理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

トピックス

2025.04.14

【太田市長選挙】理学療法士の穂積昌信氏、初当選



4月13日に実施された群馬県太田市長選挙にて、理学療法士の穂積昌信(ほづみ まさのぶ)氏が初当選を果たした。8期目の現職市長を破り、30年ぶりとなる市政交代となった。

穂積氏は理学療法士としての臨床経験を基盤に、2015年に群馬県議会議員として初当選。以降3期にわたり、医療・福祉・地域政策を中心に幅広い分野で活動してきた。

今回の市長選では、「子育て支援」や「物価高対策」など生活密着型の政策に加え、高齢者・障がい者支援、メンタルヘルス対策、地域リハビリテーションを含むウェルビーイングの推進にも重点を置いた政策を掲げ、市民からの信任を得た。

今回の穂積氏の当選は、医療や福祉の現場経験を持つ専門職が、政策決定の場に立つことの可能性と意義を示すものといえる。

現場の課題を的確に把握し、地域の実情に即した行政運営を進めていく上で、リハビリテーション専門職の知見が市政に活かされることが期待される。

太田市長選挙(定数1人)
届出番号 候補者氏名 党派 最終結果 当落
1 清水 まさよし 無所属 32,989  
2 ほづみ 昌信 無所属 35,091

引用・参考
■ 令和7年4月13日執行 太田市長選挙 投開票速報(太田市HP)
■ ほづみ昌信 公式ウェブサイト
■ 群馬 太田市長選 穂積氏が初当(NHK NEWS WEB) 

関連タグ
選挙 行政 理学療法士
PT-OT-ST.NET:LINE公式アカウント「最新ニュースをLINEでお届け」友達追加

この記事が気に入ったらいいね!しよう

もっと見る 省略する

情報提供

ページ上部へ戻る