理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
リハビリテーション実施計画書の説明者署名
投稿者:かもめ投稿日:2023年09月21日更新日:2023年09月22日コメント:2件閲覧:612回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月22日 更新2件612回
認知機能検査その他の心理検査について
投稿者:アカチャンマン投稿日:2023年09月14日更新日:2023年09月20日コメント:2件閲覧:610回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月20日 更新2件610回
小児訪問リハビリ 併用
投稿者:もーりー投稿日:2023年09月14日更新日:2023年09月19日コメント:3件閲覧:540回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月19日 更新3件540回
ST専従の兼任について
投稿者:ya投稿日:2023年08月09日更新日:2023年09月17日コメント:2件閲覧:779回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月17日 更新2件779回
呼吸器リハビリテーション料
投稿者:おバカPTです。投稿日:2023年08月19日更新日:2023年09月15日コメント:5件閲覧:1388回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月15日 更新5件1388回
摂食機能療法 介入までの流れ
投稿者:がぼちゃ投稿日:2023年09月02日更新日:2023年09月13日コメント:1件閲覧:508回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月13日 更新1件508回
訪問リハビリ 事業所医師の研修について
投稿者:サラ投稿日:2023年09月02日更新日:2023年09月12日コメント:2件閲覧:705回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月12日 更新2件705回
疾患別リハの人員要件
投稿者:へなふ投稿日:2023年09月07日更新日:2023年09月11日コメント:5件閲覧:1238回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月11日 更新5件1238回
特養での個別機能訓練加算について教えてください
投稿者:特養の新人投稿日:2023年09月08日更新日:2023年09月11日コメント:11件閲覧:654回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月11日 更新11件654回
心大血管疾患リハビリテーション料の算定条件について
投稿者:リハビリマーン投稿日:2023年09月08日更新日:2023年09月08日コメント:1件閲覧:365回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月08日 更新1件365回
計画書のサインについて
投稿者:ロボ投稿日:2023年09月02日更新日:2023年09月06日コメント:3件閲覧:1178回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月06日 更新3件1178回
回復期リハビリテーション病棟におけるFIMの第三者評価いくらかかる?
投稿者:さぶ投稿日:2023年09月04日更新日:2023年09月05日コメント:3件閲覧:768回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月05日 更新3件768回
短期集中リハビリ期間中の退所、すぐに入所後の算定について
投稿者:老健勤務投稿日:2023年08月12日更新日:2023年09月02日コメント:3件閲覧:655回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月02日 更新3件655回
職場でのコロナウイルス感染について
投稿者:渦巻投稿日:2023年08月29日更新日:2023年09月01日コメント:4件閲覧:1567回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月01日 更新4件1567回
リハビリテーション実施計画書の作成日
投稿者:病棟PT投稿日:2023年08月21日更新日:2023年08月31日コメント:4件閲覧:1839回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月31日 更新4件1839回
リハビリテーション実施計画書
投稿者:病棟PT投稿日:2023年08月11日更新日:2023年08月31日コメント:12件閲覧:1989回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月31日 更新12件1989回
医師のいない看護多機能でのリハビリについて
投稿者:サゴノ投稿日:2023年08月15日更新日:2023年08月29日コメント:2件閲覧:1209回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月29日 更新2件1209回
コロナの病名でいつまで算定可能か?
投稿者:サニクル投稿日:2023年08月23日更新日:2023年08月29日コメント:2件閲覧:1097回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月29日 更新2件1097回
老健リハビリ職員の人員の算定
投稿者:周投稿日:2023年08月29日更新日:2023年08月29日コメント:0件閲覧:499回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月29日 更新0件499回
リハビリテーション総合実施計画書の保管について
投稿者:マツボ投稿日:2023年08月18日更新日:2023年08月26日コメント:7件閲覧:1479回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月26日 更新7件1479回
介護職員処遇改善加算の対象者について
投稿者:りさ投稿日:2023年08月26日更新日:2023年08月26日コメント:0件閲覧:476回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月26日 更新0件476回
職場の療法士の人数について
投稿者:初心者投稿日:2023年07月20日更新日:2023年08月25日コメント:14件閲覧:4298回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月25日 更新14件4298回
介護施設での法定研修について(必須研修)
投稿者:看多機pt投稿日:2023年08月25日更新日:2023年08月25日コメント:2件閲覧:801回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月25日 更新2件801回
訪問看護記録書Iについて
投稿者:ゆー投稿日:2023年08月23日更新日:2023年08月24日コメント:1件閲覧:548回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月24日 更新1件548回
D250平衡機能検査の処方と算定について
投稿者:やむいも投稿日:2023年07月21日更新日:2023年08月22日コメント:8件閲覧:1050回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月22日 更新8件1050回
認知症治療病棟立ち上げについて
投稿者:サムギョプサル投稿日:2023年08月15日更新日:2023年08月15日コメント:0件閲覧:457回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月15日 更新0件457回
#みなしPT
投稿者:林投稿日:2023年08月07日更新日:2023年08月11日コメント:5件閲覧:2147回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月11日 更新5件2147回
老健の実地指導について
投稿者:とわ投稿日:2023年08月04日更新日:2023年08月09日コメント:3件閲覧:1548回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月09日 更新3件1548回
訪問リハビリテーション指示書、情報提供書
投稿者:あきと投稿日:2023年07月20日更新日:2023年08月05日コメント:6件閲覧:1924回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月05日 更新6件1924回
小児リハ実施後、親への訓練内容の伝達時間について
投稿者:まっさん投稿日:2023年08月02日更新日:2023年08月02日コメント:3件閲覧:661回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月02日 更新3件661回
障害児はリハビリを総合病院と訪問リハを重複できますか
投稿者:はぴはぴ投稿日:2023年07月21日更新日:2023年08月01日コメント:14件閲覧:1205回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月01日 更新14件1205回
侵襲性を伴わない嚥下検査とは.タスク・シフト/シェア
投稿者:ヘム投稿日:2023年07月28日更新日:2023年07月31日コメント:3件閲覧:766回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月31日 更新3件766回
がん患者リハビリテーション人員について
投稿者:猿投稿日:2023年07月28日更新日:2023年07月28日コメント:1件閲覧:758回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月28日 更新1件758回
リハビリテーション実施計画書の保護者サインと算定の手順について。
投稿者:ららぽー投稿日:2023年07月20日更新日:2023年07月23日コメント:1件閲覧:931回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月23日 更新1件931回
介護サービス包括型のグループホームが訪問リハビリを行うには
投稿者:よしよし投稿日:2023年05月22日更新日:2023年07月16日コメント:4件閲覧:1033回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月16日 更新4件1033回
目標設定等支援管理料の算定回数について
投稿者:モバイル投稿日:2023年07月08日更新日:2023年07月15日コメント:5件閲覧:1057回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月15日 更新5件1057回
老健の超強化型
投稿者:まさ1983投稿日:2023年07月02日更新日:2023年07月13日コメント:2件閲覧:1387回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月13日 更新2件1387回
監査について、何か指導受けましたか?
投稿者:訪問PT投稿日:2023年07月07日更新日:2023年07月13日コメント:4件閲覧:2900回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月13日 更新4件2900回
運動器リハビリの疾患名
投稿者:病棟PT投稿日:2023年07月08日更新日:2023年07月12日コメント:6件閲覧:1426回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月12日 更新6件1426回
精神療養病棟配置のOTの算定について
投稿者:banco投稿日:2023年07月06日更新日:2023年07月09日コメント:1件閲覧:527回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月09日 更新1件527回
コメント待ち
新着コメント