理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
コロナ感染対策時のリハビリ実施について
投稿者:とわ投稿日:2023年08月29日更新日:2023年09月29日コメント:2件閲覧:687回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月29日 更新2件687回
ショートステイにおける個別機能訓練加算について
投稿者:ともちゃん投稿日:2023年09月27日更新日:2023年09月27日コメント:4件閲覧:268回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月27日 更新4件268回
介護老人保健施設(長期入所、短期入所、通所、訪問)における各加算の算定要件について
投稿者:かずくん投稿日:2023年09月19日更新日:2023年09月26日コメント:2件閲覧:743回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月26日 更新2件743回
生活機能連携加算
投稿者:ともちゃん投稿日:2023年09月22日更新日:2023年09月23日コメント:4件閲覧:536回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月23日 更新4件536回
訪問リハ「計画診療未実施減算」の今後の対応について
投稿者:悩めるセラピスト投稿日:2023年09月11日更新日:2023年09月18日コメント:2件閲覧:1042回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月18日 更新2件1042回
医療保険での訪問看護報告書(小児の場合)
投稿者:PTゆず投稿日:2023年08月31日更新日:2023年09月15日コメント:1件閲覧:504回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月15日 更新1件504回
短期入所生活介護の個別機能訓練加算について
投稿者:ともちゃん投稿日:2023年09月14日更新日:2023年09月15日コメント:2件閲覧:304回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月15日 更新2件304回
認知症短期集中リハビリテーション加算について
投稿者:らいふ投稿日:2023年09月13日更新日:2023年09月14日コメント:4件閲覧:515回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月14日 更新4件515回
通所リハビリマネジメント加算について
投稿者:まる投稿日:2023年08月04日更新日:2023年09月13日コメント:4件閲覧:1252回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月13日 更新4件1252回
通所リハにおける短期集中リハ起算日について
投稿者:ネーム投稿日:2023年08月31日更新日:2023年09月06日コメント:2件閲覧:658回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月06日 更新2件658回
口腔機能向上加算の算定要件について
投稿者:nehanCP投稿日:2023年08月15日更新日:2023年08月15日コメント:0件閲覧:420回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月15日 更新0件420回
新型コロナウイルス5類移行後 感染予防対策
投稿者:ロス五輪投稿日:2023年08月02日更新日:2023年08月13日コメント:13件閲覧:2755回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月13日 更新13件2755回
ショートステイ 個別機能訓練加算
投稿者:さんちゃん投稿日:2023年08月09日更新日:2023年08月09日コメント:5件閲覧:609回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月09日 更新5件609回
事業所閉鎖時のリハビリテーション計画書見直しについて
投稿者:ゴロウ投稿日:2023年07月26日更新日:2023年08月02日コメント:2件閲覧:993回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月02日 更新2件993回
入院とデイサービスでの兼務 個別機能訓練加算について
投稿者:犬好きPT投稿日:2023年08月02日更新日:2023年08月02日コメント:2件閲覧:598回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月02日 更新2件598回
短期集中加算の再度算定について
投稿者:無知なOT投稿日:2023年07月24日更新日:2023年07月27日コメント:2件閲覧:1164回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月27日 更新2件1164回
リハビリ会議について
投稿者:かい投稿日:2023年07月21日更新日:2023年07月27日コメント:4件閲覧:2126回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月27日 更新4件2126回
超強化型から基本型への施設基準変更について
投稿者:まさこ投稿日:2023年07月16日更新日:2023年07月19日コメント:1件閲覧:1117回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月19日 更新1件1117回
デイケア天候不良による休みの際の振り替え利用について
投稿者:D・G投稿日:2023年07月08日更新日:2023年07月17日コメント:2件閲覧:1523回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月17日 更新2件1523回
事業所の医師が診察しない減算
投稿者:チルリク投稿日:2023年07月07日更新日:2023年07月14日コメント:3件閲覧:1190回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月14日 更新3件1190回
リハビリテーション計画書の入力について
