理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和6年以降)
閲覧数:1015 2025年05月10日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:あいおん更新日:2025年05月10日 02時18分
おそらく、過去に返戻されたのだと思います。
保険主からみたら術前はそんなにリハビリなんて出来ないでしょうという見解ですし、現場はいやいや、予防なども含めて教えることややることはいっぱいありますよというギャップです。
昔と比較して日本全体が景気が悪くお金がない状態なので、無駄な(であろうと思われる)ものには制限がかかります。
疑問が残るのであれば、昨年の改訂でローカルルールは無くすか明確にする方針を国が作ったので、厚生局などに確認しても良いとは思いますよ。
1:ペテセラピスト更新日:2025年05月10日 00時38分
制度上は削られる理由はないと思います。職場でのルールかもしれません。上長に聞いてみて、教えてください。
更新通知を設定しました
投稿タイトル:大腿骨骨折の術前リハ算定について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:大腿骨骨折の術前リハ算定について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。