理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:5571 2025年05月02日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
6:小豆更新日:2025年05月02日 18時35分
こんばんは。宅建はいかがでしょうか。取得しその分野でも仕事をしていますが、住環境整備に呼ばれることも多いです。住宅改修や高齢者の新築物件に関わる機会もここ数年で増えています。
5:あいおん更新日:2025年04月26日 14時37分
食べていけるというのであれば・・・
業界外ならば、通関士、土地家屋調査士、測量士、マンション管理士
医療系ならば、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師、看護師、保健師、医師
特に医師免許は国家試験合格率が92-95%と取得しやすいですよ
4:亜咲更新日:2025年04月26日 11時56分
弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、医師国家資格、司法書士、税理士、天気予報士、一級建築士
航空従事者技能証明書、米国公認会計士、米国証券アナリスト(CFA)、公認内部監査人(CIA)
この辺なんかどうですか?
3:うちうち更新日:2025年04月25日 18時54分
どんなキャリアにいきたいか次第では?
万人に有効なのは認定療法士。今後介護保険では配置の上積みも検討されているので
2:ペテセラピスト更新日:2025年04月25日 17時29分
リハ職が前提でお話しますと、
転職先によると思います。
協会の専門もしかり、他協会の専門認定士など勉強熱心なのが伝わるので、なんでも良いかと思いますよ。
1:かずよし更新日:2025年04月24日 18時59分
あまりにも質問がざっくりとし過ぎていて、皆さん答えにくいかと思います。
現在お持ちの資格(PT?OT?ST?)と、医療機関や介護施設への転職に際してなのか、脳卒中や整形など特定の分野に特化することをお考えか、それとも一般企業など別業種もお考えなのか、できるだけ具体的に書くとよいと思いますよ。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:キャリアアップに使える資格
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:キャリアアップに使える資格
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。