LIFE(ライフ)とは
令和3年度から、CHASE・VISITを科学的介護情報システム(LIFE)に名称を用いる。

事務連絡(厚生労働省)4月23日
(事務連絡)科学的介護情報システム(LIFE)に係る対応等について New!
事務連絡(厚生労働省)3月26日
(事務連絡)「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その3)
事務連絡(厚生労働省)3月16日
科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順例及び様式例の提示について
事務連絡(厚生労働省)3月10日
「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について (その2)
事務連絡(厚生労働省)2月19日
- (別添1)LIFEの活用等が要件として含まれる加算一覧
- (別添2)PDCAサイクルの推進等イメージ
- (別添3)LIFEの利用について
- (別添4-1)LIFE関連加算の様式について
- (別添4-2)様式
- (別添5)VISIT・CHASEにおけるデータ入力の省力化について
- (別添6)ICT導入支援事業(地域医療介護総合確保基金)
LIFE関連加算の様式について

- 科学的介護推進に関する評価(通所・居住サービス)(別紙様式1)
- 科学的介護推進に関する評価(施設サービス)(別紙様式2)
- 興味・関心チェックシート (別紙様式1)
- 生活機能チェックシート (別紙様式2)
- 個別機能訓練計画書(別紙様式3)
- リハビリテーション計画書(別紙様式2−1、別紙様式2−2)
- リハビリテーション会議録(訪問・通所リハビリテーション)別紙様式3
- リハビリテーションマナジメントにおけるプロセス管理(別紙様式4)
- 生活行為向上リハビリテーション実施計画(別紙様式5)
- 褥瘡対策に関するスクリーニング・ケア計画書
- 排泄の状態に関するスクリーニング・支援計画書
- 自立支援促進に関する評価・支援計画書
- 薬剤変更等に係る情報提供書(別紙様式●)
- 栄養・摂食嚥下スクリーニング・アセスメント・モニタリング (施設) (様式例)
- 栄養スクリーニング・アセスメント・モニタリング (通所・居宅) (様式例)
- 口腔衛生管理加算 様式
- 口腔機能向上サービスに関する計画書(様式例)
LIFEの活用等が要件として含まれる加算一覧

LIFE対応の介護記録ソフトへの補助

引用・参考:「科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」
厚生労働省 令和3年3月16日 老老発 0316 第4号