がございます。
入力スイッチ講座
入力スイッチ講座
難病や重度障害の方が機器を使用する際に、ポイントとなるスイッチについて基本から、設置の工夫まで
2023年10月1日(日) 13:30~16:30開催
Zoomにて開催。
申込後、支払方法等をメールにてお知らせします。
入金確認後、講座開催日までに講座内で使用するスイッチ類をお申込み住所に送付、ZoomのURLをメールでお知らせします。
NPO法人ICT救助隊
3,000円(教材往復送料含む)
文字盤講座
文字盤講座
透明文字盤を中心としたローテクコミュニケーション支援について
2023.09.30開催東京都
NPO法人ICT救助隊
3,000円(文字盤、テキスト代を含む)
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1-B2階西武新宿駅 地下二階チームメディカルラボ新宿
臨床力を磨く!肩関節機能障害 拘縮肩 VS 不安定肩
臨床力を磨く!肩関節機能障害 拘縮肩 VS 不安定肩
2023.12.16開催大阪府
cube seminar
16~17日参加:16,000円(税込) 16日のみ参加:6,000円(税込) 17日のみ参加:10,000円(税込)
〒578-0944 大阪府東大阪市若江西新町1丁目2-4瓜生堂クリニックビル SOUTH2階
会場内の施設には、駐車場は隣接していませんので、車で来られる方は、最寄りのパーキングのご利用お願いします。
近鉄奈良…
骨格の触察ナイトセミナー
骨格の触察ナイトセミナー
〜全身の骨のランドマークを完璧に触れますか?〜
2023.10.18開催広島県
知鑽治笑Project
各回 研修会費:5000円(両日参加の場合は8,000円で2000円お得)
〒730-0036 広島県広島市中区袋町6番36号合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ)
会場:研修室(18日:研修室A、25日:研修室C 北棟5階)
市内中心部に位置する好立地。袋町小学校と併設です。
…
骨格の触察
骨格の触察
〜全身の骨のランドマークを完璧に触れますか?〜
2023.10.14開催広島県
知鑽治笑Project
研修会費:8000円
〒730-0036 広島県広島市中区袋町6番36号合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ)
会場:会議室B(南棟3階)
市内中心部に位置する好立地。袋町小学校と併設です。
本通のアンデルセンと本通ヒルズの間…
【オンラインセミナー】全身を把握できるようになる‼️筋膜アプローチのため評価と治療(概要編・評価触診編・治療編①②③④)
【オンラインセミナー】全身を把握できるようになる‼️筋膜ア…
○開催日 ・概要編 2023/12/3 (日) 1時間半 ・評価触診編 2023/12/10 (日) 1時…開催
zoomにて開催。自宅などWi-Fi環境のある室内
〜「進」リハの集い〜
各回 3980円 全6回受講 19800円 (通常受講より4000円お得です。一回分はお得になります。)
【オンラインセミナー】全身を把握できるようになる‼️筋膜アプローチのため評価と治療(概要編・評価触診編・治療編①②③④)
検討中リストに登録しました。
【オンラインセミナー】 明日から実践できる!脳卒中の上肢機能障害セミナー(予後予測、評価、アプローチ)
【オンラインセミナー】 明日から実践できる!脳卒中の上肢…
12/9 (土) 基礎編:1時間半 12/16(土) 評価治療編:1時間半開催
当日はzoomにてセミナー開催します。お申込みいただきました方に当日使用するzoomURLをご登録いただきましたメールアドレスに前日までに送らせていただきます。
お申し込みは当団体HPの申し込みフォームよりお願い致します。
進リハの集い
各日のみ 3980円 両日受講希望の場合、5980円(2000円割引)となります。 *本セミナーはオフラインで講義をしていた内容となります。オフライン時は6000円という価格でしたので、 オンラインの方がお得に受講が可能です。
【オンライン】明日から実践できる!手指・手関節の評価と治療 (評価治療編①②③・ADL編)
【オンライン】明日から実践できる!手指・手関節の評価と治療…
○開催日 ・評価治療編 2023/10/7(土)、10/21(土)、10/22(日)各1時間半 ・ADL編 …開催
自宅などWi-Fi環境のある室内
「進」リハの集い
○費用 各編受講 3980円 評価治療編①②③セット受講 8980円(約3000円割引となります) 全編受講 10800円 全受講希望の場合、約5000円お得となります
【オンデマンド配信】理解して実践しよう!!注意障害に対するリハビリテーションアプローチセミナー
【オンデマンド配信】理解して実践しよう!!注意障害に対する…
○開催日 2023/12/1(金) 1時間半 ○時間: 受付20時00分よりzoom起動可能 セミナー時…開催
ZOOMにて開催
○必要な物 *詳しくはセミナー案内時にご連絡いたします。
PC(Windows or Macでも可)
マイク、ヘッドセット、カメラ(PCにマイクやカメラが内蔵されていればそのまま参加可能)
「進」リハの集い
リハスクオンラインサロン会員:0円(無料) 通常申し込み:3980円 ※詳しくは当団体HPをご覧ください。
【オンラインセミナー・リハスク共催】高次脳機能の治療に役立つ‼︎認知機能セミナー
【オンラインセミナー・リハスク共催】高次脳機能の治療に役立…
