理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
保存した検索条件保存した検索条件がない場合は表示されません。
最近の検索履歴検索履歴がない場合は表示されません。
オンライン(WEB) 2022.04.03開催
足とからだサポート 足とからだサポート
腰痛管理の運動指導 ~施策と指導法の基礎~ 職員が自らセルフケアを行う施策と指導法の基礎 Vimeo配信 腰痛管理の運動指導 ~施策と指導法の基礎~ 職…
オフライン(対面)東京都 2022.05.21開催
日本シンプルラーニング協会 日本動きの学習協会 日本シンプルラーニング協会 日本…
フェルデンクライスメソッドをリハビリテーションに シンプルラーニングコース【東京・文京区】 フェルデンクライスメソッドをリハビリテーションに シンプル…
オンライン(WEB) 2022.11.20開催
石井先生研修会 石井先生研修会
起立着座の実技講習会 起立着座の実技講習会
オンライン(WEB) 2022.05.28開催
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
【脊柱機能の引き出し方】脊柱の評価とアプローチ(骨盤帯編)~画像の診方、機能評価・治療までのリーズニング過程を体系的に学ぶ~ 講師:磯脇雄一先生 【脊柱機能の引き出し方】脊柱の評価とアプローチ(骨盤帯編)…
オンライン(WEB) 2022.07.22開催
運動と医学の出版社/動きと痛みLab 運動と医学の出版社/動きと痛みLa…
【吉尾雅春先生】神経学的視点から考える股関節の理学療法(リピート配信) 【吉尾雅春先生】神経学的視点から考える股関節の理学療法(リ…
オンライン(WEB) 2022.08.11開催
動きと痛みLab 動きと痛みLab
林 典雄先生講演「運動器理学療法の中での超音波の有用性〜運動器障害を見る!観る!診る!〜(エコー編)」 林 典雄先生講演「運動器理学療法の中での超音波の有用性〜運…
近日開催オンラインセミナー
2022.05.17開催
第8回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 上肢編(症例報告)
第8回:【OG Wellness Webinar…
2022.05.17開催
実生活に活かせるインソールの知識
実生活に活かせるインソールの知識
2022.05.17開催
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対するバイタルサインとフィジカルアセスメントの評価と実践(14日間見逃配信付き)
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対…
2022.05.17開催
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に対するトリガーポイント
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に…
2022.05.17開催
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!問診&手技 ~ 頸編 ~
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!…
2022.05.18開催
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの汎化シリーズ~ 北山哲也先生 ZOOM / 録画配信
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの…
2022.05.18開催
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
2022.05.18開催
臨床に活かす歩行の評価と介入
臨床に活かす歩行の評価と介入
2022.05.18開催
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③−1『神経・筋膜の機能解剖 / 評価と介入』
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③…
2022.05.18開催
マネジャーズカンファレンス
マネジャーズカンファレンス
2022.05.17開催
第8回:【OG Wellness Webinarオンデマインドセミナー】IVESの臨床での活用方法 上肢編(症例報告)
第8回:【OG Wellness Webinar…
2022.05.17開催
実生活に活かせるインソールの知識
実生活に活かせるインソールの知識
2022.05.17開催