投稿者:nice投稿日:2023年06月30日更新日:2023年06月30日コメント:0件閲覧:1178回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年06月30日 更新0件1178回
通所リハで要支援一年越えのリセットについて
投稿者:kazu5515投稿日:2023年06月26日更新日:2023年06月26日コメント:2件閲覧:1491回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年06月26日 更新2件1491回
ショートステイの個別機能訓練加算
投稿者:とむ投稿日:2023年05月21日更新日:2023年06月24日コメント:2件閲覧:1011回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年06月24日 更新2件1011回
リハマネA、B算定要件について
投稿者:無知なOT投稿日:2023年06月20日更新日:2023年06月20日コメント:2件閲覧:1126回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年06月20日 更新2件1126回
デイケア及びデイサービスの定員に関する解釈について
投稿者:ひらちゃん投稿日:2023年05月28日更新日:2023年05月30日コメント:4件閲覧:1473回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年05月30日 更新4件1473回
老健入所者のリハビリテーション実施計画書 プログラム実施予定日と時間の記載について
投稿者:akita投稿日:2023年05月25日更新日:2023年05月25日コメント:0件閲覧:751回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年05月25日 更新0件751回
訪問リハビリ、通所リハビリの指示書について
投稿者:ゆとり投稿日:2023年04月20日更新日:2023年05月14日コメント:13件閲覧:4029回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年05月14日 更新13件4029回
マネジメント加算について
投稿者:rai投稿日:2023年05月12日更新日:2023年05月12日コメント:0件閲覧:718回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年05月12日 更新0件718回
介護医療医におけるリハビリ料について
投稿者:医りょ医りょ投稿日:2023年04月01日更新日:2023年04月30日コメント:12件閲覧:1710回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月30日 更新12件1710回
通所リハビリ、訪問リハビリ必用マニュアルについて
投稿者:ゆとり投稿日:2023年04月20日更新日:2023年04月24日コメント:2件閲覧:1727回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月24日 更新2件1727回
当月利用なしの場合のリハマネ加算について
投稿者:はな投稿日:2023年04月21日更新日:2023年04月21日コメント:1件閲覧:1096回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月21日 更新1件1096回
施設長(管理医師)交代
投稿者:チルリク投稿日:2023年04月20日更新日:2023年04月21日コメント:4件閲覧:1215回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月21日 更新4件1215回
短期集中個別リハビリテーション加算について
投稿者:D・G投稿日:2023年03月23日更新日:2023年04月16日コメント:6件閲覧:2373回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月16日 更新6件2373回
訪問看護の報告書について
投稿者:kre投稿日:2023年04月05日更新日:2023年04月07日コメント:4件閲覧:1780回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月07日 更新4件1780回
医師の配置基準の考え方
投稿者:5869投稿日:2023年04月04日更新日:2023年04月04日コメント:0件閲覧:722回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月04日 更新0件722回
入所リハビリテーション計画書の説明と同意・署名について
投稿者:ロス五輪投稿日:2023年03月22日更新日:2023年04月03日コメント:9件閲覧:2308回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月03日 更新9件2308回
介護保険被保険者への外来リハビリ(運動器)について
投稿者:とんがり投稿日:2022年06月03日更新日:2023年04月03日コメント:4件閲覧:5721回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月03日 更新4件5721回
理学療法士等体制強化加算の算定について
投稿者:フクさん投稿日:2023年03月07日更新日:2023年03月30日コメント:1件閲覧:2979回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月30日 更新1件2979回
運動器機能向上加算の実施内容・記録について
投稿者:zzzz投稿日:2023年03月18日更新日:2023年03月18日コメント:0件閲覧:1427回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月18日 更新0件1427回
認知症短期集中リハ加算算定の 医師に関して
投稿者:ふく投稿日:2023年03月10日更新日:2023年03月14日コメント:1件閲覧:897回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月14日 更新1件897回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。