理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成28年)
閲覧数:10295 2012年04月17日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
3:うーさん更新日:2012年04月17日 06時54分
>2 への返信
脳腫瘍の診断名だけでも算定できることが可能とわかり安心しました。
ありがとうございます。
ひとつ質問なのですが桜子さんの病院ではどのようなケースの場合、レセバックが来たのか教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
2:桜子更新日:2012年04月13日 17時18分
私の職場でも
「脳腫瘍」で算定していますが、問題ありません。
「脳腫瘍」に障害名「歩行障害」を一緒に診断名をつけてもらうこともあります。
レセバックが来たときには、リハの必要性をコメントして、再提出しますがバックはきません。
1:通りすがり更新日:2012年04月13日 11時19分
当院では、脳腫瘍診断日を基準日として病名のみで算定しています。
特に減点はありません。
同カテゴリの質問
新着コメント2012年02月18日更新コメント:2件閲覧:5789回
どうなる?亜急性期入院医療管理料
2件5789回
新着コメント2012年05月28日更新コメント:4件閲覧:49940回
維持期リハビリは介護保険、13単位は平成26年まで
4件49940回
新着コメント2012年01月31日更新コメント:1件閲覧:11804回
外来リハ包括指示
1件11804回
新着コメント2012年02月18日更新コメント:3件閲覧:24949回
心大血管・呼吸器疾患の施設基準について
3件24949回
新着コメント2012年03月14日更新コメント:6件閲覧:11269回
リハビリテーション 早期リハビリテーション加算1について
6件11269回
新着コメント2012年02月24日更新コメント:5件閲覧:23059回
外来リハビリテーション診療料1及び外来リハビリテーション診療料2について
5件23059回
新着コメント2012年06月17日更新コメント:4件閲覧:14863回
訓練室で出来そうな新設生体検査
4件14863回
新着コメント2012年02月28日更新コメント:2件閲覧:12431回
在宅患者訪問リハビリテーション指導管理料の診察方法について
2件12431回
新着コメント2012年02月21日更新コメント:5件閲覧:43680回
リハビリテーション総合実施計画書
5件43680回
新着コメント2012年02月22日更新コメント:2件閲覧:4475回
亜急性期入院医療管理料の見直しについて
2件4475回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:脳腫瘍の算定に関して
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:脳腫瘍の算定に関して
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。