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対するバイタルサインとフィジカルアセスメントの評価と実践(14日間見逃配信付き)
2022年5月17日(火)重度者・終末期患者に対…
2022.05.17開催
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に対するトリガーポイント
理学療法士・作業療法士向け|前腕・手関節・手指に…
2022.05.17開催
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!問診&手技 ~ 頸編 ~
第18回 ゆうとにおまかせ 誰でも簡単に即実践!…
2022.05.18開催
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの汎化シリーズ~ 北山哲也先生 ZOOM / 録画配信
脳卒中片麻痺患者の課題・運動分析 ~ADLへの…
2022.05.18開催
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
全身の筋を鍛える方法 〜手関節〜
2022.05.18開催
臨床に活かす歩行の評価と介入
臨床に活かす歩行の評価と介入
2022.05.18開催
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③−1『神経・筋膜の機能解剖 / 評価と介入』
【zoom】自律神経セラピストBasicコース③…
2022.05.18開催
マネジャーズカンファレンス
マネジャーズカンファレンス
協賛団体全団体はこちら
オンライン開催決定! 今さら聞けない!呼吸器、循環器系理学療法の理論と技術-Part4-【フレイル編】
オンライン開催決定! 今さら聞けない!呼吸器、循環器系理学…
2022年5月29(日) 5日間何度でも視聴できます!交通費かかりません!開催
・セキュリティーが確保されたインターネットがつながる場所
公共の場や外部の者が見える環境では絶対にアクセスしないで下さい。
(より高速にインターネットができる環境を推奨)
・お支払いは振込もしくはカードで完全事前決済です。お早めにお済ませ下さい
お支払い確認後、資料をご自宅に郵送します。
NPO法人 Body Logic 研究会
マンスリーオンライン会員5000円 研究会会員7000円 非会員10000円 支払い確認後、資料をご自宅に郵送します
【特別企画】食支援における『日本語オノマトペの不思議なチカラ』オンラインセミナー
【特別企画】食支援における『日本語オノマトペの不思議なチカ…
~味と食感と食文化をつくる~
・開催日程/2022年6月18日(土) ・開催時間/19:00~21:00開催
「Zoom」を使ったオンラインでの開催となります。
株式会社WinWin
通常¥5.500(税込) →今回、特別受講費¥3.850(税込)
【ベーシック】誤嚥を防ぐ『二段階法』による食事姿勢の調整法
【ベーシック】誤嚥を防ぐ『二段階法』による食事姿勢の調整法
姿勢が変われば!食べられる!
2022年6月16日(木) 19:30-21:30開催
「Zoom」を使ったオンラインでの開催となります。
株式会社WinWin
5,500円 (税込)
高齢者における呼吸リハビリのポイント〜病態・評価・介入を考える〜(14日間の見逃し配信付き)
高齢者における呼吸リハビリのポイント〜病態・評価・介入を考…
2022年7月15日 金曜日 開始:20:00 | 終了:22:00 | 開場:19:45開催
オンライン
「ZOOM」アプリをセミナー当日までに、当日使用するパソコン(カメラ・マイク付き)、タブレット、スマホにダウンロードすることが望ましいです
参加費の入金後が確認できましたらセミナー用URLを送付します
ZOOM入室時にはご自身のフルネームを入力してください
資料の譲渡・録音・録画は禁止です
資料は研修会前日にお申込みを頂きましたメールアドレスにダウンロード先URLを送付いたします
回線状況により音声や動画の不具合の可能性がありますが、ご了承下さい
株式会社Work Shift
2,000円(クレジットカード決済のみ) ※クレジット決済後にpaypalよりメール送付される利用明細が領収書として使用可能 ※税務署の指導にてクレジット決済の場合、当社の領収書は発行できません
エビデンスから考える変形性膝関節症の理学療法
エビデンスから考える変形性膝関節症の理学療法
変形性膝関節症のROM制限,筋力低下,疼痛,歩様の原因や改善のポイントに対してエビデンスから考えるセミナーです。
2022.05.12公開
1. TKA Labホームページにて視聴コースを登録
http://tkalab.com/膝oa-1ヶ月コースline登録割お申し込み/
2. paypalにてオンライン決済
3. コースにそって視聴
