理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
質問です。
投稿者:いっち投稿日:2023年04月24日更新日:2023年04月25日コメント:2件閲覧:1447回カテゴリ:職場・運営
2023年04月25日 更新2件1447回
急性期の誤嚥性肺炎への対応
投稿者:Nob投稿日:2023年04月24日更新日:2023年04月25日コメント:2件閲覧:1050回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月25日 更新2件1050回
新人ptにおすすめの勉強会
投稿者:gana投稿日:2023年04月06日更新日:2023年04月25日コメント:6件閲覧:2937回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月25日 更新6件2937回
スポーツトレーナーの免許について
投稿者:さき投稿日:2023年04月08日更新日:2023年04月25日コメント:1件閲覧:1486回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月25日 更新1件1486回
ST専従の兼任について
投稿者:rt投稿日:2023年04月23日更新日:2023年04月24日コメント:2件閲覧:1031回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月24日 更新2件1031回
通所リハビリ、訪問リハビリ必用マニュアルについて
投稿者:ゆとり投稿日:2023年04月20日更新日:2023年04月24日コメント:2件閲覧:1696回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月24日 更新2件1696回
絆創膏固定術とリハの併用
投稿者:ねたろ投稿日:2018年02月20日更新日:2023年04月23日コメント:2件閲覧:5771回カテゴリ:制度・診療報酬(平成28年)
2023年04月23日 更新2件5771回
病的反射について
投稿者:めい投稿日:2023年04月23日更新日:2023年04月23日コメント:2件閲覧:1175回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月23日 更新2件1175回
VRを使った看護師の観察視点を検証
投稿者:とまこ投稿日:2023年04月23日更新日:2023年04月23日コメント:0件閲覧:558回カテゴリ:研究・アカデミック
2023年04月23日 更新0件558回
STEFについて
投稿者:めい投稿日:2023年04月21日更新日:2023年04月23日コメント:2件閲覧:1239回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月23日 更新2件1239回
目標設定等支援管理料 3か月以内別疾患について
投稿者:かいふくき投稿日:2023年04月17日更新日:2023年04月22日コメント:3件閲覧:1291回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月22日 更新3件1291回
当月利用なしの場合のリハマネ加算について
投稿者:はな投稿日:2023年04月21日更新日:2023年04月21日コメント:1件閲覧:1060回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月21日 更新1件1060回
ブルンストロームステージについて
投稿者:めい投稿日:2023年04月17日更新日:2023年04月21日コメント:2件閲覧:1585回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月21日 更新2件1585回
入所前後訪問指導について
投稿者:りんごりら投稿日:2023年04月20日更新日:2023年04月21日コメント:6件閲覧:1153回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年04月21日 更新6件1153回
施設長(管理医師)交代
投稿者:チルリク投稿日:2023年04月20日更新日:2023年04月21日コメント:4件閲覧:1202回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月21日 更新4件1202回
150日超えのリハビリに関して
投稿者:ベースボール投稿日:2023年03月05日更新日:2023年04月20日コメント:8件閲覧:11835回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月20日 更新8件11835回
末期の悪性腫瘍
投稿者:なのはな投稿日:2023年04月18日更新日:2023年04月20日コメント:4件閲覧:1305回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月20日 更新4件1305回
訪問看護における看護師と理学療法士の同日の訪問回数について
投稿者:アキラ投稿日:2023年04月20日更新日:2023年04月20日コメント:0件閲覧:1000回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月20日 更新0件1000回
運動器150日超えの計画書作成について
投稿者:しえんた投稿日:2023年04月16日更新日:2023年04月19日コメント:6件閲覧:2167回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月19日 更新6件2167回
回復期リハビリテーション病棟(180日)を経て、県リハ病院や他のリハ病院で一定期間リハが継続できるのはなぜですか?