開催日 2023/11/1(水) 1時間半 時間 受付20時00分よりzoom起動可能 セミナー時間20時…開催
自宅などWi-Fi環境のある室内
「進」リハの集い
リハビリスクエアオンラインサロン会員:0円(無料) 通常申し込み:3980円 (申し込み時にリハビリスクエアオンラインサロン会員を希望された場合には無料)
【アーカイブセミナー】臨床で把握できるようになる!!OTに必要な急性期リスク管理セミナー (評価編・実践編)
【アーカイブセミナー】臨床で把握できるようになる!!OTに…
①評価編、②実践編 2023/11/4(土) 同時配信 時間 受付20時00分よりzoom起動可能 セ…開催
自宅などWi-Fi環境のある室内
「進」リハの集い
評価編 3980円 実践編 3980円 評価編および実践編 両方受講希望の場合、5980円(2000円割引)となります。
脳振盪の基礎知識
脳振盪の基礎知識
2023.11.18開催埼玉県
所沢あかだ整形外科 脳振盪の基礎知識 2023年11月18日土曜日 午後5時〜6時30分
講義のみ (1h):1000円/ 脳震盪後のリハビリ手技まで含む(2h):2000円
〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台3-1-8-2マルナカビレッジ2階
所沢あかだ整形外科リハビリ室
【札幌開催】胸郭運動システムアプローチ講座 ベーシックコース2:胸郭運動システムの異常と歩行ー胸郭左側方偏位者の歩行を捉えるー柿崎藤泰先生(文京学院大学)
【札幌開催】胸郭運動システムアプローチ講座 ベーシックコー…
【胸郭運動システムの異常と歩行との関係性】【少人数制】【実技講習】
2023.10.08開催北海道
Breathing Care Tokyo
受講費 28,000円(税込)
〒001-0902 北海道札幌市北区新琴似2条1丁目1-52加谷整形外科スポーツクリニック
JR学園都市線「新川駅」より徒歩約8分
【札幌開催】胸郭運動システムアプローチ講座 ベーシックコース2:胸郭運動システムの異常と歩行ー胸郭左側方偏位者の歩行を捉えるー柿崎藤泰先生(文京学院大学)
検討中リストに登録しました。
感覚障害が得意になれる5つのコツ〜知覚の評価と介入〜
感覚障害が得意になれる5つのコツ〜知覚の評価と介入〜
〜登録理学療法士更新ポイント進呈セミナー〜
2023.09.30開催東京都
(株)Produce
○参加費15000円 ペア割:それぞれ1000円OFF! ※キャンセルポリシー※ お申し込み時点で100%キャンセル料がかかります。 やむを得ない理由の場合は、相談の上運営にて判断させていただきます。 ご了承願います。
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1−6−4伊藤ビル
詳細はお申し込み後返信メッセージにてお伝え致します。
テーピング講習(基本&応用):徳島
テーピング講習(基本&応用):徳島
テーピング治療技術が習得できる臨床家向け講習
2023.12.02開催徳島県
田中テーピング施術研究会
40,000円/2講座(基本&応用) 団体(2名以上)申し込み:1名につき30,000円/2講座(基本&応用)
〒770-0831 徳島県徳島市徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館9階とくぎんトモニプラザ(予定)
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 講師:前田徹先生、高橋真也先生、西良浩一先生
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 講師:前…
【アーカイブ配信あり】双方向に交流を持ち、学習を進め理解を深める。 受講生の成長を最重要に考えたプログラム!
日程:9月の第2、4、5土曜日 第1回目:9月9日(土):Webライブ配信終了。録画動画配信中。 第2回目:9月2…開催
Zoomにて開催【受講料】5000円 ※全3回分合計
☑️支払い方法:LINE PayもしくはPayPayでの送金、銀行振込みとなります
☑️支払い方法詳細については、お申し込み後、メールにてご案内させていただきます
アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~
受講料:5000円 ※全3回分合計 ☑支払い方法:アワセラ(LINE公式アカウント)の登録、LINE Payもしくは、PayPayでの送金となります。 ☑支払い方法の詳細については、お申し込み後にご案内させていただきます。
エコーで可視化!触診スキルアップセミナー
エコーで可視化!触診スキルアップセミナー
2023.10.01開催東京都
KET study group
6000円(税込)
〒144-4452 東京都大田区蒲田5-24-4 4階YMいちご株式会社
JR蒲田駅 徒歩3分、京急蒲田駅西口 徒歩5分
保険外で活躍するセラピスト 〜予防・健康増進領域でのセラピストの可能性〜vol.1
保険外で活躍するセラピスト 〜予防・健康増進領域でのセラピ…
2023年11月9日(日)21:00〜22:00 ※終了時刻は延長する場合がございます。開催
zoomにて配信致します。
申込者にはpeatixページから開催日前にURLを共有致します。
※2つの講座は同時開催になりますので、どちらか一方を聴講していただくことになります。
NPO法人presents
無料