TKA Lab(ティーケーエー ラボ)
1ヶ月コース:3,000円(TKA Lab公式LINE@登録割) 1ヶ月コース:5,000円
機能解剖とTKA/THAと○○
機能解剖とTKA/THAと○○
機能解剖から導くTKA及びTHAの方への理学療法アプローチについて徹底解説していきます。
2022年5月22日(日) 10:00~12:00 ※アーカイブ配信を実施しますので当日参加不可でもOKです。開催
Zoomにて開催。ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。
Qlabity
2,500円
筋の触診とクリニカルマッサージ【頸部・肩甲帯編】
筋の触診とクリニカルマッサージ【頸部・肩甲帯編】
【新卒~3年目まで対象】4~6名までの少人数制・筋の触診と治療が同時に学べる実技セミナー
2022.07.31開催東京都
PTOTの寺子屋 HANDS-ON
PT・OT:5000円 ※当会は経験年数が浅く職場に指導者がいないなどの若手のための活動を主旨としている会です。経験年数4年以上の方には一般的な手技技術のセミナー料金をご案内させていただきます。(上記受講料に+25000円) また理学療法士としては新卒でも、過去に柔道整復師やパーソナルトレーナーなどをしていた方も4年目以上の扱いといたします。ご了承ください。
〒164-0003 東京都中野区東中野
新宿、中野近隣(ご参加の方にお知らせいたします)
腰痛のマネジメント(Pain Management Webinar)
腰痛のマネジメント(Pain Management Web…
Pain Managementの学位を有する講師が、腰痛について、現代的な痛みの概念に基づき、評価や痛みのマネジメント等について説明致します。
2022年7月10日(日) 9時~13時 *講習会の終了時刻は前後する可能性がございます。終了時刻について、余裕を持…開催
インターネットを介した映像と音声のやり取りが可能な機器(パソコンやタブレットなど。なお、スマートフォンでも参加はできますが、画面の大きさなどを考慮すると、可能であればパソコンなどの画面が比較的大きい機器を推奨します)をお持ちであれば、ご参加いただけます。
Google Meetを利用しての開催となります。参加の具体的な方法について、参加を希望される方とのやりとりの中で、お知らせいたします。
もし、ご自身がお持ちの機器で参加できるか不安に感じる方がいらっしゃれば、短時間のオンラインミーティングを事前に行ってみることで、確認することができます。希望される方は連絡を下さい。
T’s classroom
5,500円 *受講費について、ご友人など、お二人様またはそれ以上の方々が一緒にお申し込み(一つの申し込みメールに複数のお名前等をご記載ください)された場合、それぞれの方々の受講費は4,400円になります。
無料オンラインセミナー【訪問リハビリテーション入門〜事例提示「卒業」〜】
無料オンラインセミナー【訪問リハビリテーション入門〜事例提…
~12年目の男性PT講師が伝えます~
①2022年5月28日(土)19:00~20:00 ②2022年6月4日(土)19:00~20:00 ※両日とも同…開催
Zoomにて開催。申込フォーム送信後、記載のメールアドレスにメールにてURLをお知らせいたします。
西大阪訪問看護ステーション
特に頂戴しません。
それぞれの一歩 #0 廣田恭佑:「キーワードは『まち支え』!多事業を展開することで見えてきた地域との関わりについて」
それぞれの一歩 #0 廣田恭佑:「キーワードは『まち支え』…
5/23(月)21:00~開催
Zoomにて開催、申し込みは外部サイトにて行います。
イノピー
無料
【ベーシック】薬による食べることへの影響
【ベーシック】薬による食べることへの影響
意外と知られていない!摂食嚥下と薬の関係
2022/06/11 (土) 10:00 - 11:30開催
【開催方法】
「Zoom」を使ってのオンラインセミナーでの開催となります。
資料などが見にくくなるので、パソコンでの参加を推奨致します。
株式会社WinWin
■セミナー参加費 3,850円(税込)
【症例動画で学ぶ】脳卒中片麻痺者の評価と運動療法~生活期で気をつけること~ 講師:福富利之先生
【症例動画で学ぶ】脳卒中片麻痺者の評価と運動療法~生活期で…
※復習動画あり 「知っている」レベルから「できる」レベルへ 臨床力をUPするきっかけをお伝えします
2022/8/6(土) 9時~12時(受付8:30)(終了時間はやや前後することもあります)開催
Zoomにて開催。ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。
一般社団法人セラピストフォーライフ
メルマガ会員:5000円 ※メルマガ会員登録はホームページより無料で行って頂けます。会員限定特典あり!