投稿者:PTは1人投稿日:2023年04月16日更新日:2023年04月18日コメント:2件閲覧:1600回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月18日 更新2件1600回
短期集中個別リハビリテーション加算について
投稿者:D・G投稿日:2023年03月23日更新日:2023年04月16日コメント:6件閲覧:2312回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月16日 更新6件2312回
訪問看護・リハビリ向けサイトの開発に関するアンケート
投稿者:mz投稿日:2023年04月08日更新日:2023年04月15日コメント:3件閲覧:1906回カテゴリ:職場・運営
2023年04月15日 更新3件1906回
急性期での脳血管疾患リハの介入可能単位数
投稿者:ヘム投稿日:2023年04月14日更新日:2023年04月14日コメント:3件閲覧:1218回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月14日 更新3件1218回
認知症治療病棟についての質問です。
投稿者:悩めるOT投稿日:2023年04月13日更新日:2023年04月13日コメント:0件閲覧:1201回カテゴリ:その他の記事
2023年04月13日 更新0件1201回
外来リハビリデータ提出加算について
投稿者:シゲ投稿日:2023年04月13日更新日:2023年04月13日コメント:0件閲覧:1257回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月13日 更新0件1257回
圧迫骨折のマックスベルト
投稿者:病棟PT投稿日:2023年03月14日更新日:2023年04月11日コメント:4件閲覧:2748回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月11日 更新4件2748回
就職活動
投稿者:るー投稿日:2023年04月05日更新日:2023年04月09日コメント:4件閲覧:3119回カテゴリ:その他の記事
2023年04月09日 更新4件3119回
理学療法士の生涯学習制度について
投稿者:さき投稿日:2023年04月09日更新日:2023年04月09日コメント:0件閲覧:1970回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月09日 更新0件1970回
【介護老人保健施設で勤務】短期集中個別リハビリやパワーリハビリテーションを行うにあたっての、運動中止基準について
投稿者:かずくん投稿日:2023年04月09日更新日:2023年04月09日コメント:0件閲覧:1048回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月09日 更新0件1048回
訪問看護の報告書について
投稿者:kre投稿日:2023年04月05日更新日:2023年04月07日コメント:4件閲覧:1742回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月07日 更新4件1742回
第26回参議院議員通常選挙 反省会
投稿者:あいおん投稿日:2022年07月11日更新日:2023年04月07日コメント:24件閲覧:8665回カテゴリ:その他の記事
2023年04月07日 更新24件8665回
カニューレ抜去後の嚥下機能について
投稿者:めもめも投稿日:2023年04月06日更新日:2023年04月06日コメント:0件閲覧:967回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月06日 更新0件967回
結滞動作について
投稿者:crazy boy投稿日:2023年04月05日更新日:2023年04月05日コメント:0件閲覧:1071回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月05日 更新0件1071回
医師の配置基準の考え方
投稿者:5869投稿日:2023年04月04日更新日:2023年04月04日コメント:0件閲覧:704回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月04日 更新0件704回
通所リハ医師の診療について
投稿者:5869投稿日:2023年04月04日更新日:2023年04月04日コメント:0件閲覧:711回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年04月04日 更新0件711回
通所リハビリでの長谷川検査について
投稿者:rai投稿日:2023年04月04日更新日:2023年04月04日コメント:0件閲覧:884回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月04日 更新0件884回
入所リハビリテーション計画書の説明と同意・署名について
投稿者:ロス五輪投稿日:2023年03月22日更新日:2023年04月03日コメント:9件閲覧:2281回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月03日 更新9件2281回
介護保険被保険者への外来リハビリ(運動器)について
投稿者:とんがり投稿日:2022年06月03日更新日:2023年04月03日コメント:4件閲覧:5661回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年04月03日 更新4件5661回
身体拘束の再検討について
投稿者:やる気のない人投稿日:2023年03月31日更新日:2023年04月03日コメント:7件閲覧:1585回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年04月03日 更新7件1585回
有料老人ホームやサービス付高齢者住宅が退院先の方は算定可能?
投稿者:立ち上げ頑張る!投稿日:2020年02月25日更新日:2023年04月03日コメント:3件閲覧:3401回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年04月03日 更新3件3401回
コメント待ち
新着コメント