理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
2022.04.13
リハビリ議論を前に、リハビリテーション小委員会への期待
今年2月、自民党政務調査会厚生労働部会に「リハビリテーションに関わる小委員会」が設置。リハビリテーション分野の課題を国の議論の俎上に乗せ、リハビリテーション専門職に対する多様化したニーズを国民視点で整理しながら議論を前に進めたいと小川かつみ氏が語る。
2022.04.12
武雄市・宇城市の市議選、理学療法士が当選
令和4年4月10日に、佐賀県武雄市議会議員選挙に立候補した理学療法士の豊村貴司(とよむらたかし) さん、熊本県宇城市議会議員選挙に立候補した理学療法士の四海公貴(しかいこうき)さんが市議会議員に当選を決めた。
2022.04.08
【WHO世界保健デー】2022テーマ " Our planet, our health "
4月7日は、世界保健デー。2022年のテーマは、“Our planet, our health” です。
2022.04.04
理学療法士の夢を考え挑戦「Little Physio」開催!
理学療法士への夢を考え挑戦するイベント「Little Physio」が開催決定
2022.04.04
【PT協会】国家試験の適切な出題と質保証を要望
日本理学療法士協会は、令和4年2月20日に実施された第57回理学療法士国家試験における不適切問題数の増加について、改善を求める要望書を提出した。
2022.03.31
【令和4年度診療報酬改定】疑義解釈資料(その1)が公開
厚生労働省が「疑義解釈資料の送付について(その1)」を公開。
2022.03.28
【R4診療報酬改定】様式(医科)Excel 全71ファイル公開
令和4年度診療報酬改定に対応した別紙様式(医科)に関するExcel、全71ファイルを公開しました。
2022.03.25
言語聴覚士の国家試験合格率75.0%!昨年より5.6ポイントアップ|令和4年国家試験合格発表
言語聴覚士国家試験は2,593名が受験し、1,945名が合格した。
2022.03.24
脳卒中サバイバー協力、アクション映画「ファーストミッション」5/6上映決定
脳卒中当事者であり、理学療法士として活動する小林純也さんが企画・制作に協力するアクション映画「ファーストミッション」が、2022 年 5 月 6 日(金)から池袋 HUMAX シネマズにて上映することが決定した。
2022.03.23
【速報】理学療法士の合格率79.6%、作業療法士の合格率80.5%|令和4年国家試験合格発表
理学療法士国家試験は10,096人が合格(合格率は79.6%)、作業療法士国家試験は4,608人が合格(合格率は80.5%)した。
2022.03.22
感染対策指針、日本リハビリテーション医学会が公開
リハビリテーション診療に携わる医療職を主な対象とした感染対策指針を日本リハビリテーション医学会が作成、同学会HPにて公開した。
2022.03.09
理学療法士協会「ウクライナ危機に関するステイトメント」
日本理学療法士協会はウクライナで発生している深刻な危機に対して、WHOを含む国際組織がウクライナを支援するよう、世界理学療法連盟に呼びかけたことをステイトメントとして発表。
2022.03.04
【速報】令和4年度診療報酬改定の告示、説明資料・動画が公開|厚労省
3月4日、厚生労働省のホームページにて令和4度診療報酬改定に関する告示、説明資料・動画が公開されました。
2022.03.03
【書籍】ギラン・バレー経験者の自伝的小説「まっすぐな遠まわり」
ギラン・バレー症候群を発症し、約2年間の入院生活を送った自伝的小説「まっすぐな遠まわり」が発刊。
2022.03.01
令和4年度診療報酬改定研修会(連盟主催)
日本理学療法士連盟が令和4年度診療報酬改定に関する研修会を開催する。
2022.02.21
リハビリテーション医療DX研究会が設立、記念シンポジウム2月26日開催
リハビリテーション医療におけるデジタルトランスフォーメーションの推進を目的とする「リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション研究会」が今月末に設立
2022.02.21
整体院の事業者に景品表示法違反で行政処分
埼玉県は、理学療法士が経営する整体院に対して景品表示法に違反する行為が認められたことから行政処分を行った。
2022.02.18
東京開催を断念、世界理学療法連盟(WPT)、2023年学会開催地を変更
2023年に東京で開催が計画されていた「世界理学療法連盟学会2023」を、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイでの開催へ変更すると、世界理学療法士連盟(WPT)が発表した。
2022.02.15
【公開】令和4年度診療報酬改定 特設サイト
令和4年度の診療報酬改定についてリハビリテーションに関わる情報を整理した、特設サイトを公開しました。
2022.02.09
【速報】令和4度診療報酬改定・答申(改定の詳細内容)
2月9日、中医協の総会にて令和4度診療報酬改定案が答申されました。診療報酬改定の点数など具体的な内容が明らかとなりました。
人気記事