「体幹革命!構造から紐解くコアスタビリティーの新常識」
「体幹革命!構造から紐解くコアスタビリティーの新常識」
クリスチアーノロナウド、ロジャーフェデラー、マイケルジョーダンなどの超一流アスリートは例外なく脊椎を滑らかに、分節的に動かすことが出来ています。
2022.6.25(土) 16:00〜18:00 (ミーティングルームへのご入場は15:50〜可能です)開催
ZOOMにて開催致します。
※ZOOMについて
セミナー当日までに、ZOOMアプリを当日使用するパソコン、タブレット、スマートフォンにダウンロードして下さい。
開催日が近くなりましたら、ミーティングIDとパスコードをメールにて送付致します。
セミナー開始5分前までにミーティングルームにご入場ください。
録音・録画は禁止です。
回線状況により音声や動画の不具合の可能性がありますが、ご了承下さい。
Flexible Perfect Body協会
1000円※PayPa支払い。 (銀行振り込みをご希望の場合は対応可能です)
動画配信 人工呼吸器の波形を学ぶ 【54分】
動画配信 人工呼吸器の波形を学ぶ 【54分】
2022.05.11公開
価格
500円/レンタル30日見放題
動画購入について
クレジットカード支払いとなります。
オンライン配信システム「Filmuy」にてクレジットカード決済(Visa・Master・アメックスのクレジットカード決済、PayPal、AmazonPay)となります。
初めて、「Filmuy」で動画購入をされる方はアカウントを取得する必要があります。
アカウントはFacebook、グーグル、メールアドレスで簡単に取得できます。
株式会社Work Shift
500円 クレジットカード支払いとなります オンライン配信システム「Filmuy」にてクレジットカード決済となります
【大阪開催】 運動と感覚の統合:脳と脳神経
【大阪開催】 運動と感覚の統合:脳と脳神経
2022.10.15開催大阪府
トリガーポイント
全日参加:55,000円(税込):単日受付はありません 『AZCARE入学者割引料金』 AZCARE入学特典としまして受講料半額とさせていただきます。
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-20-9三栄ビル3F第1会議室
最寄り駅 中津駅(大阪市営地下鉄御堂筋線)徒歩1分
阪急梅田駅より約6分、JR大阪駅より約10分
コアコンディショニングの基本を学ぼう!@東京
コアコンディショニングの基本を学ぼう!@東京
2022.06.19開催東京都
一般財団法人 日本コアコンディショニング協会
1,000円
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1タイム24ビル
タイム24
クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ ~肩甲胸郭からみるコンディショニング~(NSCA継続単位:0.6付与)
クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ ~肩甲…
運動×医療の現場や臨床で、結果・成果を出しているアプローチの修得
2022.07.31開催愛知県
(株)ライフプロデュースジャパン
12,000円+税(振込金額:13,200円) *申込後に、振込み口座をご案内致します。
〒453-0021 愛知県名古屋市中村区松原町4-28-3真和ビル3階S-Space
・無料駐車場あり
・電車アクセス:
①地下鉄東山線本陣駅4番出口/徒歩9分
②地下鉄東山線亀島駅4番出口/徒歩1…
クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ ~肩甲胸郭からみるコンディショニング~(NSCA継続単位:0.6付与)
検討中リストに登録しました。
【オンライン】3日間で学ぶ歩行動作分析と介入戦略〜正常歩行、高齢者の歩行特性、脳卒中者の歩行特性〜
【オンライン】3日間で学ぶ歩行動作分析と介入戦略〜正常歩行…
歩行動作分析を生体力学や神経生理学などの様々な視点から学べます。動作分析の苦手な方や若手セラピストにオススメ。
6月22日(水)、7月6日(水)、7月20日(水) いずれも19:30-21:00開催
Zoomにて開催。申込完了後、振込先をメールにてお知らせします。
ご入金確認後、メールにて当日の資料とZoomIDをお知らせいたします。
詳細はホームページをご確認下さい。
TMPリハビリテーション研究会
3回コース6,600円(税込) 単発参加2,700円(税込)
【鈴木俊明先生】体幹と骨盤の評価と運動療法 2022(LIVEセミナー/ZOOM)
【鈴木俊明先生】体幹と骨盤の評価と運動療法 2022(LI…
昨年出版された「体幹・骨盤の評価と運動療法」からご講演されます!
2022/08/14 (日)10:00 - 13:00開催
参加・資料閲覧方法は開催日前日までにPeatixの視聴ページに掲載します。
運動と医学の出版社/動きと痛みLab
一般・ウェブ会員:5,000円 アカデミー会員:2,500円 ゴールド会員:無料
【大川孝浩先生】バイオメカニクスから考える下肢回旋障害の実態(LIVEセミナー/ZOOM)
【大川孝浩先生】バイオメカニクスから考える下肢回旋障害の実…
Free momentというパラメータに着目!!
2022/08/07 (日)10:00 - 13:00開催
参加・資料閲覧方法は開催日前日までにPeatixの視聴ページに掲載します。
運動と医学の出版社/動きと痛みLab
一般・ウェブ会員:5,000円 アカデミー会員:2,500円 ゴールド会員:無料